幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0312459
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
15少年ファイル 02月25日 ()
先週火曜のことですが、「The Song Of The Salmon」の打ち上げがあり

研修をともにした皆さんと楽しいひと時を過ごしました。横浜のイタリ

アンで祝杯を挙げ、お互いの健闘をたたえあいました。よっこさんが

全員にDVDをダビングしてきてくれて(当日の)、家に帰って早速

見たら、映像の向こうにそれまでの日々が走馬灯のように思い浮かんで

なんだか胸が一杯になりました。お世話さんという名目で係わってはき

ましたが、本当は皆さんに引っ張ってもらってあそこまでやってこられ

たというのが真実です。あらためてお礼申しあげます&ご馳走様でし

た!また、ご一緒できる日を楽しみにしています。カナダへ鮭の遡上を

見に行こう、新潟へも・・・などと楽しい企画が膨らんでいます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さて、小学生クラス。来週から水曜日へシフトチェンジです。

いよいよ15少年漂流記第1話に取組み始めましたが、「ピーターパンが

いいなぁ」という声も聞こえてきた、先週。でもひとつに決めた以上

どういう風にしたら彼等のモティベーションを上げることができるだろ

う・・・・?と考えてみました。そこで小学生以上と、上に兄弟のいな

いキディさんに15少年ファイル、なるものを渡すことに。といっても

中味はこれから作って行くのですが。とりあえず毎週持ってきてもらう

とともに、スクーナー型帆船の絵のコピーと、クリアポケット、メモ用

紙等をファイルし、表紙に15少年漂流記の絵を貼って渡しました。なん

となく嬉しそうな子供達。早速、少年達の事を調べてきたよ、というW

君と、Khちゃんの2人の報告を思い思いに書き込んでいました。どんど

ん膨らんでいって、最後は自分だけのファイルができるといいなぁと思

っています。この日は、少年達の様子で話しが盛り上がり、かなり登場

人物がクリアになってきたようです。それから、帆船の絵も。Khちゃ

んが借りてきてくれた本が(絶版なんですが)この絵のオリジナルだと

分かり、感激。講談社刊行の志水辰夫氏・文というものでした。そんな

こんなで、時間が過ぎ全部とおしては動けなくなってしまいましたが、

陸に上がるシーンのところまで少しやってみると・・・下級生の役の

ガーネットやサービスをやった小3ガールズ、実に感情をこめてセリフを

いっているのにビックリ。ああ、主役級のこどもだけでない、他の子達

のキャラクターがすこしずつ立ち上がってきているのだ、という手ごた

えを感じた瞬間でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
金曜キディは、「雪娘」。物悲しいメロディーに「このお話、こわいの

~」とべそをかきそうなHtちゃん。他の子も今ひとつポカン?という

様子。実は私の思い出たっぷりのTAなんですが。小学生のとき初めて

主役で舞台でやったTAなのでした。それはいいとしても「悲しい」

「こわい」「つまんない」と触れないでいるにはもったいない。チュチ

ュのみんなとは、雪をイメージするところから始めて、雪で遊ぶ「ごっ

こ遊び」を切り口にスタート。スノーマンつくりや、雪合戦・・・と

やりだすと楽しいではありませんか。雪娘を作るところは、寝そべった

子達を雪に見立てて、少しずつ人形を作るように・・・それに答えて

3人の雪娘はちょっとずつ起き上がってくれて、出来上がったときは

すっかりおすまし顔。目がクルっと動くんだよ~、クスクス笑いだして

ほ~ら、駆け出したよ~ともうすっかり成りきっていましたね!川に

足をつけるところは、女の子全員がスノードゥターに。この歌がとても

好き。最後のハイライト、焚き火のシーン。ここでのセリフがやはり

ポイント。"Can't you jump?" "Afraid?" "I can jump,and I'm not

afraid either"・・・みんなその心境になって、ごく自然にこのセリフ

を言うことができました。「とべるわ!怖くなんかないわ!」言いたい

気持ちになる、自然といいたくなる、これがテーマ活動をする醍醐味

です。この日のソングは、リクエスト特集。実はSiちゃん、Hm君姉弟

がもうすぐお引越し。ぐすん。神奈川県内にお引越しの上、ラボは絶対

続けますといってくださっているので、きっとまた会えますが・・・・

発表会は一緒にできそうになく。そのHm君がたくさんリクエストをし

てくれて、なるべく答えたかったのでした。お引越ししても元気でラボ

頑張ってね!小学校・幼稚園もね!読み聞かせは、「つきのぼうや」。

空から降ってきて、空へ帰る、こちらはほのぼのとした話しなので、

雪娘で少し悲しくなった心を慰めるのにはいいかな?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
中学生には、かみなりを落としてしまいました。このところ、ちょっと

態度が悪い彼等。ファイルを渡そうにも、素直にハイ、なんてとても

渡せませんでしたので。テューターが何時もヒスを起こしているのでは

ないことは、かれらもちゃんと分かっているので、この場合は仕方ない

と観念したようです。わざと棒読みっぽくセリフを言ってふざけてみた

り。事情があるのでしょうが、無反応だったり。でもガツンと怒ってか

らこのままでは・・・と思い、スキンシップが取れるゲームを思いつき

キラーゲームを。普通ならウィンク等でやるのを敢えて握手させること

にしました。ドサクサにまぎれて「こうやるんだよ」と私も全員と握手

を。彼等もやるたびみんなと握手しなくてはならず、終った頃には

すっかり何時ものムードに。その上フォークソングまでやって、15少年

へ。今日は部屋のライトを落としたりして、イメージを沸きやすくして

見ました。終ったあとの感想で、早速それの効果が指摘され、さすがに

中学生。暗中模索というけれど、私と彼等は何をやるにも何時もその言

葉どおり、いろんな道を手探りで歩いています。でも、少しずつ闇の向

うに薄闇が(まだ光ではなく)現れてくる瞬間。これが中学生のTAの

醍醐味です。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.