幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0339096
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2010年進級おめでとう会
現在ページはありません。
・ 2008年 姉妹P交流会
現在ページはありません。
・ 2008年 夏のお絵かき会
現在ページはありません。
・ ぎゃらりー らぼ
現在ページはありません。
・ ラボは参加するところ、発見するところ
現在ページはありません。
・ 絵本大好き
現在ページはありません。
・ トホホの話、ワハハの話
現在ページはありません。
・ テーマ活動ができた訳
現在ページはありません。
・ ラボっ子のラボ力
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ 田尻パーティの行事
 パーティ壮行会&発表会
 花笠交流会
・ 田尻パーティの紹介
 リジータがテューターになった訳
ca N
リジータの掲示板
ようこそ!おしゃべりしてってくださいな。


お名前
タイトル
タイトルは全角50文字以内で入力してください。
内容
内容は全角1000文字以内で入力してください。
メールアドレス
ホームページURL

タイトル、本文についてHTMLタグはご利用できません。


リジータさんの掲示板 [全435件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
Re:お味噌に豊かなお昼ご飯 [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月23日 17時21分)

マーシャ嬢さん
震災でいろいろな事が中断させられたことでしょうね・・・
味噌作り、来年はぜひできるといいですね。
『手前味噌』談義いたしましょうね♪

太平洋側の大地にも、芽吹きが来て、土地のものが豊かに実る日が来る
ことを祈っています。
お味噌に豊かなお昼ご飯 [ 関連の日記 ] >>返事を書く
マーシャ嬢さん (2011年04月21日 01時23分)

リジータさん
「今年こそ味噌作りをしよう!」と思っていたのに震災ですっかりそれ
どころではなくなってました・・。
 お昼のメニュー見て、私も食べに行きたくなってしまいました。本当
に豊かなお食事ですね。東北の自然豊かな産物、大切にしていきたいで
すね。
Re:Re:味噌作り(04月10日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月15日 13時59分)

よっちゃんさんへ
味噌を作って送ろう!という主催者さんに共感して参加した会でした。
半年は寝かせた方がいいということですが、早くできればいいなと思っ
ています。
Re:味噌作り(04月10日) [ 関連の日記 ] ・ ・ >>返事を書く
よっちゃんさん (2011年04月15日 06時21分)

お味噌で支援。いろんな形の支援がありますね!人のつながりを大事に
なさっている方達との交流を大事になさって下さい。畑で笑顔のリジー
タさんが目に浮かぶようです。
Re:Re:宮城県名取市の飯沢テューターから(3)(03月27日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月05日 00時27分)

町田 敦子(北関東信越支部)さん
町田さん、お久しぶりです。
言研では1年でしたがご一緒させていただきました。
お世話になりました。

さて、飯澤さんへのメッセージ、これを彼女のHPにコピペいたします
ね。
飯澤さんのニックネームはPANさんです。
Re:宮城県名取市の飯沢テューターから(3)(03月27日) [ 関連の日記 ] ・ >>返事を書く
町田 敦子(北関東信越支部)さん (2011年04月04日 20時15分)

飯沢TのHpへのアクセスが分かりませんでしたので、こちらから書き
込みさせていただきました。東北地方の皆様には、心からお見舞い申し
上げます。関東の地から、応援と義捐金しかお届けできず、申し訳あり
ません。卒業生を送り出せて良かったですね!本日、留守電で飯澤Tか
らのご連絡、確かに伺いました。私、個人では、既に義捐金を遅らせて
いただきましたが、これから、Partyのラボっ子、保護者の皆さん
にお願いいたします。くれぐれもお体を大切になさってください。
Re:Re:Yちゃん行ってらっしゃい!(03月31日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月03日 10時08分)

マーシャさん
事前活動でお世話になりましたね。
Yちゃん、国際交流でまたたくましくなったのですよね。
ホストの4姉妹との交流。それが将来の目標をまた確かなものにしたので
しょう。
彼女にも伝えておきますね。
Re:Re:被災地のテューターの方々(04月01日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月03日 10時04分)

福ちゃん(nana)さん
中国の地にいらして、被災地に心を寄せてくださっていることに感激し
ています。
またチャリティを計画してくださっているとのこと、本当にありがとう
ございます。
Re:Re:被災地のテューターの方々(04月01日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月03日 09時49分)

マミーさん
テューター魂、被災地でもここ秋田でも!
同じ地区の仲間で頑張っていきましょう。
Re:Re:被災地のテューターの方々(04月01日) [ 関連の日記 ] >>返事を書く
リジータさん (2011年04月03日 09時48分)

よっちゃんさん
報道を見ると涙が流れてくるのですが、本当に泣きたいのは被災者の方
たちなのだと・・・

私も11日から再開です。
今、ここでできることを精一杯やろうと思っています。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.