
・こぐまをびっくりさせたのは だれ?
ニコライ・ストラコフ 作
松谷 さやか 文
ナターリヤ・チャルーシナ 絵
福音館書店ちさなががくのとも
小熊が枝を踏みつけた音!この音がほかの動物たちを動かしていく、自然の中の動物たちの様子が面白い
・ちょうちょ はやくこないかな
甲斐信枝 作
福音館書店
オオイヌフクリの花が一生懸命にちょうちょを呼ぶが、、、、、、なかなかきてくれない。。。。 ようやく しじみちょうがやってきてくれたときの嬉しさいっぱいの顔。
そう、花の大きさで虫たちがやってくる虫やちょうちょが違うってことがわかったのかな。
・おしりじまん
斎藤 薪作
福音館書店
うさぎのおしりはまんまるおしり、、、、、かば、、ぞう、っしまうま、はりねずみ
まんとひひ、きりん、しか、、、、、動物たちのおしり自慢。 おしりって自分では
観れないんだよね^^^私たちも。でも自慢。
どれも自然科学にむずびつく、幼児のときに物語から興味の対象になります。 |