幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧未選択ランダム新規登録戻る 0169301
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ パーティ通信 2014
 1月号
 2月号
・ パーティ通信2013
 パーティ通信1月号
 パーティ通信2月号
 パーティ通信 2月、3月号
 パーティ通信4月号
 パーティ通信 5,6月号
 パーティ通信 7.8月号
 パーティ通信 9月10月号
・ パーティ通信2012
 パーティ通信1月
 パーティ通信2月号
 パーティ通信 3月号
 パーティ通信4・5月号
 パーティ通信6・7・8月号
 パーティ通信 9月号
 パーティ通信 10月号
 パーティ通信 11月号
 パーティ通信12月
・ パーティー通信
 パーティー通信8月号
 パーティー通信 7月号
 パーティー通信 5月号
 パーティー通信 4月号
 パーティー通信 3月号
 パーティー通信 2月号
 パーティー通信10月号
 パーティ通信 11月号
 パーティ通信 12月号
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
カレンダーの絵をかきました 08月08日 (水)
今日はラボカレンダーの絵の応募作品をみんなで書きました。 思い思いの作品に感心。そして子どもたちが書く絵の内容に「この子はこのお話しのこの部分が好きなんだなぁ。。。」とか「この部分をこのように感じているんだ」と発見の多い一日となりました。 
勿論、毎回のパーティでも「おはなし日記」を書くことはよくするのですが、好きなお話しを選んだ事、ちょっと長い時間かけて絵を完成させている事などの違いでしょうか? 以前あるテューターさんが、子どもが絵を書くのに「おはなし日記」のサイズは小さいと話していましたが、確かに紙が大きくなると作品の中身も変わってきている気がします。 本来は毎回のおはなし日記からも色んな発見を見つけられるテューターであるべきなのでしょうが、でも時々大きな画用紙やクレヨンだけでなく絵具や別の道具も与えじっくり絵を書く時間を設けても楽しいだろうなぁ。。。と作品を書いている子どもの姿を見て思いました。
「まよなかのだいどころ」「かいじゅうたち・・・」「ぐるんぱ」「ありときりぎりす」「ガンピーさん」「ドリトル先生」「おおかみと七ひきの子ヤギ」・・・・・本当に沢山のおはなしの絵がそろいました。
カレンダー
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.