幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0165769
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 町田パーティ訪問
現在ページはありません。
・ 機関誌「わがなかまかながわ」
現在ページはありません。
・ KGCM(神奈川支部大学生活動)
現在ページはありません。
・ 恒例の多摩川BBQ
現在ページはありません。
・ わかものフェスティバルへ向けて
現在ページはありません。
・ 最近読んだ本
現在ページはありません。
・ キャプテン研修
現在ページはありません。
・ マレーシア滞在記(1)
 国民性
・ 蜂の子、イナゴ!! キャンプでの出会い
現在ページはありません。
・ 大学生コーチ
 トムさん紹介
 大御所登場!
・ 黒姫3班 野外活動を終えて
 退村後のシニアメイト
Welcome!
我が神奈川支部大学生は、『わがなかまかながわ』という機関誌を発刊しております。
年4回ですが、今、自分たちが感じていること、考えていること、伝えたいことなど
自由に表現する場として利用しています。

この機関誌ができるまでの流れは・・・
①KGCMで発刊をすべきか否かについて討議
  ★つくりたいという熱い思いがなければつくりません。

②編集責任者を決定
  ★今回はのりだーがその役目につきました。

③内容決め
  「コーナーを設けたほうがいい」「中高生活動の取材をしたら?」など
  いろいろな意見が出てきます。その中で「これはしたい」というものを
  絞り込んでいきます。

④原稿づくりと集め
  メールを利用して、原稿を編集長へ送ります。
  編集長はそれらをまとめ、記載文章の量を判断し、場合によってはみんなの投票
  で決めることがあります。
  内容は事務局や国内交流委員長にも届きますが、基本的には彼らの主体性に任せ
  できあがりを楽しみ待ちます。

⑤印刷作業
  原稿が決まれば、レイアウトを考えながら印刷作業です。
  今回はデザイン部なるものが結成され、デザインも意識したようです。

では、その作業の様子です。
彼らの頑張りをご覧くださ~い!!

腹減り娘あーみとかりな

おっと・・・・・。いきなり昼食(^^:)
これは冗談です。作業すれば腹が減る!
豪快な食べっぷりですね。

では、まじめに
原稿作りみきときみ
丁寧作業ひばり
最終編集えほん

原稿作りは手書きだったり、パソコンでつくったり。
大学では使わないようなワードの機能を使うので
ときどきパニックになることも。

原稿確認複数
たくさんの原稿 原稿チェック

原稿ができてくると、最後の確認です。
レイアウトもチェックし、もくじとのずれはないか見ます。
このあたりからクライマックスです。

印刷する色男きみ 就活無事終了復帰あや

2台ある印刷機がフル稼働。
就職活動も無事に終え、秋からKGCM復帰のあやも印刷作業をしてくれました。
記事を書く人、レイアウトを考える人、最後の仕上げの作業に関わる人
いろいろな関わりによってひとつの作品ができあがります。

最終的にできた「わがなかまかながわ」の表紙です。
表紙
中身はキャプテン研修に参加したラボっ子だけに教えます。
*テューターの皆さんには一日広場にて配布します。

お楽しみに
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.