幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0311835
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 英検にチャレンジ5級
現在ページはありません。
・ ラボ・テューターになったわけ
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
秋の父母会 11月13日 (火)
 今日はプレイルーム終了後に秋の父母会を開きました。
事務局のSくんも来てくださり、今回は新刊ライブラリ-のお話、物語について中心にお話ししました。
 
アイスブレイクにSさんの「でんでらりゅうば」の手遊び。
子どもたちとお家でやってみてもらえるとうれしいです。

お次は自己紹介。
ずっと○○ちゃんのママというのもなあ・・・と思っていたのですが、きっかけがなかったので、今回ファーストネーム、または呼ばれたいニックネームで呼びません?と声をかけてみました。
 これからはそれぞれそのニックネームで呼ばせていただきます^^

自己紹介は、お子さんの「ここがすごい!!」ということをお話してもらいました。
 意外な一面だったり、すごい!というお話だったりを聞くことができて楽しかったです。

 それから注文していたお弁当タイム。
Sさんの手作りパンの差し入れ、感動しました。
Kちゃんの淹れたてコーヒー心も温まりました。
ありがとうございました。

 食べながらSくんからの新刊ライブラリー紹介、川越ゆりさんの講演のお話。
 それから私から「物語についてのお話」
 子ども時代に養いたい想像力、物語を通して疑似体験をすることの大切さを参考文献の言葉を紹介しながらお話しました。
 「瀬田貞二子どもの評論集 児童文学論」瀬田貞二
 「物語が生きる力を育てる」脇明子
 「幼い子の文学」瀬田貞二
 
 ラボに出会って物語が子どもたちの心に与える影響をものすごく感じ、少々熱めに語ってしまいましたが、皆さんにくどくなく伝わっているといいです。

 発表会の意義、ライブラリー聴きこみの大切さ、必ずラボで英語力がつくよう精いっぱいサポートしたいというお話も。 
 
 最後には「ライブラリーを聴きこむこと」が大切だという話にいきつくのですが。

 ラボが素敵だと思うのが、こうして保護者の方々が子どもたちにとって何が大切かを考えたり話をしたり、子どもとしっかり向き合っている
こと、わが子だけでなくほかのお子さんの良いところを認めあい、みんなで成長を見守っていけるところだと思います。

 どうしてもこちらから伝えたいことばかりになってしまいますが、
それぞれのニーズに合わせてパーティを運営していきたいと思います。

皆様のご協力に感謝申し上げます。
 
秋の父母会(11月13日)
マイクさん (2012年11月22日 11時38分)

父母会、お世話になりました。
テューターの、疑似体験の話、想像力の話、発表会が自信になる話。とて
も興味深かったです。
父母の皆さんも、気軽に色んな話が出来て、良かったです。
また呼んでください。
Re:秋の父母会(11月13日)
マーシャ嬢さん (2013年02月07日 22時48分)

マイクさん、
今更ながらメッセージありがとうございました。
ぜひまたパーティにきてくださいね。
クリスマスで持ってきてくださった卵焼き美味しくて子どもたちが「ま
たたべたいなあ」と言ってました^^


>父母会、お世話になりました。
テューターの、疑似体験の話、想像力の話、発表会が自信になる話。と

も興味深かったです。
父母の皆さんも、気軽に色んな話が出来て、良かったです。
また呼んでください。
----------------------------
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.