|  |  | 
					  
						|  |  |  |  
						| 
							
								| 
									
										| [一覧] << 前の日記 | 
次の日記 >> |  
										| 
											
												| 
													
														|  うーん困った。のんびりしすぎ? | 04月02日 (月) |  |  
												| 明日はピクニック、そして明後日は発表会に向けての合同パーティの予定なのですが・・・ 高大生が入学式やら何やらで、欠席が多いのです。
 次の練習は発表会1週間前だというのに、まだ何にも具体的なことが決まっていません。もちろん自由に動くことは何度かしているのですが・・
 ナレーションもちゃんと決めていないし(私が悪いのですね)
 ギョギョギョと言う感じです。3日になんとかメドをつけたいと思っていたのに大きい子の参加が少ないなんて・・・(と少し責めたい気持ちにもなってしまいました。その日が都合が悪いならもっと早く言ってよ。と)でも一番悪いのは計画性に乏しいテューターかも・・・
 一方、嬉しいこともあったのです。「家の子はどこのナレーションをしたら良いのでしょう」と聞いてきてくれたS君ママ「かっこいい最初か最後はどうでしょう?」と私がメールを送ると「カッコイイ最初でお願いします。ついでに私も頑張ります。親子で楽しもうとしています。」というメールがかえってきました。(勝手に日記に載せてごめんなさい)親子で楽しんで覚えようとしている姿に思わず嬉しくなってしまいました。
 3日は参加できるメンバーで出来るだけ頑張るしかありません。覚悟を決めましょう。ナレーションも確定します。
 3月31日の夜は中高大生のママ達の親睦会をしました。風邪と実家に帰っている2人を除いて7人のメンバーが居酒屋に集合しておしゃべりをしました。楽しかったー。おいしかったー。
 |  
												|  |  |  
										| << 前の日記 | 
次の日記 >> |  |  |  |