ささやかな支援活動ですが、
先月の23日におこなったラボ前田パーティ18周年の会で東日本大震災の支援を呼びかけました。
★ひとつは、被災者手編みの「ハートのブローチ」を販売。
当日、協力してもらったラボっ子やラボママがお揃いのTシャツに付けてアピールも。
私が個人的に紹介したものも含めて全部で60個売れました。
★もうひとつは、募金です。
発表会の休憩時間に、
ラボママたちが手作りしてくださった焼き菓子をお客さまなどにサービスして
支援金を募りました。
嬉しいことに23,100円も集まったので、
被災地に図書館をまるごと支援するプロジェクトの「みんなのとしょかん」
という団体に寄付しました。
ご協力いただいた皆さまに感謝して、報告いたします。
PS.さっそくメッセージをいただきましたのでシェアします。
「みんなのとしょかん」プロジェクトの川端秀明と申します。
この度は温かいお気持ちを頂き、心より感謝申し上げます。
皆さまが手間暇をかけて作った焼き菓子から生まれたお気持ちです。
大切にお預かりし、必ず被災地で活用させて頂きます。
|