幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0287445
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
お気に入りラボ・ライブラリー紹介  25日親子交流会にて 12月27日 (火)
大塚パーティの今年最後のラボは25日の親子交流会でした。 家族旅行や突然の体調不良でお休みも多く残念でしたが、うれしかったのは友だちや親戚、小学校の先生というゲストの皆さんが参加してくれたことです。 楽しい時間となりました。

それでは、その楽しさをおすそ分けしますね。
まずは、お気に入りラボ・ライブラリーBINGOです。 前もってどの物語を誰と発表するかをエントリーしてもらっていたので、小中学生の実行委員が大きな紙に物語全てといくつかスカを入れてリストアップしました。 欠席が分かっていたラボっ子は絵やクイズでエントリーしているので、バラエティに富んだ30ほどの物語が出ました。 会場のみんなはそれを見ながらビンゴシートに自分で番号を書き込んでいきます。 

いよいよパフォーマンスの始まりです。 一部だけですが、写真を縮小して公開しましょう。 さあ、みなさんはラボ・ライブラリーのどの物語だか分かりますか? 
 
a  b   d  f  e  ee  h  g  i  j  c

ママ「これから、登場人物がばらばらに出てくるので気をつけて見ていてください」 Y「誰が歌うの?」パパ「みんなで歌うんだよ。 せーの、1,2,3、はい!」歌っているのはパパだけ。 ファミリーキャンプで手に入れた揃いのラボはっぴを身にまとったM夫妻はYちゃんをはさんで「恋のマイアヒ~」を踊り始めました。 3人が音楽に合わせてポーズを決めていきます。 自然に拍手が出ましたよ。 ラボ中走るのが大好きな3歳の長男Kはじっと見ていましたっけ。 
ゲストのお一人、M先生(やっとお会いできました! ラボっ子の去年の担任の先生ですが、、、実はつい最近知ったのです、、、熊本ルピナスさんのラボっ子でした!!)
は物語が分かったようです。 「Mさん、わかったら手を挙げてくださーい」 笑いながら、でもしっかりと「きてれつ六勇士!」と答えてくれました。 同じ小学校の3人の子たちもM先生に恐れ入ったことでしょう。(笑)

k

皆さんは分かりましたか? ほかもファミリーでいろいろなアイデアで物語を楽しんでくれたようです。 写真が小さいので表情まで分からないですね。 ヒントを出します。 

○ママが真ん中で座っていると、ピョンピョンとKちゃんが近づいてそばに座りました。兄のKもビヨーンビヨーンと跳ねてきて甘えています。ママは嬉しそう、、幸せそう、、。 (末っ子Kベビーがハイハイでママのところに行くはずでしたが、ザンネン!直前に寝てしまいました) じっとしていれば、動物たちが寄ってくるあのお話です。

○パパは大きなウィンドブレーカーを着て、梱包用のプチプチを丸めて持っています。 Nちゃんの背中からは何やらするするの伸びてきた。Sちゃんは白い身体で頭には可愛いピーポーが付いている。 ママは小さなハシゴと小さなホース、、を持っている。

○ママがいきなり紙で作った皿を投げ出した。 Aちゃんは妹のWちゃんを抱いて、これまた紙で作ったブタ鼻をWにつけようとしている。 Wちゃんはいやがってフンギャー! 

○白いゴミ袋をかぶったRくん。 でも目もある大きな口も描いてある。 直前に頭のてっぺんをやぶいて、髪の毛を3本(のつもり)出したよ。

○Rくんは幼虫、ママはさなぎ、Tくんは、もちろんちょうちょう。 子どもたちが描いたフルーツには穴があいているし、ちょうの羽もきれい!

○長い耳の次女Yちゃんは小麦と書いた袋をぶら下げ、三女Yちゃんは赤いえぼしをつけてご満悦、ママは耳付きフードをかぶり「わんわん」、トラがらのしっぽをつけるはずの長女Yが出てこないので私がしっぽをつけましたよ。 さあこの4人(?)は何処へ行くのでしょう。

○長女Yはここで登場。 毅然とした態度にTもたじろいでいます。 後ろにEがにこにこラブビーム。 ここには写っていませんが、Sが後ろからひょっこり表れます。 Then・・・

○可愛いお面をつけた3人。 ママはEちゃんが逆立ちしたのを支えたり、Hちゃんをかかえて This much ~ とくるりと回しました。 3人の笑顔がステキです。

○Sちゃんの大好きなお話で、大きい紙の上で黒いクレヨンを走らせます。

他にもワフ家「こどもたちだけでどろぼうをつかまえた」の中でヘンリーは何回吠えたでしょうか? なんてクイズを出した子もいましたよ。

中高大生が馬にまたがり走っていたら、小1が「魔法の馬シフカブールカ」と元気よく答えてくれたり(地区合宿のテーマだった)、「平知盛」とこれも小1が答えてくれました(支部テーマ活動大会を見に行っていた)。 正解は?
小学校の教科書にもよく取り上げられる、、モンゴルのお話でした。(笑)

そう、こんなこともありました。 高校生が「なよたけのかぐや姫」での帝のセリフを発表したら、ゲストの子(ラボっ子の小1のいとこ)が
「かぐや姫!」とすぐに当てたのでびっくり! 聞いてみたら「だって、難しい昔のことばだから、かぐや姫にきまってるじゃん」ですって! へえー! 

BINGO と声をあげた子から「一品持ち寄り優先権(券)」が渡されます。 賞品があるわけではないけれど、丸をつけていく作業も楽しかったようです。 もちろん券がなくなっても全員がママたちの手料理に舌鼓を打ちました。 

午後はグループ別に歌の発表があり、「ひとつしかない地球」手話に挑戦、親子DEゲームとソングバード大会で汗を流し、親子交流会を終了しました。 

今回小学生たちがいろいろ楽しいアイデアを出してくれました。 「仮装の人はどこで着替える?他の人にわからない方が面白いよね」 「クイズとか絵の人を間に入れれば、その時着替えられるんじゃない?」 「でも、着替えている間に他の人の発表が見られないとまずいよ」 と現場を想定した話ができるのがすごいなと思いましたね。 自分達から一つの目的に向けて考えている姿を見て頼もしく感じました。 

そして、やっぱりゲストも巻き込んでしまったり、お父さん、お母さんが一緒に参加して楽しめる交流会はいいなあと思いました。 たくさんの笑顔に出会えるところが大人にも子どもにも必要ですよね。

だいぶ長くなりました。 これで25日の報告はおしまい。 
Re:お気に入りラボ・ライブラリー紹介  25日親子交流会にて(12月27日)
Ju-Juさん (2005年12月27日 17時41分)

楽しいです~!皆さんとっても凝ってる!
昨日の地区研で、おーじゅんさんにちょこっと踊っていただいた
物語は写真だけ見てすぐにこれとわかりました。
他のご家族の方々もとても楽しそうに参加されている様子が
微笑ましいです。
皆で一つ一つ物語を当てて、最初に番号を書いた所に
タイトルを書きこんで最後にBINGOをするのですね?
こんなに大掛かりには出来ないけれど、是非いつかやってみたいです。

さて、今年も大変お世話になりました。良いお年を!
Re:Re:お気に入りラボ・ライブラリー紹介  25日親子交流会にて(12月27日)
おーじゅんさん (2005年12月27日 21時23分)

Ju-Juさんへ

さっそくの書き込み、どうもありがとう。
楽しさ伝わりましたか?嬉しいです。

マイアヒ~はノリのいいJuーJuさんだったら見事に踊りきると思います
よ。 うん。 

皆で一つ一つ物語を当てて、最初に番号を書いた所に
タイトルを書きこんで最後にBINGOをするのですね?
→ リストには番号と物語が書いてあるので、それを見て一人ひとりが
ビンゴシートに(今回は5X5で25マス)番号を書き入れます。 そし
てパフォーマンスを見て当てっこをするのが面白い。 誰が当てても、
リストを見ながら司会者が「はい、今のはスーホの白い馬でしたから、
17番です。 17がシートにある人は丸をつけてください」となるわ
けです。 リストには25個以上の物語は書いてあるし、中にはスカ
(エントリーされていない物語)も入っているから、なかなかスリリン
グだったらしく、これ自体も面白い。 ダブルで面白いわけです。

来年も個性豊かなテューター揃いながら美しいハーモニーを奏でる地区
研でいきましょう! どうぞ、よろしくね。 
----------------------------
Re:お気に入りラボ・ライブラリー紹介  25日親子交流会にて(12月27日)
うのままさん (2006年01月25日 08時54分)

ライブラリービンゴおもしろかった~。ライブラリーを楽しむってこういう
ことなんだなあとあらためて思いましたよ。@ひろばの良いところはよむだ
けで元気がもらえるところですね。今週末はお互いに総会ですね。総会で出
会う方々からまたまた元気をもらって今年も笑顔いっぱいの一年にしたいで
すね。今年もよろしくお願いします。(これって年賀になっちゃった?)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.