幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0394167
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ~Tiger Jet 晋~からのメッセージ!
 2009年わかもの「柿山伏」
・ 異文化体験イベント
 お月見
・ 40周年ファイナル
現在ページはありません。
・ ラボよさこい
 2006年度 参加申込要項
 参加費とキャンセル
 踊り練習
 県外のラボっ子の皆さんへ
 2006ラボよさこい 記録
 2007よさこい募集要項!!
 2007ラボよさこい 記録
・ 小学校英語
 「子育てとことばの発達心理学から見た【ラボ活動】」~小学校英語講師養成講座より
・ パーティ・高知地区・四国支部行事
 1993年
 1994年
 2003年
 2005年
 2006年
・ ソングバード&ナーサリーライム(マザーグース)
 Open, shut them プレイルーム 
・ ラボ・ライブラリー
 The turnip  かぶ
 Alice in Wonderland 不思議の国のアリス
 TANUKI たぬき
・ 岩本パーティ
 今月の予定(一般用) ラボ体験はこちら
 今月の予定(会員用)
Marilynの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


Marilynさんの掲示板 [全466件] 31件~40件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:いいわぁ~楽しそう♪ >>返事を書く
Marilynさん (2010年11月25日 14時58分)

kumagorouさん
ありがとうございます。
1月なら、きっとHeatherも慣れて、ますます良い交流が楽しめると思いま
す。
本や言葉で知るより、直接、外国の人から教えてもらう異文化って、何倍
も心にしみますよね!
いいわぁ~楽しそう♪ >>返事を書く
kumagorouさん (2010年11月23日 08時33分)

素敵な時間だったのですね。
本当にいい交流だったと写真からわかります(^^)
うちの地区は1月に予定しているので、最後になりますが楽しみにして
います。
素敵な報告ありがとうございます~!
Re:インターン Heatherお姉さんが やってきた!!(11月20日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Marilynさん (2010年11月23日 08時15分)

Hi Heather,

Thank you for the message!!!!
The Labo kids had a wonderful time with you and me, too.
I wish I could hear about your Nursery rhyme stories more and
more!!!!!
Take care and enjoy your life in Japan!!!
Re:インターン Heatherお姉さんが やってきた!!(11月20日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Heatherさん (2010年11月22日 11時27分)

I had a lot of fun in Kochi and really enjoyed meeting all of
the kids! Thank you Iwamoto Tutor for a wonderful time.
Re:Re:ラボ物語ハロウィン、楽しかった~~~(11月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Marilynさん (2010年11月21日 21時20分)

ポイポイさん

お久しぶりです!
ありがとうございます!!!
ポイポイさんに褒められると、「やった!」Vサインです!

本当は、万次郎になるつもりで、構想を練っていたのですが、寒そうだ
し、貧しい漁師のスタイルが、どうも難しく、前日に変更したのでし
た!!
OBを道連れに、じぞう様sになってみました。
Re:ラボ物語ハロウィン、楽しかった~~~(11月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ポイポイさん (2010年11月21日 19時12分)

遅ればせながら。。。
楽しそうなハロウィンのなかに新刊のかさじぞうを見つけ感動致しまし
た。
さすがです!!
このひろばでもかさじぞうの仮装は初めて見たような気がします!
Re:ラボ物語ハロウィン、楽しかった~~~(11月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Marilynさん (2010年11月08日 18時41分)

kumagorouさん

メッセージありがとうございます!!
ハロウィンも、あっという間に終わりましたね。
次は、クリスマス?
ラボのイベントは、常にリーダー養成やら、物語を深めるやら、コミュ
ニケーション力を高めるやら、すべてが、楽しい中に、教育的意味があ
って、子供たちの成長が見られるのがいいですよね。
Fちゃん、頑張ってくれています!!!
Re:ラボ物語ハロウィン、楽しかった~~~(11月04日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
kumagorouさん (2010年11月05日 09時24分)

わ~~楽しそう♪
ラボならではの仮装や色んなゲーム、様子が伝わってきました!
ほんと、ハロウィンはいいリーダー養成になりますよね。
2年に1回だからこそ盛り上がりもすごいのかも。
お月見もいいなぁ・・と話しておりました。
Fちゃん&ママの元気な顔も見られて良かった★
「岩本パーティ、楽しいよ!」と先日お手紙ももらいました。
Re:地区デイキャンプ テーマは「ジョン万!」(08月27日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
Marilynさん (2010年08月29日 21時48分)

kumagorouさん

Fちゃん、わかりました?
水着と水泳帽とゴーグルという、完全水泳スタイルで、めいっぱい水遊
びを楽しんでいました!!!!!!
かましまでのシニアがね~~~と、楽しそうに報告してくれましたよ。
心強かったでしょうね。
お世話になりました~~~
かましまのHPでも、アップで、出ていますので、見てあげてください
ね。
Re:地区デイキャンプ テーマは「ジョン万!」(08月27日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
kumagorouさん (2010年08月29日 00時11分)

お疲れ様でした~!

楽しそうなディキャンプの様子、こちらまでうきうきしてきます♪
ジョン万関係のゲームも楽しそう!早くカルタ買おうっと!

家のパーティからのFちゃん親子も楽しそう★
かましまでは、うちの子がシニアだったようで・・やっぱり縁を感じま
す(笑)
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.