幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0409237
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 20周年記念発表会
現在ページはありません。
・ 2012春の発表会スーホの白い馬
 初蔵王キャンプ
 2012黒姫キャンプ4班
・ 2011年の ハロウィーン
現在ページはありません。
・ 2010 ハロウィーン 合同パーティ
 Ob交流会 アスレチック
・ フリージアの会でワンダさんを招いて
 2008黒姫サマー4班
・ 2007 クリスマス会
現在ページはありません。
・ 2007 黒姫3班キャンプ報告
現在ページはありません。
・ 15周年記念発表の様子
現在ページはありません。
・ 2007 春の合宿
現在ページはありません。
・ 2007 春のプレイルーム
現在ページはありません。
・ 2006HALLOWEEN
 横浜国際フェスタ
・ 2006プレイルーム交流会
現在ページはありません。
・ 4H リーダー、JEFF KING 氏のワークショップ
現在ページはありません。
・ ダブルレインボウの会の紹介
現在ページはありません。
・ 2005 クリスマス交流会の様子
現在ページはありません。
・ 最近のプレイルームの様子
現在ページはありません。
・ 西岡パーティ合同交流会
現在ページはありません。
・ 2005 ハロウィーン・パーティ
現在ページはありません。
・ 2005 夏活動報告会
現在ページはありません。
・ 2005夏の地区合宿
現在ページはありません。
・ すがたり披露会
現在ページはありません。
・ 2005夏のお絵かき・工作DAY
現在ページはありません。
・ 黒姫キャンプ報告 2005 5班
現在ページはありません。
・ 電車とバスの博物館に行って
現在ページはありません。
・ クイニーと遊ぼう の会
現在ページはありません。
・ 田島元信講演会の感想
現在ページはありません。
・ 2005 春の地区発表会
現在ページはありません。
・ 2005 春のパーティ合宿
現在ページはありません。
・ 「フリージァの会」ってなんですか?
現在ページはありません。
・ クリスマス会その他
現在ページはありません。
・ 2004 クリスマス会
現在ページはありません。
・ プレイルームであおむしリース
現在ページはありません。
・ ラボ インターン ANDYと仲良くなろうの会
現在ページはありません。
・ ユタ州からCurthis来る
現在ページはありません。
・ Happy Halloween 2004
現在ページはありません。
・ ランスによるラボワークショップ
現在ページはありません。
・ お母さんによるお話会
現在ページはありません。
・ 9月のパーティ内交流発表会
現在ページはありません。
・ 楽しかったね プレイルーム・ピクニック
現在ページはありません。
・ 西岡パーティの国際交流
 2003 みつきホームステイ
 ハリポ 国際交流の歩み
 2005 拓の国際交流
 ノブ の国際交流 2007
・ 地区の行事やキャンプ
現在ページはありません。
・ 西岡パーティのイベント
現在ページはありません。
・ 西岡パーティの紹介
現在ページはありません。
やがてモンゴルの草原中に
たまがわのヨッシーの掲示板
 2012年11月に20歳の誕生祝いの会をしました。15周年から5年、成長が確認でき、また新しい仲間との融合を経験しました。OB達が応援してくれたことも嬉しいことでした。また一歩成長できたことを糧にこれからも頑張りましょう!!


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


たまがわのヨッシーさんの掲示板 [全312件] 31件~40件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:Re:手紙発見!! ・ >>返事を書く
Raddy/プー太郎/よーすけさん (2011年08月13日 10時00分)

西岡PのHPに写真が載っているなんて自慢の種です(笑)
外見なんて中学生からはそう変わらないですよねー、男の子は。
女の子は驚くほど変わってたりするけどね。

いずみちゃんに会ったのも久しぶりでしたね!!
8年前に国際交流でお世話になって…高校の時に一度お会いできた気は
しますが、それでも5年ぶりくらいだったかな?
帰りの駐車場でちょっとお話したくらいだったけどめちゃくちゃ懐かし
かったねー^^
Re:黒姫キャンプ 感動の再会(08月11日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
♪いずみちゃん♪さん (2011年08月13日 08時44分)

本当にラボっ子たちの繋がりを感じるエピソードですね。

私ももっともっとキャンプをお勧めしようと今回のキャンプで
思いました。

テューターにとってもエネルギーをもらえる場所ですね。
ご心配していただき本当に有難うございます!

沢山の方にお会いでき元気を頂きましたよ。
Re:手紙発見!! ・ >>返事を書く
たまがわのヨッシーさん (2011年08月13日 08時17分)

Raddy/プー太郎/よーすけさん
>手紙ありがとうございます!!
キャンプから帰り、なつかしくなって手紙箱をあさったところ…
たくみからの手紙を発見しました!!
2001年のキャンプで、トンチン4だったそうです。
10年ぶりの再会だったわけですねー。しみじみ。
ちなみにがんこちゃんからのお手紙も一緒に見つかりましたよ!!
んー、なつかしぃー!!

ホームぺージに来てくれてありがとう。事後報告だけど、日記に写真も
載せてしまいました。あしからず。10年たっても覚えていられるような
鮮烈なイメージ残せてさすがです。ちなみに、よーすけは中学からあま
り変わっていないそうです。外見はね。
----------------------------
手紙発見!! ・ >>返事を書く
Raddy/プー太郎/よーすけさん (2011年08月12日 18時14分)

手紙ありがとうございます!!
キャンプから帰り、なつかしくなって手紙箱をあさったところ…
たくみからの手紙を発見しました!!
2001年のキャンプで、トンチン4だったそうです。
10年ぶりの再会だったわけですねー。しみじみ。
ちなみにがんこちゃんからのお手紙も一緒に見つかりましたよ!!
んー、なつかしぃー!!
Re:knd-626@sound.ocn.ne.jp ・ >>返事を書く
たまがわのヨッシーさん (2011年08月08日 21時16分)

がんこちゃんさん
>ヨッシーさん!!
書き込みありがとうございました!!
拓海がお世話になったのですね!
本当にありがとうございました!
しかも憧れの大学生に会えたなんて!

なんと運の良い子でしょう。
至らない所はたくさんあったと思いますが
生懸命さでカバー出来たでしょうか?

本当にありがとうございました!!

----------------------------
たくみ君はとてもキュートな男の子でした。キャンソンが上手で子供た
ちに大人気でした。パートナーがしっかりした子で助けられていました
が、シニアとして大きくなりそうな予感がしましたよ。
拓海がお世話になりました!! >>返事を書く
がんこちゃんさん (2011年08月08日 11時43分)

ヨッシーさん!!
タイトルにアドレス入れてしまいました!!すみません!!
knd-626@sound.ocn.ne.jp >>返事を書く
がんこちゃんさん (2011年08月08日 11時39分)

ヨッシーさん!!
書き込みありがとうございました!!
拓海がお世話になったのですね!
本当にありがとうございました!
しかも憧れの大学生に会えたなんて!

なんと運の良い子でしょう。
至らない所はたくさんあったと思いますが
一生懸命さでカバー出来たでしょうか?

本当にありがとうございました!!
カキコミありがとうございます。 >>返事を書く
carmenさん (2011年02月08日 09時52分)

ヨッシーさま、ようこそ!私が3か月だけご一緒させていただいた神奈川
の方ですね。
テューターの数だけ、違ったパーティがあるように、ラボっこの数だ
け、違ったラボ観もあり、もとラボっこテューターともなれば、それこ
そ子ども時代のラボ体験を経てのおとなであり、その在籍年数、関わっ
た交流活動の種類、出会った人の数、それこそ、違いすぎて、ひとくく
りにまとめることは難しいでしょう。

ただ、純粋なこどものうちに、本物をマネすることによって自分に何が
発生するのか、体の中にしみこんでる人が多い、これは言えると思いま
す。後は今からそれをどのような説明・伝達言語をもつかが課題なので
は?と感じています。

ラボが高名な教授の方々に絶賛されながら、世間知名度の低いという、
広報活動が不得手な組織であるという点。元ラボっこテューター(私を
含め)は、この改善が使命のように思います。

そして、まだ新人テューターである私には、中高大生のいらっしゃるパ
ーティがうらやましくて仕方がありません!これからもよろしくお願い
いたします。
Re:「ちっちゃい」でも大きい発見(02月02日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
きょーこさんさん (2011年02月02日 20時11分)

はじめまして…
いえ、あちこち見せていただいている内に、
こちらにも以前、足跡(ぺたりと)つけていってます、
多分。

今日は、日記のタイトルに魅かれてやってまいりました。
で、お名前を拝見して、あれ?確か、前にもお邪魔させて
いただいた方だ!と。

私のところは、生まれたばかりで、まだまだバブバブ言ってる
パーティーなので、先輩テューターの方達のお話が新鮮で
楽しくて…たまりません!

small/littleを発見できたラボっ子ちゃんも、素晴らしい☆
自分のところのラボっ子から、直接こんなこと言われたら
嬉しくてゾクゾクしちゃって大変だろうな~!と思いました。

少しずつ大きくなって(ラボっ子も、そしてパーティーも)
こんなゾクゾク体験を共有させてもらえる日がやってくるのを
心待ちにしています。
またお邪魔させて下さいませ。
よろしくお願いします。
Re:地区主催 45周年行事(01月18日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
SENCHOさん (2011年01月18日 16時12分)

ご無沙汰しています。40周年の行事は、ぼくも拝見いたしましたが、
今でも鮮明に記憶しています。内容も充実していたし
進行や構成も巧みでした。5月の行事をたのしみに
しています。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.