|
Marilynさん (2010年08月03日 07時30分)
カトリーヌさん
お久しぶりです!!!!
黒姫、お疲れ様でした~~~
そうですか、ゆうかと同じでしたか?
お世話になりました!!!
妹と二人で、岡山から参加していたのですが、元気に帰ってきたよう
で、ホッとしているところです。
スプーンですか?
きっと出てくるでしょう?
もしかしたら、他の子の荷物に入ったかもしれませんね~~~
それも、思い出ですね!!!
:)
ゆうかは、来年、シニアメイト目指して、今年のキャンプではシニアの
お手伝いも出来ることを探そう、と言ってあったのですが、頑張ってき
たかな~~~~
早く会って、話を聞きたいところです!!!!
|
|
|
カトリーヌさん (2010年08月01日 18時18分)
黒姫2班R-1で、ゆうかと一緒でした。いい子ですね! ゆうかのスプーン、なくしてしまい
ごめんなさい。グルンパ城厨房で探してもらうようお願いしてきました。
|
|
|
Marilynさん (2010年07月29日 12時36分)
リレロままさん
メッセージありがとうございます!!!
北海道ですか??
もしや涼しいのでしょうか・・・・ちょっとうらやましい・・・
朝、激しい雨の中出発しましたが、あれから、すっかり晴れて、高知
は、またまた猛暑再来です :<
かましまへ、2人のお子さんが参加ですか?
素晴らしい~~~
瀬戸内の海を、めいっぱい楽しんでくることでしょう!
ニセコには、誰も行ったことがなく、南国高知のラボっ子にとっては、
憧れのキャンプ地です!!
みんな。「ニセコ~~~ 次はニセコ~~~」と叫んでいますが、却下
されているようです(苦笑)
部活と宿題も、ラボをやっていると、知らないうちに段取り良く(なか
なか「良く」とまでは行きませんが、なんとか)なって、自分でやるべ
きことは終わらせるようになるのがすごい!!
子供たちに負けないよう、大人も、頑張りましょう!!!
倒れないように!!
|
|
|
リレロままさん (2010年07月29日 07時39分)
ほじめまして。
北海道で3人の子達とラボをたのしんでいるラボ母です。
Marilynさんのパーティーからかましま2班に参加する
ラボっ子がいるのですね。
我が家の2人も、かましま2班に参加します。
一番下はひとりでニセコです。
この時期、親も子もわくわくどきどきで本当に楽しみ!
中学生は部活と、宿題に追われていますが、、、
みんなたくましいトムソーヤや十五少年、いやタヌキ?に
なってきてほしいものです。
|
|
|
Marilynさん (2010年07月29日 06時29分)
michelleさん
すっかり返信が遅れてすみません!!
2人でよくやりきりましたよね~~
表現というより、テーマ活動することによって、いろんな気持ち(母
子)を感じ取れましたよね。
人間が変わるくらい影響を受けていたmichelleさんでしたが、今も、上
品な言葉遣いをしていますか?(笑)
面白いですね、テーマ活動って!!
|
|
|
michelleさん (2010年06月29日 10時53分)
ティム・ラビットを発表したBです。
いや~~!!!たくさん間違いました(^^;
でもまぁ~~間違ったところが分かってるから凄いわ!!
自分で言うのも変ですが・・・・・
これを持ってフェロー交流に出発しますか???????
な~んちゃて!!
では、明日のフェロー、楽しみにしてま~す。
|
|
|
Marilynさん (2010年06月17日 09時36分)
michelleさん
高知地区で見せてもらった時も、九州の発表後一ヶ月だったので、もう
燃え尽きてしまってるかと、不安でしたが、その時、その時、本気の発
表を見せてくれた晋一は、素晴らしかったですね!!!!
二度も、感動させてもらいました。
小さい子が多い高知地区のみんなに見てもらえて、本当に良かったで
す。
楽しんでいましたよね、チビッコたちも!!
今週末の地区交流発表会でも、楽しく交流しましょう!!!
晋一の孫悟空も、お楽しみに!
中高生の二人が、どうからむか、も、注目してね!
メッセージありがとうございました。
Marilyn
|
|
|
michelleさん (2010年06月13日 22時09分)
こんにちは!
「柿山伏」私も見せていただきました。私のとこの小さい子も凄く見て
いましたね。あまりの迫力に泣いてしまった子もいましたが・・・・晋
一くんの本気度がよく伝わりました。今後のご活躍も期待しています。
機会があれば、私のラボっ子たちとも遊んでね。
|
|
|
Marilynさん (2010年04月28日 12時28分)
carmenさん
こんにちは!
書き込み、ありがとうございます。
国際交流事前活動やらで、クォーターを見せて慣れておくといいかな~
と思って、すぐに取り出せる引き出しに入れてあります!!
あと、Pennyコインが欲しいのですが、ユーロになってしまった今は、手
に入りにくいでしょうかね・・・・ソングやナーサリーに出てくるの
で、探しています。
キディさんは、正直なので、テューターに気を遣ってくれませんよね。
こっちが疲れていようが、やりたいことがあろうが、気持ちのまま、つ
まらない時はつまらなそうにしてくれます(笑)!
プチ技、そうですね、これをちょこっと出すだけで、目の色が変わって
くるキディさんは、大変だけど、楽しいです!!!
またシェアしましょう!!!
|
|
|
carmenさん (2010年04月28日 05時40分)
おはようございます。広島のcarmenです。導入時の工夫にいいアイデア
ですね!3枚のほう、大き目のクォーター使うのがコツですね。(500
円玉じゃちょっと^^;) 私もキディの集中力高めるプチ技を集めない
と!と気づきました。シェアリングありがとうございます!
|
|