2月14日
おどりトラにもそれぞれのキャラクターがある、おどりとらは 踊りが好きだった。
踊りの好きさが修行して村の人々にはきっと崇められたのだろうけど、、、
トラの仲間には 変な奴なのかも。。。。 餌を取り損ねるときは必ずおどりトラがいる。
でも、仲間は迎え入れるのは????
トラは単独で活きる動物、いったん外へいったら戻れない習性があり 新たな相手を
見つけていく、グループをつくっていくのに、、、、躍りトラは戻るそして一緒に
生活をしているのは・・・・
このあたりに何かテーマがあるのではないか、、、、
表現活動としては、木に登る、落ちる、梯子をつくる、そのあとにおどりトラが踊る、
落ちる 、山場としてのぺーージに光が差してきたと、、、大学生。
単純な物語絵本だけど、メッセージがあるはず、、、、
最後に仲間は山に帰る、躍りトラはずっと踊っている、、、、トラは仲間のところへ
カエル?帰らない? どうだろうか、、、考えて中。
おどりトラはなぜか踊りが好きなトラ、生まれ持って好きなのだろう。
昔話として伝わってきたのには メッセージがある、それを探してみることも活動のうち。 |