幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0144208
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
・ 屋代駅前商店街 西沢書店 絵本コーナー
現在ページはありません。
・ ピニャータ☆二種類
現在ページはありません。
・ 木島タローさんゴスペルワークショップのお知らせ
現在ページはありません。
・ エピソード記録
 火曜日キディ
 2012キディちゃん ”気づき”
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
鍼と整体で 03月22日 (木)
私の健康維持アイテムは鍼と整体です

顎関節の異常が引き起こす様々なこと
 身体のバランスとか…色々あるみたいですが
口腔内を健全に保つことによる免疫力アップなど
↑↑顔に鍼打ちます(けっこう痛い)

私は夜間に歯ぎしり…無意識に顎に力をいれているみたいなので、
朝目覚めとともに、耳の下(顎関節)から首と肩が凝ってしまいます
なので今日も顎関節、涙ながしてマッサージしてもらいました

明日は歩きまわるので股関節もメンテしてもらいました

明日は長野のお隣千曲市(ちくま)屋代駅前商店街の西沢書店さん
での読み語り会の3回目です
(ラボの名前を広めるためにお願いしてやらせて頂いています)
1回目 てぶくろ さんびきのやぎのがらがらどん
2回目 かぶ はらぺこあおむし
 明日 ぐるんぱのようちえん はるかぜとぷう

明日はお天気が悪そうです
雪みたいなのです
春が待ち遠しいので はるかぜとぷう


終わったら
屋代駅前ラボ5月の開設を目指して、ポスターとポップチラシを
置いて頂くお店を探します。
そのあと
県道403で繋がっている松代へ(屋代線でも繋がっています)
行きます。昨年は松代で活動していました

残念ながら、松代伊勢町公民館ラボは閉じてしまいました
でも、その松代のチラシを見た方が、屋代の読み語り会に来て下
さいました。(先週)
お世話になった「ファッションパークかやま」さんへご挨拶に☆

お菓子の蔦屋さんに寄って、かりんとう饅頭を買うぞ~~~
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.