がらがらどんのパペット
|
|
|
まゆママさん (2007年02月22日 23時06分)
ご無沙汰しております。Miesha Party OGのまゆです。お正月にがらがらどんの人形劇を観
に行ってきました。ラボをとおしてしかがらがらどんに接していないまゆでしたが、
なんと結構日本語だけですが、セリフがはいっていました!!さらに、会場で売っていたパ
ペットの手作りキットを買い求め、自宅で作り、今でも、がらがらどんのパペットを使って
「だれだ~おれのはしをがたぴしさせるやつは~!!」なんて言ってはしゃいでます。幼稚
園も、他のお稽古もあり、忙しい毎日の中、CDは殆ど聞けませんが、絵本をみてはラボを
思い出しているようです。そのパペット、もうひとつあるので、Mieshaに送りますね。
Partyで使っていただけたら幸いです。では、皆さんのご活躍応援いたしております。
|
|
Re:勘違いガンピーさん(01月09日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
mieshaさん (2007年01月11日 00時24分)
フェニックスさん
宮崎の大先輩から応援をいただき、
感激です。
まだまだふらふらよちよちですが、
前を向いて歩いていこう!!
|
|
Re:勘違いガンピーさん(01月09日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
フェニックスさん (2007年01月10日 10時16分)
「がらがらどん」「かるた会」「ガンピーさん・・」
パーティの楽しい様子がよくわかります。
今年も、大きくなあれ!
応援しています。
|
|
Re:Re:ラボの発表会(12月23日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
mieshaさん (2006年12月25日 23時32分)
サンサンさん
>mieshaさんの日記はとてもよく解ります。
→ありがとうございます。
すてきな発表会だったのですね。
→テューターは、こどもたちの頑張りや成長を見るのうれしくて
ラボが好きなのでしょうね。
これからもみなさんでいいパーティを創り上げていって下さいね。
→サンサンさんに応援してして頂くと、追い風を受けたようで
みんなで前を向いて歩いていけそうです。
ありがとうございました。
----------------------------
|
|
Re:ラボの発表会(12月23日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
サンサンさん (2006年12月24日 08時40分)
mieshaさんの日記はとてもよく解ります。
すてきな発表会だったのですね。
これからもみなさんでいいパーティを創り上げていって下さいね。
|
|
Re:Re:がらがらどん 音楽CDにしたら…(12月12日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
Mieshaさん (2006年12月16日 16時59分)
さらさママさん
>体調を崩して1週間。高熱と咳、鼻水鼻詰まりで可哀想ですが、
→それは、心配でしたね。
少々いつもより機嫌が悪い時もありますが、本人はいたって元気。
→元気というのはいいですね。
おうちでもCDを聞いて「お尻フリフリ」ダンスをしています。
→あ~ さらさちゃんの笑顔が眼に浮かびます。
BGMとしてCDかけ流しにしておくのもいいですよね。
勿論「がらがらどん」も聞いてます。
→ちびやぎさんの表情はもうバッチリ!
熱は下がったので、来週は絶対行きたいな。
→待ってま~す。
23日にはぜひいらせていただきたいので、無理しないでくださいね。
それと、miesha聞いてください。
一人でつかまらずにたっちができるようになりました♪
→すごい!! みるみるうちに成長しているんですね。
来週お見せできると良いのですが・・・。
→そうですね。
----------------------------
|
|
Re:がらがらどん 音楽CDにしたら…(12月12日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
さらさママさん (2006年12月16日 00時32分)
体調を崩して1週間。高熱と咳、鼻水鼻詰まりで可哀想ですが、
少々いつもより機嫌が悪い時もありますが、本人はいたって元気。
おうちでもCDを聞いて「お尻フリフリ」ダンスをしています。
勿論「がらがらどん」も聞いてます。
熱は下がったので、来週は絶対行きたいな。
それと、miesha聞いてください。
一人でつかまらずにたっちができるようになりました♪
来週お見せできると良いのですが・・・。
|
|
Re:Re:がらがらどん 音楽CDにしたら…(12月12日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
mieshaさん (2006年12月14日 12時18分)
まゆままさん
>すごいですね!!皆さんの熱がこちらに伝わってきます!!
→応援ありがとうございます。
緊張しないで、みんながお話しを楽しめればいいですね。
ラボから離れてまたまたラボの魅力を感じる今日この頃。
23日楽しみにしてます!!
発表のほかに、『ぐりとぐらのおきゃくさま』を舌でも味わい、お母さ
んお父さんにはフォークソングを楽しんでもらおうと思っています。
元気と笑顔をもっていらしてください。
ではでは!!
お待ちしています。
----------------------------
|
|
Re:Re:ラボって何だ?(12月05日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
mieshaさん (2006年12月14日 12時05分)
まゆままさん
>40周年、横浜行ってきました。「ラボ」の世界に久しぶりに浸り、
やっぱり自分のしても
らってきた事は素晴らしいものだった、と親に感謝。
→まゆままさんが参加した、たま川地区のこどもひろば、環境フォーラ
ムは今回の『ことばの宇宙』にも取り上げられました。
こどもたちで、ラボの40周年を記念して、社会に発信したいメッセー
ジとして環境問題に絞込み、模擬フォーラムを2回計画、そして迎えた
12月3日でした。興味をもっていただけてうれしいです。
そして、その感謝が子どもにも伝わる
ようにこれからもラボにふれあって行きたいと思いました。
→お引越しで遠くなってしまいましたが、こどもたちが目を輝かせて、
海外にまで自分の世界を広げていけることを目標に、毎週の地道な活動
を続けています。ぜひ、無理なく、楽しめる範囲でラボの活動に参加し
てください。
コンサートもよかったです。
→ラボのためだけに、宮沢さんが破格で協力してくださったコンサー
ト。『ふるやのもり』や『幸福な王子』が好きだったというトークや一
緒に歌った ひとつしかない地球 Hokey-Pokeyは彼のギタ
ー伴奏で気分よかったですね。
これからもよろしくお願いいたします。
→こちらこそ、メッセージ有り難う。
----------------------------
|
|
Re:がらがらどん 音楽CDにしたら…(12月12日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
まゆままさん (2006年12月13日 23時38分)
すごいですね!!皆さんの熱がこちらに伝わってきます!!
ラボから離れてまたまたラボの魅力を感じる今日この頃。
23日楽しみにしてます!!ではでは!!
|
|