幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0549174
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ前田パーティの紹介
 LABOってなあに?
 年間行事
 発表会のあゆみ
・ 前田パーティの イベント紹介
 2007ハロウィーン
 2008卒業生を送る会
 2008秋のパーティ発表会
 2010イ-スタ-
 2012おぜんざいの会
 2012ファミリー合宿
 2012国際交流壮行会&発表会+夏祭り
・ 前田パーティの 国内交流
 2008地区合宿
 2009夏の思い出
 2011-12ウインターキャンプ
 2013サマーキャンプ黒姫
・ 前田パーティの 国際交流
 参加者リスト
 2006夏カナダ・アルバータ州初シャペロン
 2011夏アメリカメイン州シャペロン
 2011湘南地区国際交流のつどい
 2012地区壮行会 激励スピーチ
 2012パ-ティ壮行会 激励スピーチ
 2013地区壮行会 激励スピーチ
・ 前田パーティ 15周年の会
 テーマ活動発表の感想
 英語の詩と歌の発表の感想文
 何でもメッセージ
・ 前田パーティ  12周年の会
 発表のアルバム
・ 前田パーティ 10周年の会
 プログラム
 英語の歌と詩のメドレー
 お客さまの感想
 ラボっ子代表のスピーチ
・ ハンドルネーム ショコラの由来
・ テューター・リポート
 『バッファローの娘』 資料
 『バッファローの娘』 活動レポート
 『オズの魔法使い』研究レポート
 「クジラのはなしと歌のつどい」
 『鮫どんとキジムナー』
 海の向こうの世界を見てきた万次郎
 ‘ENGLISH FAIRY TALES’
 キンダークラブ通信 No.9 掲載リポート
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
みんなでピーター・パン合同★ 09月30日 ()
2ヶ月先の発表会へ向けて、幼児以上大学生までみんな集合。
夏休み以来久々の顔合わせでした。

ピーター・パン第4話~海賊船上の決闘~は、
ラボっ子には屈指の人気の高いラボ・ライブラリーです。
なにがそんなに子どもたちの心をひきつけるのか。
もちろんバリーの原作の素晴らしさが一番ですが、
とりわけこのライブラリーの日本語の魅力が大きく貢献していると思います。
一度聞いてみると、誰だって即座にうなづけるでしょうね。
だから、ラボ・ライブラリーでは、
単なる英語の翻訳としての日本語ではなくて、
二つの言語が独立しているといわれるのです。

発表会の役が決まったばかりで初顔合わせの子どもたちでしたが、
日本語に勢いがありました。
声に出したくなるんだね。
この勢いに引っ張られるように英語がついて来るでしょう。
これから楽しみ。

が、一方で、
ピーター・パン合同のリーダー、高校生のしゅうまいは終わったあとで浮かぬ顔。
どうしたの?と尋ねると、
「あと3回しかピーター・パン合同がないなんて、
合同少なすぎ!」
そうだね。それは同感。
でもスケジュールはこれ以上増やせないから、
1回1回を大事にしてやっていこう。
しゅうまいのその本気が嬉しいよ。
まず中高大生がみんなそういう気持ちになってくれるといいね。

パーティ合同が今日だったら台風17号の影響で中止せざるを得なかったけれど、
昨日でホントに良かった。
次は3週間後です。
それまで、それぞれ4つのグループでやっていきます。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.