幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0240416
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・友達に教える
ページ一覧
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏休みのラボ活動 08月31日 (火)
全然涼しくならないのに、夏休みも終わりですね。
伊藤パーティも今週から通常クラスに戻りました。
この夏、私は2度も黒姫サマーキャンプに参加しました。
1班と4班ですが、1班では黒姫登頂に挑戦!
いつかは!と言う思いがあったので、達成感がありました。
黒姫登頂に入ると1日目の夜から別行動になってしまい全体的なプログラムが見られないのですが、その分は4班でばっちりフォローできたので問題なし。1班と4班でのプログラムの充実度の違いなんかも見られて、いい経験になりました。あと、ここしばらくサマーに行けなかったので、他のロッジマザーがいる状況が久しぶりだったのですが(ウインターは毎年参加しているけど、いつも一人対応だった。)、キャンプでの他支部のテューターとの交流は本当にいい刺激になるとあらためて実感してきました。一人じゃないとこんなに楽だったかと言うことも・・・。
こどもたちも初参加組も含めて、みんな楽しい思い出をたくさん作ったようで、来年も行く!と意気込んでいました。
キャンプに参加するとラボ活動への意識もぐんと高くなるし、社会性も育つように思います。もっともっと参加を呼びかけないとね!

パーティでは2度の「一日ラボ」を行いました。
普段は会場もばらばら、5クラスで活動していますが、夏休みは一日ラボと題して全員いっしょの活動をします。
ラボ活動をする際「交流」は常に最重要ポイントと考えています。
パーティの中でも日ごろいっしょに活動をしないラボっ子同士の交流を第一に考え、1回目の午前中はとにかく好きなように遊ぶ時間に当てました。特に今年は春に丹野パーティを引き継いだため、まだ会ったことがない同士なんてのもたくさんいました。
2回の1日ラボを通して、だいぶお互いを知ることができたようですし、逆に以前の交流が生きて、別のクラスの子と終始べったりという組み合わせも見られて、よっしゃよっしゃと言う気分でした。

先週末は地域合宿。
近隣9パーティ、総勢200名近い人数での合宿です。
昨年は小川町の施設で自然を楽しむ活動に重きをおきましたが、今年は再び上尾に戻り、テーマ活動を中心とした活動をしました。
例年以上に高大生の参加があり、その活躍が光る合宿となりました。
ここでも、パーティ内交流もしっかりできたようです。
同じグループに別のクラスの子同士が入っていたので、同じパーティでも初対面なんて組み合わせもありましたが、2日間ともに活動することで、ずいぶん仲良くなれたようです。もちろん他のパーティの子との交流もできたようで、感想文に友達ができたことの喜びを書く子が今までで一番多かったように思います。ソングバーズもテーマ活動もとても楽しめたようで、テューターの狙いががっちりはまったといったところでしょうか。国際交流の報告も思っていた以上に子どもたちの心に残ったようです。「中学生になったらオーストラリアに行きたい!」という小2の子の声も聞くことができました。(ちなみに、オーストラリアは高校生しか行けませんが、そんなことを言ってせっかくの気持ちをしぼませてはもったいないので、あえて指摘しません。)
キャンプ同様、この合宿もよき交流の場、成長の場となっています。

夏休みはこのほかにキャンプ準備会やらキャンプ事後活動やら合宿準備会やらいろいろと活動しました。国際交流に参加していたシオリも無事帰国しました。こちらの報告はもう少し先になりそうですが。
充実した夏活動を終え、気合を入れて秋からの活動に取り組めそうです。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.