2012/06/21の日記 |
06月21日 (木) |
|
パーティ報告は「会員専用ページ」のスケジュールからどうぞ。
自分のクラスだけでなく、他のクラスの様子も良ければご覧下さいね。
さり気なく咳の風邪や、いわゆるお腹の風邪、そしてなんとインフルまで流行っているようなので、
皆さんお気をつけ下さいね。
こんなに湿気があるのに、テューターは先日のラボっ子祭り以来声が枯れてますので、
声張り過ぎだったのかな?と反省中です。(笑)
皆さんも喉はどうぞ大切に。
プライベートでは、学校の方のお仕事も台風の中入稿作業を終えて、ほっとしたところです。
稿了までの間、どんな手直しが来るかまだドキドキ気を抜けませんが、
着実に進んでいる上に、参加して下さっているお母様方が皆さん積極的・・・というか
責任感が強い素敵な方ばかりなので、とても楽しく作業できて、新しい出会いを楽しんでいます!
そんな学校のお母さん仲間をお誘いし、長年腰痛に苦しんでいる母を連れて、
エゴスキューの体験会へ行くので、それも楽しみです♪
「困っている人をほっとけない」とか「誰か1人でも楽になれば」という気持ちで
接して下さる方と共に時間を過ごすのは、本当に癒されますし、
自分もそうありたいと元気をもらえますものね。
身体のメンテナンスをして、更に元気になりたいと思っています。
ラボママの皆さんも、ヨガやピラティス、ズンバなど、身体に良いことを取り入れて
頑張っていらっしゃいますよね。
私も見習って、暑い夏に向けて準備しまーす。
|
|
Re:2012/06/21の日記(06月21日)
|
|
|
あんこ姫さん (2012年06月22日 07時41分)
石橋さんの日記にはいつも共感、安心を感じます。体のケアーは本当に
大切だと年をとって感じます。私は健康だけが自慢と言っても良いほど
でラボも体を張ってやっている感じがするんでこれでもし動けなくなっ
たら、と思うと本当に不安なのですが、そうしたら本当の意味での力が
試されるかもしれない!などと思ったりもします。つまり頭で勝負!っ
て感じですか?!それまでにラボ力も高めないと!ちなみに私は今、ボ
ディージャムというダンス系のエクササイズにはまっています。リズム
感も運動神経もない私にとってはかなりの挑戦ですが、生きているうち
にこの世界を知ってよかった!と思えるほどの楽しさです。もし良かっ
たら一度どこかでお試しくださいね。こんなくだらないメッセージばか
りでごめんなさい!
|
|
Re:Re:2012/06/21の日記(06月21日)
|
|
|
Basshiさん (2012年06月22日 11時54分)
あんこ姫さんへ
>石橋さんの日記にはいつも共感、安心を感じます。
→温かいお言葉、ありがとうございます♡
>体のケアーは本当に大切だと年をとって感じます。私は健康だけが自慢と言っても良い
ほど
→私は完全に気力で動くタイプで、元々さほど身体が強い方ではないので、羨ましいで
す。
身体が強くない分、若い頃から比較的身体には気をつけてきたつもりなのですが、
「太ってもいいし、美しくなくてもいいから健康で!」と切実に願っているせいで
女子力が落ちています。(笑)
>つまり頭で勝負!って感じですか?!それまでにラボ力も高めないと!
→頭で勝負!確かに。
支部の大先輩が「プロであれ」ということばを残して下さいましたが、
本当にそうありたいと思っています。
少人数であろうが、大学生がいなかろうが、ラボはラボ。
入会される方にとっては「同じ高い質のラボ」でなくてはならないと思っています。
だからと言って背伸びして見栄を張っても仕方ないので、
最初はプレイルームのプロを目指しました。今はキディ、小学生ときて・・・
多感な中学生としっかり向き合えるテューター力を目指してます!ご指導下さいね!
>ちなみに私は今、ボディージャムというダンス系のエクササイズにはまっています。
生きているうちにこの世界を知ってよかった!と思えるほどの楽しさです。
もし良かったら一度どこかでお試しくださいね。
→へぇ!ボディージャムですか。名前は良く聞くけれどやった事はないです。
私のように体力の無い人でもできるかしら・・・?
でもチャレンジ精神だけは誰にも負けないので、どこかでやってみます!(^0^)/
素敵な情報をありがとうございます。
|
|