幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0284245
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国内交流
 2005年サマーキャンプ
 2005年パーティ合宿 at 県民の森
 2005年パーティ合宿追加
 ハローゥインパーティ,05
・ 国際協力イベント
 チャリティイベント
・ 催し物
 第17回ロミオとジュリエット公演
 鈴木孝夫氏 講演会
・ 2005年諌早合宿
現在ページはありません。
・ 公立小学校での総合学習
 楽しかったワークショップ
 世界1周ワークショップ
 児童からの手紙
 外国のお客様
 平成16年度の英語学習
 1月の英語学習一覧
 ラボ・インターンの学校訪問
・ 国際交流のあゆみ
 インターンとの交流・・・ANDREW
 インターンとの交流・・ベン
 インターンとの交流・・・ブリエン
・ クラスの内容
 物語りの中から子どもたちが見つけたすきな言葉
 テーマ活動で育つもの・・言語習得から
・ クラスの紹介
 ラボライブラリー案内
 参考図書Amazon
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボっこのコミュニケーション力 02月20日 ()
昨日のクラスでの事。次に発表する物語の役決めで、「ちびうさぎ」役が一人に絞れない。
幼児を含む小学5年生までの縦長グループ。
どうしても「ちびうさぎ」をやりたい二人。どちらも譲らず30分延々と全員で話し合った。そんな中で、「どうして?」と何度もやさしく尋ねながら気持ちを聞きだす姿があった。この質問は、自分自身への問いかけにもなっていたようで、このあたりから「ちびうさぎ」をやりたいといっていた一人の子の気持ちが動き始めた。さらに、グループのリーダーの「わたしだったら・・・・するよ」という柔軟な投げかけにもっと気持ちが解けてきたようだ。
30分かけて、みんなが今の時点で自分が考えられることを伝えみんなが納得して解決できた。BE ASSERTIVE な姿が見られた。
混沌としたけれど、最後は I'm OK! You're OK! and everyone's OK
となった。いつもこのような話し合いができるわけではないけれど、一人一人がこんなに自分の考えを持ち、人に伝えられるようになっていることに驚いた。

先日『、若田光一宇宙飛行士が、ISS第38次/第39次長期滞在クルーの日本人初のコマンダーとして国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在することが決定した』のニュースが流れた。
コメンテーターは「彼のコミュニケーション力(それは英語力だけではない、人格的な要素を多分に含む)の素晴らしさが認められのでしょう。
『彼とだったら何か一緒に仕事をしてみたい』と思わせる力が備わっている。」と評価していた。

話し合いをしているラボっこの姿を見ながらこのことばがスーっと頭を過ぎった。
>>感想を掲示板へ
Re:ラボっこのコミュニケーション力(02月20日) >>返事を書く
どいみゆきさん (2011年02月21日 16時37分)

あら~本当みんな成長してくのね。(*^_^*)
子供って本当みないうちにどんどん変わって
どんどん成長してくんやろーねえ♪
嬉しくもあり、寂しくもあるけど、やっぱ嬉しい!
自分のだいすきなだいすきな
子供たち仲間たちだからこそ
嬉しさも大きいんやと思う!!!
帰るのがホントに楽しみよ!(^○^)
Re:Re:ラボっこのコミュニケーション力(02月20日) >>返事を書く
まっちゃんさん (2011年02月22日 09時28分)

Oh,yes!!
[All children grow you know!?]
こどもはだれだって成長するものよ!!(ふしぎの国のアリスより)
どの場面かわかるかな?
随分感心してくれましたね。でも、そんなみゆきもまだ子供だよ。
この一年で一番変わったのはみゆきかも。
楽しみにしてます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.