幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0549228
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ前田パーティの紹介
 LABOってなあに?
 年間行事
 発表会のあゆみ
・ 前田パーティの イベント紹介
 2007ハロウィーン
 2008卒業生を送る会
 2008秋のパーティ発表会
 2010イ-スタ-
 2012おぜんざいの会
 2012ファミリー合宿
 2012国際交流壮行会&発表会+夏祭り
・ 前田パーティの 国内交流
 2008地区合宿
 2009夏の思い出
 2011-12ウインターキャンプ
 2013サマーキャンプ黒姫
・ 前田パーティの 国際交流
 参加者リスト
 2006夏カナダ・アルバータ州初シャペロン
 2011夏アメリカメイン州シャペロン
 2011湘南地区国際交流のつどい
 2012地区壮行会 激励スピーチ
 2012パ-ティ壮行会 激励スピーチ
 2013地区壮行会 激励スピーチ
・ 前田パーティ 15周年の会
 テーマ活動発表の感想
 英語の詩と歌の発表の感想文
 何でもメッセージ
・ 前田パーティ  12周年の会
 発表のアルバム
・ 前田パーティ 10周年の会
 プログラム
 英語の歌と詩のメドレー
 お客さまの感想
 ラボっ子代表のスピーチ
・ ハンドルネーム ショコラの由来
・ テューター・リポート
 『バッファローの娘』 資料
 『バッファローの娘』 活動レポート
 『オズの魔法使い』研究レポート
 「クジラのはなしと歌のつどい」
 『鮫どんとキジムナー』
 海の向こうの世界を見てきた万次郎
 ‘ENGLISH FAIRY TALES’
 キンダークラブ通信 No.9 掲載リポート
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
留学生の帰国★ 06月21日 (木)
息子の話で恐縮ですが、参考までに。。。

イギリス留学&おまけのヨーロッパ旅行を終えた息子(大学生)が帰国。
昨年の出発は国際交流(帰国)報告会と重なってしまい、早朝最寄駅で見送りました。
あれからもう10ヵ月。早いなあ。
今日は何も予定がないので、成田まで迎えに行ってきました。

到着出口で、「おかえり」「ただいま」の次が、
「え~~、車じゃないの?このスーツケースすごく重いんだけど」とがっかりされ、
「じゃあ、宅配だ」と立ち直り早く、さっさと自分でカウンター探して手配。
その時の受付けの男性たちが2人とも息子を一人前として丁寧に対応しているのを横目で見ながら、
母は出番なし。

それでも、成田エクスプレスの車中は機嫌よくあれこれ話が弾み、
「もうヨーロッパがなつかしくなってきた」
「留学とは言語じゃなくて体験だよ」
「観光も良いけど飽きる。友だちの家に泊めてもらってそこの生活をするのが良かった」
「バックパッカーはね、自分の成長を感じられると思うよ」
そして、
「肉ばっかり食べてたからかなあ。背が伸びたような気がするんだけど。お母さん、そう思わない?」
と、並んで歩いている横から見下ろされてしまいました。

小さい時からラボで育ち、
そのおかげかなと思う言葉がポツンポツンと出ていたように思い、
シェアします。
おかえりなさい★
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.