|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
パーティのデイ・キャンプ「ピーター・パン合同」をやりました★ |
08月28日 (火) |
|
先週から3日間。対象は幼児から大学生まで。
11月に全員で第4話「海賊船上の決闘」を発表するので、
それに向けての導入です。
1~4話を順に取り上げて、今日は4話中心。
1日ずつ大学生が1人で担当し、活動内容を考え進めました。
大学生はいろんな場で活躍して力をつけているので、
思い切って任せてみたかったのです。
年代に幅があり、人数も多く、
しかもまだまだお話もよく分かっていないこの時期です。
ハードルが高かったけれど、
高大生が協力しあいながらよく頑張っていましたよ。
特に今日は、
「導入だから、もっとゆったり遊びながら楽しく!」
と注文をつけたので、
担当のアイネコはゲームも取り入れながら、
捕まったロストボーイズたちが縛られて身動きならない様子をイメージしたり、
海賊たちとロストボーイズの闘いぶりをやってみたり。
ゲームやワークショップも面白かったし、
小さい子たちも積極的に発言してみんなで考えたし、
これからのテーマ活動につながる活動を進めてくれました。
終わったあとの高大生エバリュエーションでは、
「久しぶりの合同で、小さい子はなかなか手ごわかった」
「LABO!と静かにする声かけとか、みんなで協力できて良かった」
「合同練習ではない活動を一緒にして、みんなで仲良くなれた気がする」
「小さい子ともみんな一緒にやれて、ホントに楽しいなと思った」
「4ヶ月ぶりのパーティ復帰で最初居場所が微妙だったけれど、
前と同じと思うのに1時間もかからなかった」
「小さい子もどんどん意見を言ってくれてみんなで考えられた気がする」
などなどの感想が出ました。
パーティ全員でやるテーマ活動だから、
ずっとこのまま合同でできればどんなに楽しくやれるだろうか。
思わずそんなことを考えるほど、
元気いっぱい和やかな楽しい時間でした。
良かったね~★
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|