|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2012/11/05の日記 |
11月05日 (月) |
|
1ヶ月ぶりの更新(スミマセン)!
10月の末にはハロウィンパーティーを3年ぶりに行いました。
志賀Pのラボっ子のほかに、ゲストの親子さんも参加してく来てくださって賑やかでした。仮装したこどもたちがお外をそぞろ姿に周囲のひとたちもびっくり。見る側も楽しそうでした。
そして、来月の発表にむけて合同練習も始まっています。
昨日の合同では、まず「こおりおに」から始まって、
テーマ活動を通す。ナレーションと役割決めを最終的に行って、
それから場面づくりをしました。
場面づくりは…もうちょっと緊張感が欲しかったな。
いままで年上がいなかった高校生たちはがんばってみんなを引っ張ろうとしてくれるのです。
でも、これまでずっと年上がいる中間の子たちが、
どこか他人事のようというか、
自分が何をすればいいか考えようとしないというか
「お任せしまーす」というふうなのです。
考えないのはラクだよね。
誰かに流れをつくってもらって、それに乗っかったり文句いったり。
何とかしないとな。
まずは
「ことばが入っていない=どう動けばいいかわからない」ということになる、
ってことに、みんなが気づくにはどうすればいいか…
またしばらく眠れない日々になりそう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|