年代別に3つのテーマ活動を発表しました。
Kd(~小1)の「ももたろう」は
スピークしたい、スピークするのが楽しい!という
元気いっぱい前のめりの発表でした。
Jr(小2~6)は「おおかみと七ひきのこやぎ」。
みんなが前向きで、今の精一杯を出していました。
ステージの横から見ていても、
この子たちがこだわって話し合っていた箇所があちこちキラリと光りました。
中間発表ではまだまだだった英語もちゃんとスピークできて良かったです。
Sr(中高大生)の「ジョン万次郎物語航海記その1」は、
昨日のパーティでもあちこち表現が変わり、
最後の最後まで妥協しない姿勢を貫いていました。
今日は1人ひとり本気で、ジョン万の世界に居ました。
どの発表もこれまでで一番のテーマ活動でした。
よく頑張ったなあ。
私は音楽CDを担当しながら、胸が熱くなっていました。
本当にすばらしい子どもたちです★
|