|
フェニックスさん (2011年05月19日 03時37分)
きょーこさんさん
児童労働廃止を訴え、小学校教育支援活動を始めて10年の歳月が過ぎ
ました。小1だった子供が10年生になり、これからの10年間はユー
スディベロプメントが課題だと思います。
この10年刊、早期結婚や奉公などで何人もドロップアウトした子供た
ちがいます。そんな子供たちが一人でも減ることを願いながら、リーダ
ーとなる人材を育てることが新たな10年の目標です。(^^)/
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月19日 03時26分)
まっちゃんさん
小さい時からいろいろな物語の中で育ち、今なおその延長にいます
(笑)
テーマ活動と同じで、どんな役でも協力し支えあってひとつの作品が生
まれるのだと思います。
映画は5月20日から世界同時公開です。
是非、劇場へ足をお運び、
Try to find him!
これからも、応援、よろしくお願いします。
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月19日 03時16分)
kumagorouさん
17日は六本木でのジャパンプレミアへ行ってきました。
TV観てくださってありがとうございます。
(正直、ちょっと気恥ずかしいですが・・・。)
プレミア会場で、CM関係や放送関係で頑張っているラボっ子OBに数人お
会いしました。今回のプレニア一つにしても多くの方々に支えられてい
る事を実感し、またその中にラボ出身の若者が関わっている事を嬉し
く、頼もしく、誇らしく思いました。
|
|
|
まっちゃんさん (2011年05月18日 22時43分)
偶然見ました。今日も目覚ましテレビで紹介されていました。悠樹くん
のインタビューも聴けて良かったですよ。うちのパーティのパパが悠樹
君の大ファンで、スマートフォンでいろいろ調べているようです。ラス
トサムライも何度も見ていらっしゃってかなりしみこんでいらっしゃい
ます。楽しみですね!!
|
|
|
kumagorouさん (2011年05月18日 08時16分)
今朝のテレビ、拝見しました!
フェニックスさんのお顔も初めて拝見!
ゆうきさんが「この母あっての僕です」・・のようなお話をされてい
て・・こちらまで嬉しくなりました♪
いつもゆうきさんのブログも子どもたちと読ませていただいてます♪
たくさんの勇気をいただきました。
ありがとうございました~!
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月10日 18時49分)
carmenさん
>待ってました!!楽しみにチェックします!!
----------------------------
ユーチューブです↓。
http://www.youtube.com/watch?
v=Vn03taDFKLI&feature=player_embedded
↑全部をコピーして入力してください。
|
|
|
carmenさん (2011年05月04日 09時46分)
待ってました!!楽しみにチェックします!!
|
|
|
きょーこさんさん (2011年05月04日 09時03分)
バングラデシュの学校に心ばかりの寄付をしたことがあり、
それ以来、学校や子供達の様子を載せたニューズレターを
送ってもらっています。
そのニューズレターを読む度、向上心はヒトに与えられた
贈り物かもしれないけれど、
今、与えられているものに感謝する気持ちを忘れてしまっては
いけないな…と、いつも思わされます。
日本も、そこに気づけたらいいですね。
|
|
|
フェニックスさん (2011年05月03日 05時55分)
ひーろさん
かつて、三種の神器と言われた物がありました。
今のバングラデシュは、当時の日本のようです。
5/5、めざましTVでユウキの特集(?)があるそうです。
|
|
|
ひーろさん (2011年05月02日 23時56分)
ローソクの灯からソーラーパネルよりの明かりへ進化ですか。今日、朗
君からMail来ましたよ。悠希とのツーショットでした!(^^)!
ロスにいても、バングラにいてもこうやってアクセスできる。
進化とスローライフ、バランスをとって地球上で私達、生きています。
気をつけて帰ってきてね。
小山でした。
|
|