幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0284262
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 国内交流
 2005年サマーキャンプ
 2005年パーティ合宿 at 県民の森
 2005年パーティ合宿追加
 ハローゥインパーティ,05
・ 国際協力イベント
 チャリティイベント
・ 催し物
 第17回ロミオとジュリエット公演
 鈴木孝夫氏 講演会
・ 2005年諌早合宿
現在ページはありません。
・ 公立小学校での総合学習
 楽しかったワークショップ
 世界1周ワークショップ
 児童からの手紙
 外国のお客様
 平成16年度の英語学習
 1月の英語学習一覧
 ラボ・インターンの学校訪問
・ 国際交流のあゆみ
 インターンとの交流・・・ANDREW
 インターンとの交流・・ベン
 インターンとの交流・・・ブリエン
・ クラスの内容
 物語りの中から子どもたちが見つけたすきな言葉
 テーマ活動で育つもの・・言語習得から
・ クラスの紹介
 ラボライブラリー案内
 参考図書Amazon
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
ラボ・パーティ・テーマ活動発表会をおえて 04月25日 (水)
パーティの春の発表会が終わりました。
毎年繰り返し行っていることなのに、毎回感動と、テーマ活動の教育力の大きさを感じます。

特にパーティでの発表会では、各年代ごとの物語の楽しみ方・取り組みの深さが見え、長い時間をかけてことばを獲得し、心を育てていく子どもたちのありのままの姿が見られ、『やってて良かった!!』と思います。

小さい子は、理屈ぬきで物語を全身で感じ・その場その場でなりたいものになって行きますから、発表会といえども予定では無いことが飛び出しビックリすることもあります。

小学生高学年くらいになると、現実と非現実との間のナンセンスに悩まされながらも仲間との話し合いを通して、自分たちなりの共通理解を得て、表現を作りあげました。

 ことばも自然な形で入ってました。
それぞれ、こだわりのある言葉があって、特にRace (きてれつ六勇士)が始まってからゴールするまでのイダテン、お姫様の台詞はみんな大好き。この場面になると、みんながにんまり!

中高大生になると、一人一人のことばに力があり物語の大切な部分を伝えようという想いを感じます。
ことばの掛け合いだけでなく、お互いの心を受け止めながら魂のやり取りも起きていたようです。

また、物語を表現しながら、それぞれの日常のこと、今悩んでいること、ずっと考えてきたことなどいろんなことが一緒に吐き出されているような気もしました。

スタートから全員がそろい、ほとんどの子が最後まで見てくれました。
大きい子は小さいこの無邪気さに微笑み、成長を見守りました。

小さい子はおねえちゃんおにいちゃんのかっこいい姿を、憧れのまなざしで見ていました。

これらすべてがラボの教育力だと実感し、また次につなげていこうと張り切っているところです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.