幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0098226
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2012年6月スサノオ合宿イン西成田
現在ページはありません。
・ 20周年 スサノオ発表
現在ページはありません。
Welcome!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
狂言発表会 09月30日 (水)
27日は石田幸雄先生に狂言を習っている弟子の東京での発表会でした。(遊兎の会と言います)
 日本最古の喜劇である狂言を私も習って8年になりますが、すごく厳しい先生の稽古で本番前日までいつも、前よりへたになってる!と怒られるのですが、本番の日はどんなことが起こっても先生は笑っていてくださいます。そして発展途上のこどもには怒らないんです。うらやましい。でも、怒られなかったら真剣に自主稽古しないだろうなぁ。けれども本番は大いに楽しんで下さいと言われます。自分がまず楽しまなかったら見てる人を楽しませられないと。27日は「茶壷」という曲をやりました。
09狂言 茶壷
 ラボと狂言は通じます。狂言は日本の伝統芸能ですからまず型を徹底的に先生のまねをします。学びます。それから自分らしさを先生は引き出してくれるように思います。人によって先生の言葉掛けが違います。私はなぜか、かっかと怒られます。いいかげんなところをしっかり指摘されます。私という人間を見られます。教育ということを考えさせられるのです。

 私が石田先生に習っているのは、先生にゆるぎがないからです。先生の芸術が本当に素晴らしいからです。日本人のもっている生真面目さとはっきりとした美しさ、究極の単純美。そこには力強さにあふれているからです。これは国際的に対等に太刀打ちできるものです。それに本当に大笑いするほど面白いのですから。みなさんもいかがですか?東京、仙台、秋田で習うことができます。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.