夏の終わりの花火とサンドイッチパーティ |
08月23日 (土) |
|
昨日はなるせグループで花火とサンドイッチパーティをしました。
今年は蔵王キャンプと黒姫初の1年生もいて
それぞれビッグな夏でしたね。
久々に自宅で、キディと小学生グループ、それに
お手伝いのお母様やお父さんも一緒に
楽しみました。
サンドイッチの中身を持ち寄りして、
パンにはさんで食べる。
バラエティにとんでいて、また何をのせようか、と
考えてのせるのは意外に楽しい。
大人も子供も楽しんでました。
蔵王キャンプにいった、Y子ちゃんはじめみんなで
東北連合のキャンプソングをやってくれ、
またAちゃんは蔵王でやったゲームを教えてくれて
盛り上がりました。
花火には小学生とキディが手をつないで、公園まで
行きました。仲良くなれてよかったね!

お手伝いありがとうございました!
|
|
Re:夏の終わりの花火とサンドイッチパーティ(08月23日)
|
|
|
しげちゃんさん (2008年08月25日 21時42分)
Samiさんは今夏は蔵王と黒姫の両方、参加されたのですね。すご~い!
黒姫2班では中国交流以来、久々にお会いできて、とても嬉しかったで
す。
サンドイッチ・パーティ、楽しそうですね♪ご父母の協力もすばらしい
ですね。私もSamiさんを見習って、これからも楽しい交流活動をいろい
ろしたいと思います。(こちらも先日、幼児親子のためのPお泊り会をし
て、「うみのがくたい」の船をダンボールで大きく作ってみましたよ。
それを使ってテーマ活動したら、また格別の気分でした!)
|
|
Re:Re:夏の終わりの花火とサンドイッチパーティ(08月23日)
|
|
|
Samiさん (2008年08月29日 11時58分)
しげちゃんさん
>Samiさんは今夏は蔵王と黒姫の両方、参加されたのですね。すご~
い!
黒姫2班では中国交流以来、久々にお会いできて、とても嬉しかったで
す。
サンドイッチ・パーティ、楽しそうですね♪ご父母の協力もすばらしい
ですね。私もSamiさんを見習って、これからも楽しい交流活動をいろい
ろしたいと思います。(こちらも先日、幼児親子のためのPお泊り会をし
て、「うみのがくたい」の船をダンボールで大きく作ってみましたよ。
それを使ってテーマ活動したら、また格別の気分でした!)
----------------------------
キャンプでお会いできてよかったです。
その後の中国交流の続きもお聞きできて。
「うみのがくたい」うちでもこれから取り組もうと
思っています。楽しそうですね。
|
|