| 
					
					
				 | 
				  | 
				
				
					
					
					  
						  | 
						  | 
						  | 
					   
					  
						
							
							
								
									
									
										|  [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									
										
											
											
												
													
													
														  単一言語発表への挑戦 | 
														02月28日 (火) | 
													 
													 
												 | 
											   
											  
												
													周年行事は、単一言語に挑戦しようと思っている。 
 
地区発表で『ピーター・パン』を英日でやったあと、 
1ヶ月後に英語のみで発表しようと、提案した。 
 
先週末の大学生活動発表は、英語のみの発表があったので、 
そういう意味でもいいものをみせてもらえてよかったな。 
中でも『ピノッキオ』はとくに、 
はじけるような躍動感があり、個性が豊かなキャラクターに入り込めたし、 
英語のみであることを忘れるくらい引き込まれて、おはなしを堪能できた。 
 
娘に、 
>参考になったよね。イメージできた?と聞いたら 
…うん、との返事。 
続いて、 
あのね、(となりに座っていた小3の)Yも、ピノッキオを観てるとき、 
「いま、ロバになったんだね!」 
「あ、いまから4話に入る!」 
「うわ、くじらに食べられた!」 
って言ってたんだよ。 
Yもけっこうわかるんだなあって思ったよ、と。 
 
 
楽しみだな。
												 | 
											   
											  
												| 
													
												 | 
											   
											 
										 | 
									 
									
										| << 前の日記 | 
次の日記 >>
 | 
									 
									 
								 | 
							 
							 
						 | 
					   
					 
				
				 |