幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0490681
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
稲田パーテイ20周年国生み
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
20周年記念の年です! 01月27日 (水)

1月23日から24日、中国四国支部ラボテュ―ター総会が安芸グランドホテルで行われました。
今年はラボにとって創立50周年の記念の年。
一つの独自に生まれたラボ教育メソッドが親子二代にも三代にもわたって愛されてきて50年存続してきているということはどういうことでしょうか。

総会にご参加くださった元らぼっこでもあり、国内外でご活躍の俳優でもあり演出家の三輪えり花さんの言葉を拝借すると「今こそ表現教育と言語教育が一緒に行われるラボのようなオーガニックな活動こそ必要」だと理解をしてくださる熱いラボファンに支えられてきているからでしょう。

最近、演劇やダンスが公教育に取り入れられてきているとか
大学でもそれまで机上の勉強ばかりをしてきた生徒に教養や社会力の部分での講義を社会にでるまでに必要と考えられてきており、高額な費用をかけて取り組まれてきていると聞きます。
三輪さんやおなじみの筑波大学の門脇先生(ラボ教育メソッドについて新聞記事として大々的に取り上げて書いてくださいました。)、また今年は広島大学の柳瀬先生もラボに関わって下さり、それまで50年間Laboratory(研究室)だったラボの教育力の全容が少しづつ社会に発信していける50周年になりそうです。

私個人はというと50歳になったラボの中で20歳という成人になりました。
20年で何が出来てきたのかなあーーーってよく最近思うのですが、総会の2日目にテュ―ター皆様の前でいただいた表彰状に書いてありました。
「社会力と国際的視野をもつ青少年をはぐくんでこられました」
その言葉をみて頭の中にあの子この子の顔が目に浮かびました。
ラボの中にいて私自身がずっと子供について言語について
交流力について国内、国際交流について、
そして大好きな物語や文学について学び続けていきながら
子供たちにも影響を与えていけるラボという仕事に出会えて関わり続けてこれたことは
ラッキーだった以外何物でもありません。
今年はもっともっと新しいラボファンを増やすべく、支部の仕事も忙しいけれど
エネルギー全開でラボパーティをしていきますよー!
餃子…行かれましたか?笑
広島市宇品 郁ッチさん (2016年01月27日 22時59分)

改めまして20周年おめでとうございます。西の余興 サイコーでした(^ ^) 稲田テューターのシナリオだと山本テューターから聞きました。稲田テューターも三輪さんに負けじと素晴らしい演出家?ですね。
これからもますますのご活躍をお祈りしております。かみおだ
餃子…行かれましたか?笑
広島市宇品 郁ッチさん (2016年01月27日 22時59分)

改めまして20周年おめでとうございます。西の余興 サイコーでした(^ ^) 稲田テューターのシナリオだと山本テューターから聞きました。稲田テューターも三輪さんに負けじと素晴らしい演出家?ですね。
これからもますますのご活躍をお祈りしております。かみおだ
餃子って何なんですか、、?気になります>_<
えりんぎさん (2016年01月28日 00時49分)

本当に、20周年おめでとうございます!!いつもいつもお世話になっている私にとって、記念すべきこの年を、どのようにお祝いしたらよいのか、、、!!
スピーチもちょっぴり泣けました。「総会の時に託児されて大泣きしてドアを叩いていた我が子が、今他のお子さんを託児している側になっている、、」って、、。
私もいつかそんな気持ちで子育て振り返りたいなぁと胸がいっぱいになりました!

お笑いにも詳しく、遊び心いっぱいだけど、女子力も高いテューターは憧れです!!

あ、ところで東の出し物も最高でしたよね?!ハムレット、、、これからこの言葉を聞くたびに、あのぷるんぷるんのハムレットを思い出してしまうでしょう、、。
郁っちさん、えりんぎさん、ありがとうございます。
ポイポイさん (2016年01月28日 09時17分)

皆様、ありがとうございます。今年の余興では《これだけはやりたくありません。》と後輩に泣かれないようにという目的を持って細心の注意を払いながら考えてみました(笑)餃子は宇品の美味しいお店だそうですが
まだ実はいけてません。必ずその目標も達成します!今年一年よろしくお願いいたします!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.