Re:ラボって何だ?(12月05日) [ 関連の日記 ]
|
|
|
まゆままさん (2006年12月13日 23時36分)
40周年、横浜行ってきました。「ラボ」の世界に久しぶりに浸り、やっぱり自分のしても
らってきた事は素晴らしいものだった、と親に感謝。そして、その感謝が子どもにも伝わる
ようにこれからもラボにふれあって行きたいと思いました。コンサートもよかったです。
これからもよろしくお願いいたします。
|
|
Re:交流会大成功!!
|
|
|
mieshaさん (2006年09月02日 17時25分)
まゆままさん
>木曜日のプレイルーム交流会大成功でしたね!!企画してくださった
テューターの方々、本当にありがとうございました。母親としての先輩
でもある、テューター方の懐の大きさを感じました。ラボ歴長いです
が、あんなふうに自分でテーマ活動を表現/堪能した事は初めて
でした。特に穴のあいたプールのアイディアは素晴らしい!!まゆも本
当に楽しそうに参加できました。
→ 交流会、やったかいがありました。
地区合宿やサマーキャンプに参加できなかった小さなこどもたちに
も、友達の輪を広げて欲しかったので、楽しんでもらえてよかっ
た。
クッキーは、帰宅後も大事そうになかなかたべようとせず、私が気がつ
いたら、大事なもの入れに「保管」しておりました(汗)本当にお疲れ
さまでした。
→ 笑顔のかみなりちゃんクッキーを食べながら、またお話聞いてくれ
たら、うれしいですね。(焼いてくださったテューターにもお伝え
しておきます。)
残暑も続くようですので、お疲れがでませんよう、皆様ご自愛くださ
い。
あ!!最後になりましたが、けいご君にはランチにもおつきあい頂きあ
りがとうございました、楽しかったです!!まゆはほんと、けいごくん
と波長があってるみたい。またよろしくお願いします。ではではーーー
また、お待ちしてます。
----------------------------
|
|
交流会大成功!!
|
|
|
まゆままさん (2006年09月02日 01時03分)
木曜日のプレイルーム交流会大成功でしたね!!企画してくださったテューターの方々、本
当にありがとうございました。母親としての先輩でもある、テューター方の懐の大きさを感
じました。ラボ歴長いですが、あんなふうに自分でテーマ活動を表現/堪能した事は初めて
でした。特に穴のあいたプールのアイディアは素晴らしい!!まゆも本当に楽しそうに参加
できました。かみなりちゃんクッキーは、帰宅後も大事そうになかなかたべようとせず、私
が気がついたら、大事なもの入れに「保管」しておりました(汗)本当にお疲れさまでし
た。残暑も続くようですので、お疲れがでませんよう、皆様ご自愛ください。
あ!!最後になりましたが、けいご君にはランチにもおつきあい頂きありがとうございまし
た、楽しかったです!!まゆはほんと、けいごくんと波長があってるみたい。またよろしく
お願いします。ではではーーー
|
|
Re:けいごくんに遭遇!!
|
|
|
mieshaさん (2006年08月09日 12時33分)
まゆままさん
>今日はけいごくんに二子玉で偶然会えました!!先日お絵描き会では
お会いできず
まゆは付き添えなかった私に帰宅後開口一番「けいご君はねーお休みだ
ったの」と残念そう
に言ってました。
→友達がいるというのは、おおきな宝物。
そこから世界を少しずつ広げていくんですね。
実は今まゆは4日間のインターナショナルスクールのサマースクールに
通ってます。毎日ラボで鍛えた(?!)英語力を発揮してるようです。
→ラボの英語は、日本語と同じようにまず聞くことに重点をおき、
繰り返して口にしてみる。
日本以外の国やことばにも興味を持つ
そして自分の考えを相手に伝える
それがラボの英語力かしら…
今日は「Head Shoulder Knee and toe」や「EenieMeenieMyneyMo」をし
たそうです。そういえば、BBQ直後は「Walk, Turtle」をせがまれ大変で
した。
→こどもはおんぶ大好き。おかあさんにひっつき、ゆったり
揺らしてもらえる曲はこころの安定剤なのかな。
下になる親のほう大変ですが、少し大きくなれば、我が家のように、
子どもが親を運んでくれるでしょう。楽チンですよ~
ラボ再開のメドがなかなかつきません
が、ずっと気持ちはラボッ子の親子ですので、またこれからもよろしく
お願いします。
→いつでも待っていますよ。
無理のないように…
----------------------------
|
|
けいごくんに遭遇!!
|
|
|
まゆままさん (2006年08月08日 20時08分)
今日はけいごくんに二子玉で偶然会えました!!先日お絵描き会ではお会いできず
まゆは付き添えなかった私に帰宅後開口一番「けいご君はねーお休みだったの」と残念そう
に言ってました。実は今まゆは4日間のインターナショナルスクールのサマースクールに
通ってます。毎日ラボで鍛えた(?!)英語力を発揮してるようです。今日は「Head
Shoulder Knee and toe」や「EenieMeenieMyneyMo」をしたそうです。そういえば、
BBQ直後は「Walk, Turtle」をせがまれ大変でした。ラボ再開のメドがなかなかつきません
が、ずっと気持ちはラボッ子の親子ですので、またこれからもよろしくお願いします。
|
|
キャンプお疲れさまでした
|
|
|
まいにゃんさん (2006年08月03日 21時40分)
その後お元気ですか?
キャンプお疲れさまでした。お土産も無事届きました。
HPにキャンプ報告書いたのでHPに遊びに来てください。
9月のTSPフェスタに向け、夏休み中にどんぐりやらめぼしいものを収
集しておきますね。
それではお互い楽しい夏休みを!
|
|
Re:BBQ楽しかったです!!
|
|
|
けいごママさん (2006年08月03日 00時51分)
まゆままさん
>ミニ発表会も、途中で雷雨に見舞われたBBQもとっても楽しかったで
す!!
→本当に思い出に残るBBQになりましたね。一生忘れられません。
私としては、あんなふうに雷雨にぬれる経験も、夏らしくってよかった
なーって思ってます。まゆは恐いもの見たさ、の年齢なのか、なんども
興味津々で「雷鳴ったねー」と話してました。
→家はあの雷で決定的に雷小僧の存在を信じはじめました。
ケイゴ君とも思う存分遊べて本当に鈴木Pを離れがたくなってしまいまし
た。
→そんな風にいっていただいて、とってもうれしいです。けいごも
まゆちゃんとは、言いたいことが言えるお友達なので、すごく
楽しく遊んでいると思います。また、気軽に遊びに来てくださいね。
次回を楽しみにしています!!
ミサパパ、シュウセイパパ、タイキパパにも感謝です。また遊んでくだ
さい!!
ありがとうございました。
----------------------------
|
|
Re:BBQ楽しかったです!!
|
|
|
mieshaさん (2006年07月17日 18時00分)
まゆままさん
>ミニ発表会も、途中で雷雨に見舞われたBBQもとっても楽しかったで
す!!
→ まゆちゃんがミニ発表会に間に合って、みんなの前で‘Twinkle’
できてうれしかった。
緊張しながらも、お父さんお母さんの観ている前で、
英語を歌うのは、自信につながっていきます。
私としては、あんなふうに雷雨にぬれる経験も、夏らしくってよかった
なーって思ってます。
→ 『かみなりこぞう』のお話がぐっと現実味をもって感じられ
右往左往してしまいましたね。
事故がなくて本当によかった。
おへそがなくなるってこどもたちは感じたのかな?
まゆは恐いもの見たさ、の年齢なのか、なんども興味津々で「雷鳴った
ねー」と話してました。
→ 稲光を見たときは、本当にぞくっとしましたね。
ケイゴ君とも思う存分遊べて本当に鈴木Pを離れがたくなってしまいまし
た。
→ ゆっくり考えてください。いつでも待っています。
ミサパパ、シュウセイパパ、タイキパパにも感謝です。
→ みなさん、わたしからも有難うございました。
また遊んでください!!
ありがとうございました。
→ 本調子でないところ、来てくださりありがとう。
ご馳走様でした。
----------------------------
|
|
BBQ楽しかったです!!
|
|
|
まゆままさん (2006年07月16日 21時29分)
ミニ発表会も、途中で雷雨に見舞われたBBQもとっても楽しかったです!!
私としては、あんなふうに雷雨にぬれる経験も、夏らしくってよかったなーって思ってま
す。まゆは恐いもの見たさ、の年齢なのか、なんども興味津々で「雷鳴ったねー」と話して
ました。ケイゴ君とも思う存分遊べて本当に鈴木Pを離れがたくなってしまいました。
ミサパパ、シュウセイパパ、タイキパパにも感謝です。また遊んでください!!
ありがとうございました。
|
|
Re:くまの子は・・・
|
|
|
mieshaさん (2006年07月11日 09時18分)
みさ父(くま)さん
>みさと休日にナーサリーをいくつかしてみたら、
一番楽しんでいたのがRound round the garden でした。
→いろいろなナーサリーをお父さんもいっしょに楽しむ様子が
ほほえましく想像でき、うれしいですね。
なので、ミニ発表会の出し物を変更してもよろしいでしょうか?
→もちろんです。2曲でもいいですよ。
やはりくまの娘はくま好きのようで・・・
→これはちょっとしたおのろけでしょうか?
いいですね~ぇ。
----------------------------
|
|