幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0204697
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
オーストラリア交流報告☆モルヤ高校より☆ 07月31日 (月)
『ひろば@』のWhat`s Newにも少し書きましたが、23日からオーストラリア交流のために、ここモルヤに7名のラボっ子と来ています。
モルヤはシドニーから車で5,6時間南に下った海岸沿いの町です。かつては花崗岩採掘で栄えたそうですが、今は夏に避暑客でにぎわうものの、冬は静かな田舎町です。この学校に通うようになって一週間経ちましたが、生徒の中に東洋人は見かけません。アボリジニの子は時々(全校生徒の中20人いると聞いてます)見かけます。私が受け持っている8年生のクラスに一人トンガからの留学生がいます。彼はこちらに来てから英語が出来るようになったそうですが、日本語にも鋭く反応します。やはり、ひとつの外国語を習得すると、もうひとつの言語に関してもコツがつかめるのでしょう。

先週の水曜日は、9年生の遠足に便乗させてもらいキャンベラに行きました。戦争記念館では第一次世界大戦、第二次世界大戦の戦没者慰霊のホールを中心に、オーストラリアと日本が戦った写真や、日本やドイツの戦闘機(実物大でしたが、本物かどうかはわかりません)が置いてありました。実際にオーストラリアの飛行機に乗って戦っているような実戦体験もできます。私としては非常に複雑な気持ちでしたが、ラボっ子はあまり重く考えずに、無邪気に写真を撮っていました。
もうひとつ、オーストラリア博物館にも行きました。そこには先住民から現在、未来に至る歴史が見れば判るように展示されていました。少々あわただしかったけれども、意義深い一日でした。
驚いたことに遠足は自由参加だそうです。モルヤ高校は公立校なので、経済的に遠足に参加させることの出来ない家庭もある事を配慮して、お金が伴う行事はすべて自由参加だと言われました。ちなみに、キャンベラ遠足の参加費は21ドル(日本円で2千円)でした。

また、ラボっ子たちは先週の金曜日の地元紙の一面にデカデカと載りました!学校に記者が来て写真を撮られ、インタビューもされました。ちょうど私が居なかった時だったので、状況がわかりませんが、多分日本語の先生の力を借りて記者の質問に答えたのだと思いますが、なかなか良い記事でした。

今日は、午前中の9年生の日本語クラスでお好み焼きを作りました。小麦粉が日本のより粘り気が少なかったので、うまくまとまりませんでしたが、味はみんな気に入ってくれました。数人の子たちは、上級生の家庭科の授業で巻き寿司を作っているので手伝ってほしいと言われて行きましたが、持って帰ってきたものは「????」という代物でした。生の人参や青ねぎとツナが中に入っていましたが、ご飯はロンググレイン、お酢はほとんど利いていなく、しかもお醤油の代わりにスイートチリソースを付けて食べさせられました。はっきり言ってまずかった。彼らがこれをおいしいと思っているなら構わないけれど、そうじゃなかったら悲しい。。。でも、こんな田舎町でも家庭科で寿司とは、日本食もかなりポピュラーになって来ているんですね。

さて、私が今ステイしているのは、この学校で日本語を教えているキューザック先生のお宅です。奥様はキューバ人で、お二人は埼玉県北浦和にある文部科学省の日本語教師養成研修所で知り合ったそうです。キューザック先生が日本語教師になったキッカケは、第二次世界大戦中、彼の出身地に日本人捕虜の収容所があり、その関係で彼の高校に日本との交換留学プログラムがあり、高校時代からずーっと日本が身近で日本に興味を持っていたからなんだそうです。そして、何とその交流高は私の母校だったんです!昨夜いろいろと話していてそれがわかり、本当に二人ともビックリしました。
キューザック先生は昨年末にオーストラリアンユースを連れて来日し、大山キャンプにも参加しました。キャンプはとても興味深かったといってました。でも、15少年漂流記は、アメリカ人の声で吹き込みしているし、日本以外では有名でない物語なのでアメリカの話だと思っていたそうです。私がニュージーランドの話だと言ったら驚いていました。
今年の秋、この学校の生徒や親約20名でジャパンツアーをするそうです。

先週末、ほかの場所にステイしている8人の子たちに電話してみました。ホストと出かけていて直接話せなかった子もいましたが、みんな元気でいますので、日本のご家族や同じパーティのみなさんにはご安心いただきたいと思います。
>>感想を掲示板へ
Re:オーストラリア交流報告☆モルヤ高校より☆(07月31日) >>返事を書く
おーじゅんさん (2006年07月31日 19時09分)

いやーすばらしい!! こちらの日記までステイ中アップなさるとは。
公式サイトの記事も見ましたよ。 個人的にメールで知らせていただき
嬉しかったです。 ですが、実はそのメール迷惑メールのボックスに入
っていたのを拾い上げたんです(笑)

偶然の出会いもあったようで、驚きですね。世間、いや世界は狭
い・・・ですね。

引き続き楽しんでくださーい。 できたらまたアップしてね。
Re:オーストラリア交流報告☆モルヤ高校より☆(07月31日) >>返事を書く
Rinさん (2006年07月31日 19時56分)

こんにちは!

Mr.キューザックとは年末の大山キャンプでお会いしました。
彼の飾らない人柄に、子どもたちもとても懐いていましたっけ。
Myまくら持参でのキャンプ参加でしたよ。

連日の猛暑に降参しかけています。
AUSから、涼しい風を送っていただきたいです~♪

ラボっ子みんな、引率の皆様も充実した交流をして帰国されますことを…。
(^o^)
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.