幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0100032
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2005 春の発表会 
 春の発表会 ~画像~
・ PPP  工事中
現在ページはありません。
・ 国際交流
現在ページはありません。
・ おおきなかぶ
 猫とねずみは仲良しなの?
・ ラボ公式ページ&ビデオでの紹介
 a
Welcome!
piggyの日記
piggyの日記 [全23件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
元気な男の子がキディクラスに加わりました! 03月25日 (金)
5才の元気いっぱいの男の子Gくんが今日入会!晴れてラボっ子になりました。 今月引越して移籍予定のTくんのお友達。嬉しいつながりですね。ますます活気がでてきて嬉しい限りです。仲良くしてね(^_-)-☆
ザ・Teensクラスにも入会そして、見学・体験あり!
どんどん仲間を増やそう!!
>>感想を掲示板へ
ひとりひとりとっても頑張った発表会 1 03月24日 (木)
小学生クラスのナーサリーライムの発表会が今日お母さん方の見守る中、いつものラボルームでありました。いかがでしたか?
う~ん!楽しかった~。まずは私の感想から・・・・。
ラボっ子達はどの子も笑顔で、それを見守るお母さん方もとても温かいまなざしで見ていて私は嬉しくなりました。ひとりひとりの頑張りが良く見えて、成長したな~と感じました。言葉の面もさることながら、メンタル的な強さも感じられました。
今日のプログラムでは折角なので最初と最後はソングをお母さん方も
一緒にやっちゃいました。当日のいきなりのお誘いにもかかわらず
みなさんのりのりに頭と体を動かしてとても楽しんでくださいました。
本当にご協力ありがとうございま~す。
今日の詳しいプログラムは別項目の『春の発表会』をご覧下さいね。
詳しく書きま~す。
どの子も達成感を味わえた、素敵な発表会だったと思います。
参加いただいたお母さん方のご感想なども書き込んでいただけると
テューターはこの上なく嬉しいです。さて、次は何に取り組もうかなぁ??
>>感想を掲示板へ
明日は小学生クラス・ナーサリーライムの発表! 03月23日 (水)
小学生クラスは、明日の発表会を目前に控え、夕方ラボっ子たちがテューター宅に集まりました。「どう?覚えられた??」「まあまあ」とか「自信な~い」「ばっちり!!」などなど完成度はまちまちのよう。

今回の発表は各自好きなナーサリーをひとつ“聴いて・覚えて・一人で発表する!”いつもの、みんなで創り上げるテーマ活動とは違って、ひとりひとりの努力と成果がはっきりと見られるもの。といってもラボっ子それぞれラボ歴も違えば、個性もそれぞれ。同じナーサリーの発表もあるけど、比べる必要なんてな~んにもない。一人一人の頑張りを見てあげて欲しい。今日のリハーサルでは、みんなとっても楽しそうで、真剣なまなざしと(なぜか??)笑いの絶えない1時間でした。
明日が楽しみ。みんな頑張れ~!!
>>感想を掲示板へ
春です!マイホームページは冬眠から目覚めました! 3 03月22日 (火)
長い休みを経て(!?)、再びホームページが活動し始めました。3日坊主にならないように『ぼちぼち』行きますので、たまに見に来て『ひとこと』くださ~い。今日、お知恵を分けてくださったあーちゃんのお母さん、ありがとう!!!
>>感想を掲示板へ
感動と興奮の関西支部テーマ活動大会 1 11月22日 (月)
テーマ活動発表は、「ピノッキオ」「たぬき」「ジャックと豆の木」の3つ。素語りが「不思議の国のアリス」「どんなにきみがすきだかあててごらん」の2つ。ポエム・ナーサリーライムの発表に大学生によるスピーチと今年も大きな感動と刺激をもらいました。


どれもこれもそれぞれの頑張り、熱い思いが伝わってきて素晴らしい発表でした。

なかでも“すご~い!!”と思わず口に出してしまったのが、アリスのお話。マイクを通して流れる英語のリズム・フレーズがアリスの国・
Wonderlandへ私を連れて行ってくれました。英語でアリスの1話を語ってくれた中1のラボっ子。ますますこのお話が好きになり又CDを聞いてみたくなりました。

娘と私は「ピッキオ」がとても好きになりました。小学3・4年生ぐらいでしょうか?澄んだ元気のいい声で腕白なピノッキオをしていた男の子達がとても印象に残っています。

「良かったよ!!感動したよ!!」とお伝えしても、ステージでの発表する側と、見る側が一体となった“あの場”にいない事には残念ながら本当の醍醐味は伝わらないものだと思います。
今回遠方にもかかわらずごとごと電車に揺られて発表会を観に行けたラボっ子達は本当に幸せだと思います。そして私も!

一年に一度だけの支部のテーマ活動発表。来年はもっと沢山で感動を共にしたいな~ みなさん!こぞって行きましょう!!
>>感想を掲示板へ
夏活動終了!! 08月26日 (木)
夏のパーティ合宿が終わり、今週は夏休み最後の親子又は合同ラボタイム。夏休みにしか出来ないような事やっちゃいました!!

キディさんはお母さん方に協力していただいて、『森のお土産・貼り絵作り』秋から取り組むお話“おおかみと7ひきのこやぎ”をモチーフにしたものです。「森で思い浮かべるものは?」「栗」「どんぐり」「リス」「きのこ」「おちば」「みのむし」「鳥の巣」「たまご」「あひる」「ぶどう」「りんご」・・・・など等沢山の『森』に関係あるものを大きな模造紙に描いてそれを下地に折り紙などで貼り絵にしていきました。キャンパス一杯に、色とりどりの森のアイテムが並びました。素敵な作品になりました。小さい指で一つ一つ貼っていった汗と涙(?)の成果です!お母さん方ご苦労様でした。なんだかとってもはまっちゃった方もいらっしゃいましたね。 <笑>

木曜日クラスの合同では、ラボのお話カルタ取り大会をしました。カルタも自分達で作り絵札と字札を完成させました。その後チーム対抗で取り合いました。テューターが読み人役を務め、「Are you ready ?」 「Yes !」でスタート。初めのカードは「あんたなんかだ~いきらい!」全員がすばやく反応した『キテレツ六勇士』。みんなの大好きなお話のひとつですね。

この世の中でいちばんこわいものはなんじゃ?」
『ふるやのもり』を以外に良く知っていたYくん。「よいしょ、こらしょ
それでもかぶはぬけません」『かぶ』はキディさんの夏の発表テーマ。
「えーっと・・・3×3は「6」だからつまり「6」!」思い込みが強く間抜けだけどどこか憎めない『ぺチュー二ア』は大人気。「ねえ?なぜぼくだけ灰色なの?」この夏サマーキャンプに参加したらボっ子達は元気に『みにくいアヒルの子!!!」と答えていました。「はたらきものの・・・・・」と読んで『ありときりぎりす』でお手つきを取られていた子が何人もいましたね。この後は・・・グルンパ。作ったクッキー、一個一万円」で『ぐるんぱのようちえん』が正解でした。


最年少・2歳で参加のMちゃんはこのカードをクレヨンで描いてくれて、ず~っとにぎりしめて離しませんでした。そのカードとは「まあ大変!子ども達がみんな食べれれちゃった!」この秋からみんなで取り組む『おおかみと7ひきのこやぎ』のお話でした。

勝ったチームは(本当は全員)豪華優勝賞品(差し入れにお菓子を、子ども達全員にいただいていましたから)を手にし、大満足でした。

合宿それから合同パーティを通してパーティの面々がお互いを知り合え
これまで以上に仲良くなれたかな?!

桑野パーティ2004年夏活動終了!秋活動に向けてLet's go !

PS:ところでCDになっているラボのお話 いくつあるか知っていますか?
>>感想を掲示板へ
雨の中の合宿もなかなかいいものだ! 08月24日 (火)
一泊二日の合宿が無事終わりました。急に発生した台風15号の影響で雨風が強く野外での活動は縮小され・・!?・・・いえいえ折角の雨・風をそのまま見逃すてはありませんね。反対にこども達は元気一杯雨の中を走り回りました。

“おおかみと7ひきのこやぎ”のお話の世界を楽しみ、パーティのみんなが仲良くなる事が今回の合宿のテーマでした。ソングをみんなで踊り、“What time is it Mr.Wolf?”でひとしきり遊び、3つのグループに分かれて対抗ゲームをしました。新聞紙を使っての大輪投げや人間数珠つなぎ新聞送りゲームなど白熱しました。お父さんやお母さん方にもご一緒していただき楽しみましたね。子ども達は上手にすいすい進めているのですが、以外や以外お母さんたちが連なっているところはどうも・・・・・ハハハ^0^

マイパーティでは中学生それから小学校の高学年のラボっ子たちがシニアメイトの役割を担ってくれています。合宿までに2回テューター宅に集まり打ち合わせをして当日に備えました。今回は同じ兵庫地区の谷中Pから大学生のMさんにも来て参加して合宿を盛り上げていただきました。

ただ今回のように台風という予想外の事でプログラムを大幅に、当日変更せざるをえなかったのは残念でしたが、雨ニモマケズ外のアスレチックを楽しんだり、お話の中のおおかみになって粉屋で粉(小麦粉)を手にはたいてもらい(足まで真っ白にして)裸足で遊びその後は長~~いホースで水をかけあいずぶぬれ!!になったり・・・(靴までぐしょぐしょになりました。)

......その後はですって?・・・・きのこスープがあればよかったのですが冷えた体を温めるために、熱いシャワーにみんな入りました。


二日目も曇り時々雨。おまけに凄い風。残念無念。楽しみにしていた
チーム対抗ゴムボートレースは諦めざるをえなくなりました。それでも
雨の中馬小屋まで歩きポニーに、持ってきた人参をあげる事が出来ました。手のひらに一口大に切った人参を載せポニーがパクリ。怖くて手を引っ込めてしまう子もいましたね。帰りがまた大変でした。どしゃ降りの中雷まで鳴り出して!!こうなったら笑うしかないですね。ハハハ
少し雨宿りをして「今だ!急いで帰るよ~!走るとすべるから気をつけてね~」とわたしは一番小さい3さいのMくんの手を握り締めて宿舎に急ぎ足でむかいました。(彼は途中水溜りにわざわざ入り、ジャブジャブやりながら帰路を楽しんでいました。)
こうして桑野パーティの恒例の夏の合宿が無事終わりました。このような悪天候(?)の中、熱を出したり、怪我をする子もいなくみんな元気で過ごせたのは、参加してくださったご父母の皆様方のおかげだと心より感謝しています。毎年のように参加してくださるお父さん。本当にありがとうございます。たくさんのお母さん方が活動中も色々助けてくださり、宿泊もしていただき心強かったです。

子ども達がのびのびと、楽しく活動できるのはご父母の皆様のご理解・ご協力があってこそ!と心より思います。ありがとうございます。
ご一緒に楽しんでいただけましたでしょうか?


夏活動で弾みをつけ、ホップ・ステップ・ジャンプで秋に突入!!
今後ともどうぞ宜しくお願いしま~す。
>>感想を掲示板へ
夏の発表会の様子をようやくHPで掲載! 2 08月10日 (火)
お待たせしました!夏の発表会の楽しい様子をお届けします。暑い中汗だくになっての発表会でした。
『かぶ』『そらいろのたね』『ガンピーさんのふなあそび』とそれぞれのクラスがお互いに見せ合い、楽しいひと時でした。


写真から子ども達の“声”が飛び出してきそうでしょ。
テューターも子ども達と一緒に、「抜けるものか~!」と必死になってふんばりました。と~っても、楽しんじゃいました^0^


そうそう、キディクラスのお母さん方による『かぶ』の発表もありましたね。表現が工夫されていて微笑ましかったですね。
その時の様子・残りの写真それから感想は近日中にHPに掲載予定です!見逃せませんね~
是非チェックしてください。


本日のHP講習は、ラボママY子さんのおかげです。未熟な私をご指導頂き、お時間を取っていただいてありがとうございました♪
>>感想を掲示板へ
汗と努力(!)と笑顔のソングバード講習会 07月13日 (火)
今日はラボセンターでソングバード講習会でした。

『Song2』を初めから、集まったテューターの皆さんと村田さんの指導の元、はりきって元気に楽しみました。午前中は7曲を2時間ぶっ続け(途中10分程休憩あったかな?)で踊りました。頭と体を使い「この歌こんな意味があったの?」等と改めてわかった曲もありました。

なかでも Annie,The Miller's Daughter と Buffalo Gals は 私のお気に入りの曲になりました。夏活動の中でも Down The River 早速子ども達とやってみたいな! お母さん達と Buffalo Gals 踊ったら楽しいだろうな! 等と帰る道すがら電車の中で余韻にひたっていました。

夕方パーティがあったので後ろ髪を引かれながらもお昼でラボセンターをあとにしました。

参加されたテューターの皆様方。沢山笑い、そしていい汗かきましたね!
元気を頂き、日々のパーティ活動に頑張りましょう!!
充実した夏活動があちらこちらで展開されますように!
>>感想を掲示板へ
失敗は成功の元! 06月20日 ()
2004年兵庫地区国際交流参加者壮行会が、神戸市産業振興センターにて行われました。

この夏,北米・カナダそしてニュージーランドに参加する27名の地区のらぼっ子達が意気込みを見せてくれました。

出発までの残りの日々、有効に使い準備活動を進めてくださいね。
ホームステイでは、失敗を恐れずに『やらないで後悔する・・・くらいなら,やってみてやらない方が良かった・・・と後悔する方がずっと良い』と思います。例え結果が思ったように行かなくてもそこにはきっと何かが得られるはず!新しい発見もあるかもしれません。常にポジティブに考え・行動しましょう!

この夏のホームステイが、ひとりひとり実り多きものになりますように!帰国報告で苦労話・土産話を楽しみにしていますね^0^
元気に行ってらっしゃい!
>>感想を掲示板へ
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.