幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧英語・語学ランダム新規登録戻る 0236933
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ 2019☆マザーグースひろば開催情報
・ チームビルド「ラクーンサークル」
・ たがみパーティ見学はこちら!
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
発表に向けて、最後の合同パーティ 04月11日 ()
最後の合同パーティの帰りの車で、フウがこう言った。

「リハーサルで最後に合わせたときさあ、
 なんかぐちゃぐちゃしてるところがあって、
 フウはあんまりいいと思わなかったんだけど、
 観てたお母さんたちはみんな、”すごくよかった”、って言ってた。なんで?」


そうだね、フウ。

運動会とか学芸会みたいに、くりかえしくりかえし<練習>すれば、
動きももっと整理されるし、小さい子だって上手になるよ。
でもラボはさ、そういう、訓練されるようなやりかたではないよね。
今回おチビさんが多いから、負担を減らして合同が1回少ないっていうのもあるけど、
<その子がその場にいて、感じたまま体を動かしていることを一番大事にしたい>
ってこと、今日も話したね。

「フウは、もし小さい子が発表中ちょろちょろしてもいいと思ってるよ。
 しょうがないもん、まだ小さいんだから。」

そうか。よかった。

お母さんたちは、なにが<よかった>って言ってくれたと思う?

リーダー層だけでなく、
小学3・4年生は1・2年生を、
1・2年生でさえ、園児さんを助けていて、
それがすごい、って、りゅうくんのママが言ってくれてたよね。

大きい子が小さい子を助けるだけじゃなく、小さい子はそれに応えてた。
そういう姿が、観ている人の胸を打ったんじゃないかな。
みんなのがんばりが伝わる舞台になっていたんじゃない?


「あやちゃんのママ、目がうるんでて、赤かったね。」

今回は、小さなメンバーといっしょにテーマ活動をやるって決めたよね。
その目標は果たされていると思うし、それをお母さんたちとも共有できた感じがするよ。

「うん。」

***************

合同パーティの帰りにフウと私がけんかしなかったのは今回初めてかも。。。。
苦しいときもあったけど、なんとかここまできた。
フウも心に落ちたようだ。

みんなよくがんばった。
本番は楽しんでね。

<人事を尽くし>た感がある。
あとは、<天命を待つ>のみ。
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.