|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
クリスマス・パーティ&発表会★ |
12月23日 (日) |
|
★ ソング&ナーサリーライムの発表
ふだんはテーマ活動中心のグループ活動なので、
その合い間にあえて個人にスポットをあてた発表会を行っています。
と言っても今回は3週間しかなかったので、
一番の目的は人前で自己表現するチャンスでした。
そして発表では、
プレイルームはだ~れも泣かなかったし、
一緒にやっている姿が何と言っても可愛いかったですね^^
キディは全員一人で言っていましたよ。
やはり18周年の発表が自信になっていますね。
Kd年代で人前でこれだけのパフォーマンスができるなんて、なかなかいませんね~~
ジュニアは曜日のグループ別。
クリスマスソングで一番有名なJingle Bell をちゃんと歌えるのっていいね。
A was an apple-pie はこれまでも時々取り上げていたので、エイッとがんばりましたよ。
英語の自己紹介は少しずつ変えて年に2,3回やるだけですが、
みんなにとっては「いつものあれネ」という気軽さ。
将来の夢をみんなの前で言うのって素敵でしょ?
好きなラボ・ライブラリーでは
さっそく『ライオンと魔女と大きなたんす』を挙げている人も多かったですね。
シニアは、恒例のクリスマス・ソングです。
まず自分たちで日本語を考えたあとでテーマ活動風に表現し、
もちろんしっかり歌います。
今回は初音グループが、‘We wish a merry Christmas’で、
星川グループは‘Winter Wonderland’でした。
いつもながら楽しい演出でしたね。
また、自己紹介は英語のショートスピーチ
部活のこと、冬休みのこと、最近の話題を自分で考えて話しました。
お客さまに語りかけるのは良い経験ですね。
★ ラボ・パーティ在籍表彰
嬉しいことに、今年は表彰されるラボっ子が33名いましたよ。
が、なんと10名あまりも欠席が。。。 新年改めます。

★ クリスマス・パーティ
クリスマス・ソングを大きな輪になってみんなでやり、ケーキタイム。
ここで、前田パーティ初のサンタクロース登場!
大きい子たちにパーティがグレイドアップするためのアイディアを聞いたところ、
やっぱりサンタでしょ!
パパサンタ、ご協力ありがとうございました^^
最後に、お待ちかねのプレゼント交換。
今年は年代別+男女別。いくつも車座になって笑顔満開でした♪
何もらったの?とママたちもあちこち見て回っていましたよ。
とっても楽しいクリスマスでしたね。
Merry Christmas!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|