幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0419308
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 将来の夢(大学生編)
 TTの夢
・ 会員のママの声
 わたしの考える英語教育
・ こどものつぶやき・コトバ・ささやき
 こどもたちのきらっと光る言葉たち
 国際交流から帰国して
・ 国際交流
 既参加者
 受け入れ
 京ちゃん、帰国後の感想
 エリンと小学生たち
 2013 オレゴン国際キャンプ
 まゆ 帰国後(激励隊)
 2015年ホームステイ
 '18 はぐ国際交流激励隊
・ ’11東京支部大会
 みんなへ
 支部発表会を終えて
・ クリスマス会
 '10
 '12
・ 物語の絵画
 '10カレンダー
 '11カレンダー
 '12カレンダーの絵入選!
 '14 カレンダーの絵
 '15物語カレンダーの絵 「入選!」
 '17 物語の絵画
・ 発表会
 '09ペルセウス
 '10アリババと40人の盗賊
 '12ノアのはこぶね
 '13ピノッキオ3話
 '14「ピーターパン」合宿
 '14 ハロウィーンパーティ
 '15「スサノオ」合宿
 '16 Alice in Wonderland (2&3)
・ なつの思い出
 '08黒姫キャンプ
 '08御岳合宿
 '10黒姫キャンプ
 '11黒姫キャンプ
 '12宮澤賢治day
 '12壮行会&交流発表
 '12黒姫キャンプ
 '14 中学生企画「縁日」
 '14 ざおうキャンプ1班
 '16 黒姫サマー
・ ① 全グループの共通おたより
 ②「7月の活動予定」
gurunnpa
ぽちこの掲示板
ようこそ!足跡を残してくださいね♪


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


ぽちこさんの掲示板 [全552件] 41件~50件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:お久しぶりです! >>返事を書く
ぽちこさん (2012年07月23日 12時37分)

あっこさんさん

あっこさんの「発表会」前の気持ちが
あまりに私と似ていたので思わず、書き込みしてしまいました。

そして、今は・・・・もちろん「笑顔」です。

受け入れしていたくせに 今週、初めてパーティの
ラボっ子たちと交流会が持てて嬉しいな。
お久しぶりです! >>返事を書く
あっこさんさん (2012年07月22日 21時56分)

久しぶりにおたずねしました。訪問してびっくり!トビー君がスティし
ていたんですね。うちのパーティでも受け入れる予定でした。事情で
1日いっしょに過ごしただけになりましたが。
夏の活動が始まりました。充実した夏になりますように。キャンプで会
えるといいな。
Re:Re:ラボのインターン [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ぽちこさん (2012年07月11日 09時28分)

わらBさん

ご無沙汰デス。
会報に綴ったアノ大学生は、ファミリーキャンプのシニアメイトに
無事、合格しました。
なんせ中学生入会だから 黒姫ファミリィキャンプが
イメージしづらい様子。昨年、経験した大学生もアドバイスして
いたようでしたが、私は、わらちゃん一家の名前を出して
思い出を語った先週のパーティでした。
なんというタイミング。

お互い子どもも大きくなりました!
あ、でもいいなぁ。
ちびちゃんがいて・・・。

今年は、2班で参加します。あえたらいいな。
Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
わらBさん (2012年07月09日 21時14分)

ぼちこさんへ
うちの長女も、今大阪へ出て、ダンスやってます。ファミリーキャンプ
から何年たったことか・・。
いまだに2人目をダシにファミリーキャンプへ行き続けている私です!
(^^)!
それにしても転居しながらも本当にがんばってますネ。今日届いたT会
報を読みながら感動しました。
Re:Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ぽちこさん (2012年06月27日 23時12分)

ラボ教務局さん

なんと、トビー君、8月にまた我が家に come backの
予定です!(^^)!
Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ラボ教務局さん (2012年06月27日 10時05分)

トビーを受け入れてくださって、ありがとうございます!
ぽちこさんの日記を読んで、思わず涙……
私も母になってきたかしら…(笑)
ほんとに旅をさせたいです。
でも、寂しいだろうな~(←ダメ母 笑)
それにしても太郎くん! すっかりイケメン、好青年になって!
びっくりです*^^*
Re:Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ぽちこさん (2012年06月25日 09時51分)

つるちゃんさん
昨日は、東京も 出国直前保護者オリエンテーションでした。
トビーは、今、北海道に出張していますよ。

新潟のラボっ子の話は聞いていました。ご存知のラボっこだったのね。
結構、代休がたまっているらしく(ラボ、週末出勤多いからね(+_+)
夏休みも 新潟に行くんだって言ってました。

うちは、息子しかいないため
永遠に女子の受け入れは、できないけど
まぁ、気楽でにぎやかです。

今月、パーティにも呼んでみようと計画中です。
Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
つるちゃんさん (2012年06月23日 22時02分)

わあお、トビーは、ぽちこさんのとこにステイしていたなんて。新潟のラ
ボっ子宅にホームステイし、その子を受け入れてくれたのです。
ウィンターキャンプは、家のラボっ子たちと一緒の電車で行ったのです。
本当に、成長したなあと思いました。

新潟は、明日直前父母オリです。
Re:Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
ぽちこさん (2012年06月14日 10時50分)

Samiさん
こんにちは。
先週末、土曜日は千葉、日曜は東京支部の「国際交流事前合宿」を
終え、やりがいのある顔で帰ってきましたよ。
スピーチもうまくいったようですし(^O^)

今週末は、神奈川支部の合宿の前に、あ、明日だ、
「日本語プログラム来日ユース」の対応があるようで
張り切っていましたよ。

受け入れをすると、すっかり母の気持ちになって
その子をみちゃいますね~。

ところでSamiさん、
オハイオに一緒に引率したユウタは元気な社会人になったでしょうね。
素晴らしい大学生に出会えてとても幸せです。 
Re:ラボのインターン(06月13日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
Samiさん (2012年06月13日 23時11分)

インターンがステイしていたのですね。
今週末、合宿に参加してくれることになっているので、
参考になりました。
ありがとうございました~
とってもステキな彼ですね!会えるのが楽しみです。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.