幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0241749
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
本好きな子どもたち 07月22日 ()
小学生が図書館で本を借りた数が過去最高らしいですね。
喜ばしいことです。
活字離れが言われながらも、
色々な努力が実っているということですね。
一方で、漢字が読めない子どもが増えているのは不思議なことですが。

本好きな子どもが増えるのはとてもいいことです。
好きな子が増えると、好きじゃない子の読書量も
自然と押し上げられる様に思います。
かくいう私も本好きとは言いがたい子どもでしたが、
周りの友達が本好きばかりだったおかげで
今思うとわりと本は読んでいた様に思います。
日常の話題に本の内容が出てくるようになれば、
自然と本を読むこともできる様になるのかもしれませんね。
Re:本好きな子どもたち(07月22日)
ちびままさん (2006年07月22日 12時35分)

そうなんですよね。今は小学校も中学校も朝読書の時間があったり、感
想文の宿題も多いですよ。
問題は内容だと思いますけど。漫画みたいな児童書が貸し出し人気ベス
ト3の常連だったりしてね。
本アレルギーっぽかった息子(CDで聴くのは好きだけどページを開く
とのび太のように眠くなっていた)が最近三国志で読書に目覚めました
(笑)やっとです。

ロッヂの若手アンロキ説は初めて聞きました。
私は今までまんべんなく回ってきたような気が。20代の頃でもナイヒ
マになったことあるし。
ちなみに今年はナイル3、しのぶちゃんの隣人になります。

写真届きました。ありがとう。(こんなところで、私書箱扱いみたい
ね)
Re:Re:本好きな子どもたち(07月22日)
なおチュ~さん (2006年07月23日 10時34分)

>ちびままさん
>漫画みたいな児童書が貸し出し人気ベスト3の常連だったりしてね。
それでも、活字でストーリーを追って、内容を理解するのなら
読書の入り口としては充分のような気がします。

>本アレルギーっぽかった息子が最近三国志で読書に目覚めました
いきなり三国志とは!でも壮大な物語は男の子らしいですね!

>ロッヂの若手アンロキ説は初めて聞きました。
>私は今までまんべんなく回ってきたような気が。
そうですか・・・。
じゃあ私だけなのかな。
やはり来年は「ヒマナイ希望!」と書いてみよう。

>写真届きました。ありがとう。
うっかり忘れてて遅くなりました。
ごめんなさい。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.