|
ふしぎの国のアリスさん (2007年01月31日 21時58分)
きなこさんへ
そうでしょうねぇ、ぐったりしていても不思議ではありません
あのケーキ、大きくてふわふわに美味しくって最高でしたねぇ!
金曜日、一日中かかったのではないですか
2回も作られたとか、本当に大変でした!
でも、あのおもわぬ「びっくり」が・・・
まさか、あんな巨大なバースデーケーキがあらわれるとは・・・
思いもかけないことで、喜びが倍の倍の倍・・・
Tシャツもマグカップもノートも可愛かったし
文集はほんとにしみじみですね
何か思いついたのですね、今度教えてくださいな
何に使うかは、あとで考えることにして!
|
|
|
ふしぎの国のアリスさん (2007年01月31日 21時46分)
ゆみねーさんへ
お祝いのお言葉ありがとうございます
福岡におられたらと、ちょっと残念です
大分での生活にも慣れて、余裕の毎日を送っていらっしゃるのではないでしょ
うか
ほんとに、私ごときがいつまでやっているか・・・
いつもそう思いながら35周年を迎えてしまいました
今回は、アットホームな雰囲気で会をもつことができました
(アットホームな雰囲気でいいですね・・・)
と何人かの方が言ってくださったので、きっとそうなのでしょう
あいりちゃんってあのあいりちゃんですよ
とても上手に、はじめの言葉と終わりの言葉を言ってくれました
この4月でもう小学生です
とても賢く頼りになるお姉ちゃんをしていますよ
あいりちゃんのママはあっという間に可愛い4人のママになりました
とっても素敵な家族です
50周年ですか?あと15年もありますよ
そうすると、私の年令は・・・・・
いやいや、年のことを考えるのはよしましょうね
お先真っ暗になりますから
とにかく、今年は頑張りますので宜しくお願しますねっ!!!
|
|
|
ふしぎの国のアリスさん (2007年01月31日 21時26分)
きよちゃんさんへ
何とか、無事に35周年の会を終えることが出来ました
ほんとにホッとしています
日常的なことではないので、こんな時にあらためて考えてみたり
あらためて、言葉にしてみたり、あらためて伝えてみたり
といろんなことが起きます
それが、とてもいいように思われました
きよちゃんさんも今年は周年行事を迎えられるとか
ラボッ子たちや保護者のみなさまとご一緒に
きっと楽しい素敵な会になることでしょうね
楽しみです
|
|
|
ふしぎの国のアリスさん (2007年01月31日 19時57分)
林ライスさんへ
我がパーティの35周年に来て頂きましてありがとうございました
そうですねぇ、笑顔がいっぱいの、とてもいい会でした
う~ん、こんな時に、OBOGたちにパーティへ帰ってきてほしいと思っては
いるのですが、社会人となってしまっては、なかなか思うようにいかなくて残
念です。でも東京や愛媛から帰ってきてくれたことはとても嬉しかったです
次はどなたの周年のお祝いでしょうか
----------------------------
|
|
|
ふしぎの国のアリスさん (2007年01月31日 19時45分)
フツウのあひるのコさんへ
ほんとに楽しかったね!
どうなるのだろうと前日まで思っていたけれど、テーマ活動さえきちんとやれ
ば、他は少々ミスったとしてもかまわないと思っていたんですよ。
マ、『ウッレと冬の森』も『ざしき童子』も楽しく表現できていたので一安心
でした。ホント参加してよかったね!
『ウッレ~』のナレーションはとても良かったよ。
どんな時でも、ラボへの情熱をなくさないようにしてくださいね
仲間は、確かなところにいるものです
|
|
|
きなこさん (2007年01月31日 16時04分)
谷先生へ
日曜日ぐったりしていて(いやだって、ケーキ作るのってけっこう腰にく
るのです。)、
月曜の夕方ぐらいからTシャツやマグカップ
文集みてしみじみしています。
先生の頭を悩ませていた、記念品、お礼の品物ですが、
いいことを思いついたので40周年も50周年もしましょうね。
ゆみねーさんへ
あいりちゃんはあの あいりちゃんですよ
かわいくて、かわいくて、本当にかわいらしかった。
しっかり、はじめの言葉と終わりの言葉をいってくれました。
|
|
|
ゆみねーさん (2007年01月31日 11時31分)
35周年、おめでとうございます!
周年の日程を存じ上げずお祝いの言葉が遅れまして申し訳ありませんで
した。
このようにネットで知ることができ、今とても嬉しく思っています。
いつもいつも「いつまでやってるか・・・」なんておっしゃってありま
したが、私はいつまでもテューターをされてある谷Tしか浮かびませ
ん。
そして谷Tのまわりにはいつも子どもたちがワイワイと集まってきて目
をキラキラと輝かせて谷Tに話しかけている、そんな子どもたちの姿が
目に浮かびます。
会は楽しかったようですね。日記で様子が伺えます。
あいりちゃんってあのあいりちゃんですか?
司会できるようになったんですね。嬉しいですね~涙がでそう・・・
本当に長い間、子どもたちを育ててあって結婚していく子、子どもが生
まれる子、たちがぞくぞくですね。
皆実家に帰ってくる感じですね。
これからもどうぞお体を大切にがんばってくださいね!
林ライスさんが50周年まで一緒にがんばりましょう!って書かれてあ
りますが本当に本当にがんばってくださ~~い!
|
|
|
きよちゃんさん (2007年01月31日 10時33分)
本当に素晴らしい35周年のパーティだったそうですね。
おめでとうございました。
今は心からホッとされていることでしょう。
小さな体に溢れるようなパワーを持ってらっしゃる、ふしぎの国のアリ
スさんに感服しています。
私はこの記念の会に参加できなくてとても残念でした。
同じ地区で参加されたテューターの方から楽しかった様子などを聞いて
います。
また、これからも益々お元気でラボを頑張り続けてくださいね。
アリスさんの元気をこれからもいっぱい分けてください。
大変お疲れ様でした。また、いろいろのところでお世話になりますが、
よろしくお願いいたします。
|
|
|
林ライスさん (2007年01月31日 01時33分)
35周年おめでとうございます。
いい会でしたね。
もっとOBOGがたくさん集まれる時期だったらよかったのに。。。
とも思いながら帰ってから文集を読むと、
懐かしいOBOG達のメッセージがいっぱい。
やっぱり周年行事はOBOGよりその時にパーティの中心である
現役のラボっ子のためにやるものなんですね。
2歳のRちゃんの下にまだ7ヶ月のラボっ子予備軍までいるんですね。
あと17年はやめられませんねえ。
50周年まで(私は30周年まで)一緒にがんばりましょう♪
|
|
|
フツウのあひるのコさん (2007年01月30日 19時12分)
こんにちは~久々に書き込みます。2007年になって私が初の書き込みだ☆
この前の土曜日の35周年記念発表会、とっても楽しかったです!!私は忙しく
て休会してたけど、ホント参加してよかった(^_^)/
特にウッレはギリギリだったけど、すごくいい発表だったと思うし、やってい
て楽しかった。またラボへの情熱が復活したような気がします。
またしばらくは来れなくなると思うけど時々は顔を見せに行きますんで!!
|
|