幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0207311
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ じわっとでてきた言葉
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
馬頭琴の音色って??? 03月12日 (月)
昨日、横浜ユーラシア文化館にいってきました。
2日前の突然のお誘いにも「行きま~す!」といってくれたラボッ子family5組で出かけて行ったイベントは
「ゲル(モンゴルの家)でワークショップ」というものです。
そこでは、なんと馬頭琴の演奏会があるというのです。
ゲルも、馬頭琴そのものをも見たことはあっても馬頭琴の音色は聞いたことがなかったもので興味深々で出かけて行きました。

さて、当日はそのほかにも
「おはなし会(ユーラシア世界のおはなしと電車の絵本のよみきかせ)」
というものもあり、まずはそこから参加してみることにしました。

会場に行ってみるとなんと読み聞かせはゲルの中でやるとのこと。
ゲル1

以前には感じなかったのですが、ゲルの中は「けもののかおり」がしました。
羊の毛で作った大きなテントをはっているので、そのせいですね。
それが感じられるようになったのは、大人になって失われてきていた五感が働くようになってきたのかと…
ラボのおかげですね。
ゲル2
(↑天井には明かりとりの穴が開いていました。)

うすらあたたかいゲルの中は人でいっぱいでユーラシア(ずいぶんと広いくくりですが…)のおはなしを4冊も読んでくれました。
最後に読んでくれたお話は「スーホの白い馬」
なんと馬頭琴のBGM付きだったのです。
まさかこんなに早くに馬頭琴の音色に会えるとは!
ゲル3
小さなゲルの中に響く馬頭琴の音色と読み聞かせの声がラボのライブラリーとはまた違って、心地よかったです。
子供達からは「思っていた音と違った」「意外と大きい音がでるんだな~と思った。」という感想が聞かれました。
結局、ここで満足した子供たちはチャリティーコンサートの方へは行かず、広い公園へと飛び出していったのでした。

でも、ちょっとしたことでも「体験すること」って「体験していないこと」より心に引っ掛かりやすい気がします。
すぐには引っかからなくても思い出してくれる日がくるといいですね。
(ちなみに我が家では公園でやっていた大道芸の方の印象が強く残ったらしく、帰ってきてから「ナイフ回し」をするべく、いろいろなものを回す練習をしていました。)
>>感想を掲示板へ
Re:馬頭琴の音色って???(03月12日) >>返事を書く
Basshiさん (2012年03月12日 22時04分)

なんで誘ってくれなかったの~!

って、昨日だと行けなかったけど・・・
アースフェスタで馬頭琴の演奏は聞いたことあるけど・・・
ゲルの中にも入ったことあるけど・・・
でも・・・でも・・・ 行きたかったぁ~~~~(涙)
しかもチャリで行ける距離。

ゲルの中で聞く馬頭琴バックの「スーホの白い馬」、最高だったでしょうねぇ。
一緒に参加できたラボっ子は幸せだ!
そんな情報を持ってるやぎっちは素晴らしい。
私ももっと精進します。
Re:Re:馬頭琴の音色って???(03月12日) >>返事を書く
やぎっちさん (2012年03月13日 09時30分)

Basshiさん
>なんで誘ってくれなかったの~!
→ごめんね、本当に急に思いたったの。次回、なにかあるときはれんら
くしますm(__)m

そんな情報を持ってるやぎっちは素晴らしい。
私ももっと精進します。
→とんでもない。私はBasshiがいつもいろいろ知っているのを見習って
“アンテナ”をはっているのです。Basshiがもっと精進したらどうなる
のか?きっと時間が足りなくって困るでしょうね。

メッセージありがとう(^_^)/~
 
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.