ladybird fly away to your home.
白雪姫 3,7,9,1011,15を飛ばし飛ばしだけど 15分で2人で妃と鏡&白雪姫を分担
テューターはナレイション。
視点は鏡の真実 妃のジェラシーと気位と欲
気位が高いほどふぇらしーも強いのではなか、そして欲も。
鏡は真実、怖さを感じることもある。確かに鏡の前にたったときに表面的にも真実を見てときに心も見られているように思うのは気持ちがそうなっていて隠しようがない。
妃は物売り女と百姓に変身をする、その仕草の違いは?年齢は? 白雪姫の家まで行くときにはどんな気もちで向かうのか、その時の歩き方は物売りでなくていいのは妃だから。7つの丘を越えるとは大変な行動力。
場面によって妃のジェラシーの日本語が微妙に違うのは、疎の状況を示している?
簡単に単純にできそうな白雪姫だと思っていたけれど、結構深い物語だったんだといまさら思うーsさん
ナーサリーライムは ladybird, ladybird
four and twenty tailors
研修で仕入れたladybird を が用紙で作ることを得たので早速にフェロークラスで使用。
ふ~と息を出すことは シニア二は大事だと。呼吸器官を強くするので、ふ~ふ~ふ~とどこまで飛ばせるのかをふ~ふ~ふ~~。 |