|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ニセコキャンプ2015 |
08月11日 (火) |
|
8月7日~10日、ニセコキャンプに参加しました!
初めてのニセコ!初めての青函トンネル!
子どもたちも私もドキドキしながら行きましたが、北海道や全国から集まった
ステキなラボっ子たちやテューターの皆様に出会えて、総勢約180名、
とっても楽しい3泊4日でした♪
ニセコソング、今年新たに並木大統領が作詞作曲されたとのこと、
今も頭の中で流れてます~♪
ラボっ子たちも、帰りの電車で歌ってました。
東北の知っているラボっ子たちも何人かニセコに来ていて、
子どもたちは再会を喜んでいました。
私も、6年前に、前期テュータースクール(テューターになるための研修)を
新宿で一緒に受けた東京のアッキー(野村T)と再会!本当にうれしかったです。
私は、これまでのキャンプでは、同じグループのラボっ子が、喘息の発作起こしたり、
捻挫したり、熱出したり、トラブルの対応ばかりしていましたが、今回はそういう
ことが全くなくて、純粋に楽しむことができました。
が、しかし!
帰りの特急が、青函トンネルに入る前に緊急停車!
「暑さのために線路が曲がり(??)放水作業中です、とのこと、作業終了は5時頃です」
えー?? あと2時間?? 車内の雰囲気が一気に悪くなりました…
でも、幸いなことに、作業は予定より早く終わり、結局、1時間半遅れて、青森に
無事に戻りました。
1時間半の停車中、悲しくなっちゃったラボっ子もいたけど、よく頑張りました。
青森からさらに電車乗り継いで帰られた弘前の皆様、本当にお疲れ様でした…
残りの夏も、ラボを楽しみたいと思います~
|
|
Re:ニセコキャンプ2015(08月11日)
|
|
|
マーシャ嬢さん (2015年08月12日 09時19分)
こちらからも・・・3泊4日お世話になりました。
ニセコ、ホント良かったですね。
|
|
Re:ニセコキャンプ2015(08月11日)
|
|
|
あおさん (2015年08月31日 00時26分)
マーシャ嬢さま!
こちらにもメッセージ、ありがとうございます!
2学期も始まり、夏も終わり、また忙しくなりますが、ニセコを楽しく思い出しなが
ら、ラボ活動に取り組みます~。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|