|
むーままさん (2012年01月16日 22時58分)
るるさん
ありがとうございます!赤ちゃんのぬくもりで幸せ感じてます。
本当に縁があるのですね。確かにゆうすけは甥っこで、がっちゃんは
義妹です。3年連続我が身内と同じロッジとは!!!
お正月2日にもがっちゃん、ゆうすけと会いましたよ。いつもは2日は
我が家で親族の新年会をするのでがっちゃんファミリーも、神保ファミ
リーも集まるのですが、今年は2日が彰君のワンマンライブでもあり、娘
が予定日後でもあったので、新年会はなかったのですが、2日にがっちゃ
んファミリーが、12日には神保ファミリーが来てくれました。
るるさんともはちみつともこれからまた縁がありそうですね。
楽しみにしています。でもはちみつとロッジが一緒だったのが、もう3年
前になるんですね。月日のたつのは本当早いです。自分は変わらないつ
もりでも、子どもたちはどんどん成長するから、会っても中々わからな
いですね。もしどこかで会ったら、むーままって是非声をかけて下さ
い。それでは 今年も良い年でありますように!!
>初孫ちゃん お誕生おめでとうございます!
3年前はサマーキャンプで娘(はちみつ)が
むーままにお世話になり、
2年前のサマーで甥っ子の(になるのかな?)ゆうすけくんと
同じロッジでした!
昨年は義理の妹さんのガッチャンと同じロッジというご縁!!
そうそう、年末にはTVで神保彰さんの演奏も聴きました!!!
今年はさらなるご縁でつながっていけるといいなぁ~♪
----------------------------
|
|
|
るるさん (2012年01月16日 20時40分)
初孫ちゃん お誕生おめでとうございます!
3年前はサマーキャンプで娘(はちみつ)が
むーままにお世話になり、
2年前のサマーで甥っ子の(になるのかな?)ゆうすけくんと
同じロッジでした!
昨年は義理の妹さんのガッチャンと同じロッジというご縁!!
そうそう、年末にはTVで神保彰さんの演奏も聴きました!!!
今年はさらなるご縁でつながっていけるといいなぁ~♪
|
|
|
あっこさんさん (2012年01月16日 19時06分)
おめでとうございます!しっかりした顔立ち。楽しみですね。
親子三代でラボなんて夢のようです。うらやましい!!
ゲンキ!おめでとう。世界科に参加したラボっこたちにも伝えます。
|
|
|
☆ショコラ☆さん (2012年01月16日 10時04分)
おめでとうございます!
可愛いいですね~♥
楽しみが増えましたね。
|
|
|
Samiさん (2012年01月15日 20時57分)
おめでとうございま~す!
かわいい!むーままさんも嬉しいですね。
うらやましいー
お会いしにいきたいです。
|
|
|
むーままさん (2011年08月26日 10時36分)
あっこさんさん
>大成功でした。南千葉地区になんと4回もきていただきました。私の
グ
ループでは100人強のラボっこやお母さんが2時間にわたる授業に引
き込まれていました。さすが、もとラボっこの里美先生の話はわかりや
すく、そこにヨウジロウ先生の笑いを誘うエピソードが皆をひきつけま
す。私でさえ今から世界を回ってみたくなり「年齢制限ありますか?」
なんて聞いてしまいました。忙しい中 来てくださってありがとうござ
いました。
----------------------------
あっこさん。ご報告ありがとうございました。2人の世界科の話が少しで
もいろんな形で心に残り、子供たちの何かのきっかけになってくれたら
嬉しいです。いい機会を作って下さって感謝しています。今日もイタリ
アの友達2人を新幹線の駅まで送って、千葉へ向かうと言っていました。
ラボとのつながりがまた深くなった2人です。これからもよろしく!
|
|
|
あっこさんさん (2011年08月25日 09時02分)
大成功でした。南千葉地区になんと4回もきていただきました。私のグ
ループでは100人強のラボっこやお母さんが2時間にわたる授業に引
き込まれていました。さすが、もとラボっこの里美先生の話はわかりや
すく、そこにヨウジロウ先生の笑いを誘うエピソードが皆をひきつけま
す。私でさえ今から世界を回ってみたくなり「年齢制限ありますか?」
なんて聞いてしまいました。忙しい中 来てくださってありがとうござ
いました。
|
|
|
Samiさん (2011年08月15日 22時39分)
すてきですね。
そうやって、人と人がつながって、活動が広がっていくのは。
石巻の人たちも元気がでますね。
ぜひみなさんが楽しめるといいですね。
世界科のワークショップも素晴らしかったです。
感動してました。
ありがとうございました。
|
|
|
あっこさんさん (2011年07月26日 18時39分)
むーままさん、がんばっていますね。千葉での世界科、とって楽しみに
しています。150人くらい集まっています。世界に目を向ける子供達がた
くさんふえるといいな。
サマースクール、楽しそうですね。きび団子、つくりましたよ。とって
もおいしかったですよ。
|
|
|
ぱふぱふさん (2011年07月13日 16時06分)
やる気があっていいですねぇ(@-@)
壮行会でやる気が空回りしないように祈っています(笑)
|
|