幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0166188
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 08'関西支部テーマ活動大会「国生み」
現在ページはありません。
・ ’07 3/11地区40周年広場 「ダルシン」発表
現在ページはありません。
・ 2004 関西結団式でギルガメッシュ発表
現在ページはありません。
・ ’06 2月12日中高大生発表会
現在ページはありません。
・ 第4回 中高大生フェスティバル
現在ページはありません。
・ Benがやってきた。
現在ページはありません。
・ 小柴パーティー国際交流
現在ページはありません。
・ 小柴パーティ活動,行事
 10/28,30 Haloween
 小学生以上の合同パーティ
 Christmas Party のご案内
 土グループ中高大生活動
 2005年7月17日発表会
・ 小柴パーティの紹介
 パーティ紹介
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
国際交流を今一度考えてみる 05月22日 ()
マイパティーで最初に国際交流に参加したラボっ子たちのことを触れて見ますと、さよこちゃん1982年参加その後大学で再度アメリカ留学現在音楽プロデューサーの会社役員、向君1985年参加大学卒業後 企業よりフランスの大学院で2年間支援留学現在NTTコミュニケーション勤務、20年前の彼らは今より国際交流が一般化されていない時でした。中学時代に1ヶ月間のホームステイは勇気がいったかもしれません。しかしそのチャレンジはかれらのその後の活躍につながっています。それは、13,14歳の若さで異文化で心の交流ができたからです。
社会がすべて国際化されてきて、あえて国際化という言葉も使わなくても通じることも多くなりました。一昔前よりさらに深く社会に国際化が浸透してきています。だからこそ若い青少年が異文化でもっと多くを学んでもらいたいのです。 ホームステイのよさをとりいれた草の根交流はハートとハートの交流ができその経験がかならずかれらの未来に大きく影響を与えてくれると確信しています。これから国際交流に参加する皆さんは安易な気持ちではなくて海外旅行でもなくてもっと緊張感とチャレンジスピリッツで望んで欲しいです。
交流
とぅめぇぃこさん (2004年05月23日 05時42分)

えー。ネーム一時的に変えちゃいました 本名Tomokoなのですが
アメリカでよく とぅめぇぃこぉー  だの  とぅみぃーこぉー だ
の呼ばれます   とめこさん とみこさん? 

今日、うちのタウンハウスでガレージセールがあったんです15軒くら
い出てたかな? 子供と回ってたくさんお話してきました 日本人だと
言うと 寿司がどうの、親戚がシャープや富士フィルム、トヨタ、パナ
ソニック、、、に勤めてること、 日本に昔旅行したことがあるだの
中には(サヨナラ  アリガト)と手を振ってくれる人も!
町の事を教えてくれたり  自分のファミリーの事を喋ってくれたり
とても楽しかったです

お喋りしたい・お互いもっと知り合いたい・交流したいって
思っている人 たくさんいるんですよね。

昨日は娘の友達がSleepOverに来ました 
6歳の女の子Rachelは好奇心旺盛。 ご飯や麦茶、
日本のお菓子にチャレンジしたり  うちにはほとんど使っていない
ジェットバスがあって 日本のような浴槽があるのですが
お湯を張って 一緒に日本スタイル?のお風呂に浸かったり
折り紙したり・・・

迎えに来たお母さんが土足で入ると『Mom! Moyuの家では
ここで靴を脱ぐんだよ!』ですって。

私たちの住む町では交流として東北のどこかの町に中高生との
交換ホームステイをしているんです でも残念な事に
受け入れる側としては正直、『喋らない・何をしたいのか分からない』
マンハッタン観光しに来たのではないはず・・・との感想。

喋らない というのは英語を喋れないというのでなく
知ってる単語を並べるだけでも ジェスチャーでも絵でもいいからとに
かく何か表現して欲しいそうです

表現! 大事ですね。

あるHPで読んだのですが どこかの国の学生さんが日本に留学中
卵を買いたかったのですが 日本語が分からない。。。彼女はどうした
と思います?

ニワトリの真似をして さらに卵を産むジェスチャーをしたそうです

さて表現上手な小柴Pのラボっ子さん国際交流楽しんでくださいね♪

 
Re:交際交流を今一度考えてみる(05月22日)
サンサンさん (2004年05月24日 06時17分)

お久しぶりです。
もしもしさんも、久しぶりの日記だったのですね。

国際交流の集いの写真、素晴らしいです。
緊張感が伝わってきます。

ラボの国際交流、1人でも多くの子どもたちに参加させてあげたいです
ね。
Re:交際交流を今一度考えてみる(05月22日)
ぱんぷきんさん (2004年05月24日 12時13分)

はじめまして!
子ども達にとって国際交流は初めて出会う自分にとっての大きな目標と
なるのでしょうか? そこで新たな目標を見つけて進むことが、自分の人生を
も決めてしまうほどの活動であること。
だから、深い交流になるように、マイパーティを充実することを考えます。
Re:交流
もしもしさん (2004年05月26日 17時31分)

とぅめぇぃこさん
>えー。ネーム一時的に変えちゃいました 本名Tomokoなのです

アメリカでよく とぅめぇぃこぉー  だの  とぅみぃーこぉー だ
の呼ばれます   とめこさん とみこさん? 


アメリカで
Re:Re:交際交流を今一度考えてみる(05月22日)
もしもしさん (2004年05月26日 17時56分)

サンサンさんへ

本当にサンサンさんはこまめに日記を書いてらっしゃるので驚きです。
ホームページもすごく豊かで楽しくいつも目標にさせてもらっていま
す。
国際交流いよいよ形態を今にあわせて考えるときなのでしょうか?
学校、自治体では2~3週間のホームステイもどんどん出てきていま
す。またご意見くださいませ。
Re:Re:交際交流を今一度考えてみる(05月22日)
もしもしさん (2004年05月26日 18時00分)

ぱんぷきんさん

始めまして、訪問ありがとうございます。
国際交流これから送り出されるのですね。がんばってくださいね。
それからぜひ、シャペロンでぱんぷきんさんもいってくださいね。
フレーフレー谷口パティー!
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.