幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0286316
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国内交流
 2005年サマーキャンプ
 2005年パーティ合宿 at 県民の森
 2005年パーティ合宿追加
 ハローゥインパーティ,05
・ 国際協力イベント
 チャリティイベント
・ 催し物
 第17回ロミオとジュリエット公演
 鈴木孝夫氏 講演会
・ 2005年諌早合宿
現在ページはありません。
・ 公立小学校での総合学習
 楽しかったワークショップ
 世界1周ワークショップ
 児童からの手紙
 外国のお客様
 平成16年度の英語学習
 1月の英語学習一覧
 ラボ・インターンの学校訪問
・ 国際交流のあゆみ
 インターンとの交流・・・ANDREW
 インターンとの交流・・ベン
 インターンとの交流・・・ブリエン
・ クラスの内容
 物語りの中から子どもたちが見つけたすきな言葉
 テーマ活動で育つもの・・言語習得から
・ クラスの紹介
 ラボライブラリー案内
 参考図書Amazon
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
春の行事を振り返って,やっとパート3 04月13日 (木)
毎年恒例の春の発表会。年末の発表から僅か3ヶ月。お正月休みも挟んでいたので実質は2ヶ月の取り組みで発表することになった。受験生あり,インフルエンザに脅かされたりしながら何とか漕ぎ着けた発表会だった。
 にもかかわらず,日頃たくさんのライブラリーを聞き込んでいるラボッ子は,イメージする力,表現する力,言葉の習得力がすごい,と思った。それに,ステージの上で,互いの表現を意識しながら物語りの中で上手にコミュニケーションをとっている。登場人物の台詞を言いながらも,一人ひとりの心がビンビン伝わってきた。

 寂しいことに,今年は一人の卒ラボ生,二人のお引っ越しの子を見送ることになった。
 
贈る言葉を受けた後,背筋をピント伸ばして挨拶をする姿は誇らしい。体も大きくなったけれど,それ以上に,その眼差しの先に広がる世界の大きさを実感させてくれた。

 東京の大学へ進むTくんは,最後に英語と日本語で挨拶をしてくれた。
地区の中高生広場にでて行かなかった事への残念さと同時にそんな気持ちの時も人にはあるのだということを正直に伝えてくれた。
そんな彼がみんなに残してくれた言葉がある。

Better Late Than Never. (Later than Never)

これからいろんな場面で子ども達と思い出しながら使っていくことになりそうだ。
在籍表彰;3年表彰1
在籍表彰;7年表彰3
在籍表彰;10年表彰4
神戸にお引っ越しのしおちゃんとゆきちゃん姉妹 表彰5
表象6
東京の大学でこれから4年?頑張ります表象7
表象8
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.