幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0308618
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティのあれこれ
 黒岩PのあれこれVol2
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
黒姫2班・アンデス3の小鬼達★&10周年 01月13日 (金)
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

本年もラボ黒岩パーティをどうぞよろしくお願い致します。

昨年12月23日に行なった、10周年記念パーティも、本当になんと

か無事に終わりました。ショコラさん、ムーママさん、そして地区の皆

様、事務局の方、温かい励ましをありがとうございました。

実際、ギリギリまでハプニングの連続で、(しかも出られない~!とい

う人が続出で)なんだか地面にめり込みそうになりながらの毎日でした

が、ふと、弱音は後ではけばいいや~と切り替えた途端、ストンと気持

ちが楽になりました。おかげで、「やってよかった」と心から言える

現在の心境です。決して出来がよかったわけでも、スムーズだったわけ

でもありませんが・・・・平知盛をやってくれた、高1のKh、直前まで

セリフが言えなくて涙ぐみながらリハーサルをやっていたのに、

本番になったら、瞳に強い光が灯って、もうびっくり。それにつられて

か、ぐだぐだだった他の子達も背筋が伸びて・・・必死で付いていこう

とする子供たちを見て、「やってよかったんだ」とこみ上げるものが

ありました。「はだかのおうさま」も、傍からみたら、「?」かも

ですが、リラックスモードで楽しめて、楽しそうな顔を見られただけで

もいいや、と納得。

わたしも会場も楽しかったのは、小学生の「Qちゃん」だったかもしれま

せん。2人のボーイズと、T、それに臨時で娘のミーシャを投入し、

1話をやったのですが・・・途中どんどんQちゃんがバージョンアップ

して、本番が 今まででいっちばん楽しいTAになりました。本当に

やっていて、楽しかった!おかげでQちゃん役のRちゃんはウインター

キャンプ1班に参加したのですが、あだなを「Qちゃん」にしたそうです

キャンプでは、可愛がられて、別れの日は涙涙で、「帰りたくない」と

行っていた様子。ロッキー2の皆様お世話になりました!

********************************

さて、年末年始に吐き下しの風にかかってしまい(家族皆がやられて

必死に抵抗したのですが・・・)1日、2日と寝込む羽目に。回復した

ものの、お腹が空っぽのまま、3日から黒姫2班に参加しました。

幸い、キャンプのごはんも全部食べられて、夜もぐっすり眠れたので

なんだかキャンプでぐんぐん元気になったような気が・・・・・

一面の雪は、以前参加したスプリングキャンプとは全く違い、夏の

黒姫が嘘のような、幻想的な世界(まさしく雪渡りの世界でした)。

アンデス3の子どもたちは、シニア(ひしゃ&まの)の絶妙なコンビも

笑わせてくれましたが、最終的にものすごく一体感が生まれ、初日の

「し~ん」は一体なんだったの?と思うほど。2班は、国際交流に参加

する子たちにとって、「こなくちゃいけない」キャンプという認識が

あったのか、はたまた年齢的なもの(小6~中1という微妙な)なのか

クールに構えて、周りの様子を観察・・・・という態度の子が目立った

のは最初だけ。

実に実に、素晴らしい光景を見せてもらいましたよ~!!

小さなきっかけは、小6のカだったでしょうか・・ちょっとずつ、ちょ

っとずつ、自分から働きかけ、それに呼応する子が出て・・・変わって

いく、変わっていく、一つづつ鎧を脱ぎ捨てるように変わっていく・・

そんな姿をリアルタイムで、しかも4日間という短い時間に見ることが

できる。これってTの醍醐味かも。

別れの集いで、「正直、国際交流に行ったら、ラボやめようと思ってい

た。でも、このキャンプがこんなに楽しかったので、またキャンプにく

るためにも、ラボを続けようと思った」

「自分も国際交流でラボやめようと思った。でも、ラボっていいな

と思い直した」・・・・こんな言葉が何人からも飛び出しました。

正直、ヒヤリとしました。そんな危ういものを心に秘めてこのキャンプ

に来ていたのね・・・・でも、彼らの楽しみ方は、半端じゃなかった。

あれは2日目だったか、3日目だったか・・・・・ホントに10分程の

休憩タイム、夜の8時過ぎ。外に出てはいけない・・・んだけどロッジ

の目の前だけで雪合戦をしたい!と言い張って、シニアの許可をとって

飛び出していった子供たち。その姿は、まるで小鬼のようでした。

瞳がランランと異常なほど輝き、口は喜びを隠しきれなくて耳まで

裂けそうなほど。体中で嬉しさを表してまさしく飛び跳ねているのです

そう、学年なんて関係なく。小学生から大学生まで、その瞬間、アンデ

ス3の子どもたちは、み~んな小鬼になっていたのでした。いやぁ

見ものでしたよ!!この姿、お母様がみたらなんていうかな?ちょっと

クールな中学生の姿は、どこに消えちゃったんだろう?本当に魔法の

ような10分間でした。そしてその魔法は、変える間際迄ちゃんと

続いていたうようです。4日目、朝から、バラバラと仲間が帰路に着き

少しづつ減っていくロッジのメンバー。誰とはなく「カバディ」やろう

と。2日目の野外活動で、「カバディ」というインドとかパキスタンの

スポーツを教わった子がいて、それを聴きながら残ったメンバーみんな

で、2チームに分かれて肩を組み。カバディ、カバディと掛け声をかけ

あっていました。本当に、私がロッジをでる直前まで。こんなに一体感

のあるロッジははじめてかも。3日目のTA「ひとりぼっちのドロンパ」

の時も思いましたが、バラバラのPから来たとは思えないほどのまとまり

のよいTAでした。これも、シニアメイトのひしゃとまのが、頑張ってく

れた賜でしょう。出会えたことに感謝です。わたしも行ってよかった!

********************************

10周年は、参加した子が「やってよかった」と思えれえば、それが

一番、と思い定めました。結果、自分自身が「やってよかった」。

キャンプも、参加する前は体がしんどかったけれど「行ってよかった」

チャレンジする機会を与えてくれる、

ラボって、本当に懐が深いなぁ・・・としみじみ思う、お正月でした。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.