幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0104918
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
夏の小牧山一泊合宿(3パーティ合同) 08月22日 (木)
1   2   3   4   6   7   8   9

ちょうど、8月で誕生から1年となるりょうさかパーティですが、愛知県小牧市小牧山にある青年の家で3パーティ合同、夏の一泊合宿を行うことができました。合宿までできたことを、とてもうれしく思います。
天気にも恵まれ、とても晴れた暑い日でした。

宿泊(小学生以上)は、ラボっ子45名、テューター3名の計48名。
日帰りプラン(2日目)のみ参加の子は、15名でした。


1日目、14時にお泊りする小学生以上のラボっ子が全員集合となり、まずは、やっぱりソング交流会を行いました。他パーティの子と顔合わせをして、仲良くなりました。
14時30分からは、年代別交流会。低学年は、水遊び、高学年は、フォークソング交流会。その後自己紹介ゲームをして、みんながんばってお友達の名前を覚えました。

16時からは、夕食のカレーライスづくり。
低学年の子は、ピーラーで野菜の皮むき。高学年は、包丁で野菜を切りました。初めて玉ねぎを切るラボっ子も多く、玉ねぎを切るときの目の痛さにビックリしていました。『日頃のお母さんの苦労が分かるわ~』と言っていたラボっ子もいました。本当に玉ねぎのにおいが部屋中に充満していたので…。目が痛いから、涙を目にためながらも、みんなでがんばって、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモを切り終えました。野菜の皮をむいたり、包丁を使うという経験までできて、ドキドキハラハラ…。

みんな頑張って作ったから、カレーライスとても美味しかったね。
おかわりする子もたくさんで、おかわりの列が長~~~くできていました。

みんな食べ終わるとごちそうさまをして、お風呂に入るパーティや、夕食の片づけをするパーティ、夜のお散歩に夜景を見に出かけるパーティとありました。私のパーティは、小さい子が多いパーティなので、お風呂でしたが…。

お風呂に入ってから、パーティ活動を行いました。秋に『3びきのやぎのガラガラドン』を発表することになっているので、そのイメージを膨らませるために、お泊りの子でB紙にガラガラドンの絵を描きました。あんなに大きな紙に絵を描くのは、子どもたちも初めてのことなのでどうなるかと思っていましたが、とても立派な絵が完成しました。

2日目。7時起床。朝の小牧山の散歩から始まりました。
やや、眠たそうな表情をする子もいる中、お散歩へ。朝の陽ざしがまぶしかったね。

8時からは、朝食のおにぎりパーティー。鮭や、ごましお、梅ぼし、しそふりかけ、ツナマヨなどある中から、自分の好きなおにぎりを作ってのりをまいて食べました。

それからは、部屋の片づけや掃除。10時には、日帰りプランのみ参加の子たちがやってくるので、それまでに出迎えの準備。

10時に日帰りのラボっ子も全員がそろいました。
午前中は、パーティごとの活動。
私のグループは、ソング5曲くらいやって、ガラガラドンのテーマ活動。そして、トロルのUFOを作って、UFOを飛ばして遊んでいました。
こちらが、それぞれ出来上がったトロルとおおきいヤギのガラガラドンをやっているところの写真です。

12時からは、お楽しみ。流しそうめん、そして、スイカわり。
宝探しゲームもしました。宝探しゲームでは、違うパーティの異年齢の子どうしでバディを組んで、お互いの宝を探すまで、探し続けるというものでした。宝には、名前が英語で書いてあって、自分の名前の宝をみんなあきらめずに探すことができました。年上のお兄ちゃん、お姉ちゃんと宝を探し、英語で書かれた自分の名前を見つけてもらったという経験がとても楽しかったようだと今日、ラボっ子ママからおはなしをいただきました。

そして、おわりのことばで合宿はおしまい。

いつもとは違って他パーティの異年齢のラボっ子との交流ができ、本当によい思い出となったことと思います。

もうすぐ夏が終わってしまうのが少し寂しいですが、秋もハロウィン、発表会、秋の遠足、クリスマスと忙しくなりそうです。

ラボっ子との思い出がどんどん出来、ますます元気なパーティとして大きくなっていきたいです。

また、来年の夏は、どんな夏が待っているのだろうかととても楽しみです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.