|
3年前にラボを巣立ったけんさくが、昨日ひさしぶりに遊びに来てくれました。 就職してからもパーティ合宿に来てくれたり、メッセージをくれたり、といつでも会える・・という気していました。
しかし、このたび、10月1日から九州に配・・・ [日記全文]
|
|
|
今年は、京都の観光名所、大覚寺にほど近い宇多野ユースホステルが会場です。二年ほどまえに改装されたそうで、とてもきれいで、いろんな世代の方が使いやすいように行き届いた施設です。
閑静な住宅街の中にあり、緑ゆたかで、しかも市内・・・ [日記全文]
|
|
|
五班から帰ってきました。 甲子園の応援やら、一年留学のお見送りやらでずいぶん、黒姫報告があとまわしになりました。
今年は、雨の多いキャンプだったようですが、私たちも初日は雨の中。
レインコートを野活以外でこんなに着たキャ・・・ [日記全文]
|
|
|
テューターつながりで、京都では我が家に滞在することになったジョー君。 JR桂川までお迎えに行ったとき、お遍路さんの笠をがぶっていて、それがまた良く似合っていて、びっくりしました。
黒姫五班への参加が迫っていて、短い滞在で・・・ [日記全文]
|
|
|
今年は、留学の交流団体が変わって、いろいろ大変でした。
しかし、それだけではなかった。 11日未明の地震、それから伊豆に接近する台風・・。 新幹線が止まっている!
さあ、どうしたものか・・・。 京都駅で愛子と見送りの家族、友・・・ [日記全文]
|
|
|
スプリング一班は、銀世界。 真っ白な雪の中、ウィスコンシンでの
出会いから一年半。 なつかしい出会いがありました。
2007年八月。 チーム・ウィスコンシンの一ヶ月のステイの折り返し地点、ミッド・ターム・ギャザリングに、日・・・ [日記全文]
|
|
|
早いもので、15周年を終えて、三週間が過ぎました。 それから、スプリングキャンプがあったり、春の進級祝いビッグパーティがあったりしたのに、まだまだ、発表会は昨日のことのように感じています。
プログラムが盛りだくさんで、おみや・・・ [日記全文]
|
|
|
いよいよ、3日後にせまってきました! こども達のテンションも高まってきてます。
4つのグループ別発表、全体発表ひとつで迎える今回の発表ですが、
こんなにたくさんの発表を一度にするのは、もちろん初めて。
ついでに、フランス・・・ [日記全文]
|
|
|
あっという間に月日は流れ、とうとう一週間を切ってしまいました。
文集も、あれからラボママの助けを借りて、再度ラボセンで残りを印刷、仕上げることができました。
せっかく京都から来てもらったので、NHK大阪放送局で、展示中の「だ・・・ [日記全文]
|
|
|
あと、二週間にせまったわがパーテイの15周年。
昨日、午前中、高3のラボっ子3名と共にラボセンターを訪れ、
文集の印刷をしてきました。
製本までするつもりが、なんと、原稿のない子がいることが発覚!
続きは、後日再度ラボセンで行・・・ [日記全文]
|
|