幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0380784
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
大きな虹
クロッキーの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


クロッキーさんの掲示板 [全362件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:オオカミと7匹の子ヤギ・発表会(04月30日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
クロッキーさん (2008年05月11日 00時11分)

よっこさん
>とても素敵な発表でした~

パーティ全体がひとつになって、お話を楽しんできたんだなあと伝わっ
てきました~

私、このライブラリー、大好きなんです。
子供の頃、大きなホールで発表したんです。おかあさん役でした。

Kパーティの発表、とっても素敵だったので、きっと、Kパーティの子
ども達も、大きくなっても、このお話が大好きで、この発表のことを思
い出す日がくるでしょうね~

お疲れ様でした~(^^)
----------------------------
よっこさんへ
<ありがとうございました~!
小さい時に発表なさったんですね~!!
うちの子達も、いつか懐かしく思う日が来るのでしょうね!
よっこさんのところも「不死身の9人」よかったですよ~!!
本当に小学生がリーダーとして、あれだけ引っ張れるのは
すごいと思います。
これからも楽しみにしています!
Re:オオカミと7匹の子ヤギ・発表会(04月30日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ラボやすながパーティさん (2008年05月10日 20時23分)

とても素敵な発表でした~

パーティ全体がひとつになって、お話を楽しんできたんだなあと伝わっ
てきました~

私、このライブラリー、大好きなんです。
子供の頃、大きなホールで発表したんです。おかあさん役でした。

Kパーティの発表、とっても素敵だったので、きっと、Kパーティの子
ども達も、大きくなっても、このお話が大好きで、この発表のことを思
い出す日がくるでしょうね~

お疲れ様でした~(^^)
Re:素晴らしかったです! ・ >>返事を書く
クロッキーさん (2008年05月02日 14時43分)

まいにゃんさんへ

> 発表会お疲れ様でした!言葉も表現もわかりやすく、とても完成さ

たテーマ発表で、素晴らしかったです。ひとりひとりがしっかり言葉を
語っていたし、何より子やぎさんたち可愛かったです。中高大生たちの
バックでのサポートも見ていて、とても頼もしくみえました。いつかマ
イパーティもあんな発表ができるようになりたいなあ~と思いながら観
ていました。ありがとうございました。
----------------------------
<ありがとうございます!!
 いろいろ反省はあるのですが、ほめて頂き、子供達もきっと喜ぶこと
と思います。まいにゃんさんのところも、すごくよく頑張っていて、
素敵な発表でしたよ!!
とても嬉しい書き込み、ありがとうございました。
素晴らしかったです! >>返事を書く
まいにゃんさん (2008年05月01日 22時21分)

 発表会お疲れ様でした!言葉も表現もわかりやすく、とても完成され
たテーマ発表で、素晴らしかったです。ひとりひとりがしっかり言葉を
語っていたし、何より子やぎさんたち可愛かったです。中高大生たちの
バックでのサポートも見ていて、とても頼もしくみえました。いつかマ
イパーティもあんな発表ができるようになりたいなあ~と思いながら観
ていました。ありがとうございました。
Re:Re:オオカミとこやぎ達とのマラソン・6「しみこんだライブラリー」(04月23日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
クロッキーさん (2008年04月23日 22時35分)

サンサンさんへ
>わぁ、書き込みありがとうございます!
 なんだか必死のテューターに、子供達がよくついてきてくれている、
 というカンジです(笑)
 サンサンさんのアリス、楽しみにしてます!!
Re:オオカミとこやぎ達とのマラソン・6「しみこんだライブラリー」(04月23日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
サンサンさん (2008年04月23日 18時12分)

みんなで頑張っているのですね。
おおかみと、、、の発表、楽しみにしています。
こんなに熱くなれるとは・・・・ ・ >>返事を書く
クロッキーさん (2008年04月20日 23時18分)

むーままさんへ
>今回は、緊迫感ありすぎかも・・・です。というか、分かりやすいお
話ゆえ、おいつめてしまったかも知れない、と少し反省するところも
あるのですが、やはり、一歩前に進むために、ここいらで踏ん張らなく
てはいけないのかもしれません。
ある意味で、節目のテーマ活動なのかも・・・・と勝手に考えている私
です。それにしては、まだまだ・・・・
むーままさんのような、包み込むカンジが、私にも必要ですね・・・
あと少し、ですね。頑張ります!
余裕はないのですが・・・ ・ >>返事を書く
むーままさん (2008年04月14日 14時49分)

 涙を流すだけ真剣に取り組んでいるKパーティの様子に反省しきりで
す。どう考えても1週間前の練習で初めての音楽CDは遅すぎですよね。
無理しても場所をとって先週末練習すべきだったのではないかと、今更
ながら後悔しています。
 緊迫感が足りないマイパーティです。今週は何とか気合いを入れて頑
張ろうと思います。頑張りましょう!!
ありがとうございます! ・ >>返事を書く
クロッキーさん (2008年03月31日 17時17分)

むーままさんへ
>いつも温かい励まし、本当に感謝です!
子供達、今回は「メルヘン」にすこし戸惑っているようです・・・
いつも、すこし背伸びして、一番上の子達にあわせてきたからでしょう
か、今回は後ろにまわるよ、なんていって、どうやってサポートするか
初めて悩んでいる様子・・・実は、自分達が楽しまなくちゃ、って事を
忘れているのかも、です。
ブレーメン、クリスマスに発表したので、子供達は興味津々です。
またまたSパーティのマジックにかかる(笑)のを楽しみにしていま
す!! 
テーま活動もHPも頑張ってるではないですか・・ ・ >>返事を書く
むーままさん (2008年03月22日 00時42分)

 うちも20日にナレーションと役を決定したのですが、好きな役をや
る、とういことにして全員役に入ったら猫やロバは8人くらい、犬とおん
どりが6人くらい、どろぼうが10人くらいになり、結局後半は背景なし、
の状況になってしまいました。(前半は出てくる前の動物や、どろぼう
が背景になっているのですが)
 はたしてどうなる事やら、です。まあ心配しているようで、何とかな
るだろうとまだまだこれからだ、と思っています。お互いグリムです
ね。子どもたちがどんな世界を紡ぎだすか楽しみにしましょう。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.