幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0103124
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ ラボ50周年記念フェスティバル in 南千葉
現在ページはありません。
・ Join the Bear Hunt のご案内
現在ページはありません。
・ 8月5日 イウィヨンちゃん 歓迎会
現在ページはありません。
・ イ・ウィヨンさん Welcome Party
現在ページはありません。
・ 2015年 5月 体験・説明会のご案内
現在ページはありません。
・ 2015年石黒パーティ春の無料体験教室のお知らせ
現在ページはありません。
・ ラボパーティの「絵本のある子育て」
現在ページはありません。
・ 2010 春の体験教室 実施中
現在ページはありません。
・ 石黒パーティ春の体験教室2008
現在ページはありません。
Welcome!
ロージーの日記
ロージーの日記 [全57件] 11件~20件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
三輪えり花さんによる「ハムレット・ワークショップ」 07月26日 (火)
 祝ラボ50周年記念行事の南千葉地区研企画の一つとして、7月23日(土)に

袖ヶ浦市 根形公民館で三輪えり火花さんによる「ハムレット・ワークショップ」が開催されました。

「声をだすこと、言葉を発すること、人と共鳴することなど」を身体を使って、楽しく子ども達に体験させてくださったり、

ハムレットの父王の亡霊のシーンに気持ちを寄せていくために子ども達が自身の霊体験?ちょっと怖かったこれってひょっとして。。と思う実体験を話合うところから
始めて。。。

登場人物の気持ちを掘り下げて、実際に英語のセリフを発しながらの表現活動まで
導いて下さいました。

ラボっ子達ももとラボOGの先生とすっかり心が通じて最後には笑顔の花でいっぱいでした。

三輪えり花先生、ラボっ子の心と身体をほぐしながらの楽しい「ハムレット・ワークショップ」本当にありがとうございました。

ハムレット ワークショップ  
2016/07/25の日記 07月25日 (月)
7月17壮行会①
7月17日国際交流壮行会&テーマ活動大会打ち上げを開催しました。

最初にニューメンバーが増えた水曜日Gがお歌の発表をしてくれました。

今夏はCちゃんがアメリカ・オハイオ州にTくんがカナダ・マニトバ州に行きます。

ホストファミリーのお土産に作成した自己紹介アルバムとラボライブラリーの素語り
をパーティの皆に披露してくれました。Cちゃんは「三びきのやぎのがらがらどん」、
Tくんは「おむすびころころ」をやってくれました。

オハイオ州は21日、マニトバ州は22日に出発です。出発直前の壮行会ドキドキしながらもラボの仲間にあって、ちょっぴりほっこりとした二人でした。

元気でホストファミリーとしっかり交流を楽しんできてね!

7月17日壮行会②

壮行会の後は4月29日千葉支部テーマ活動大会の打ち上げ会です。

Nファミリーのご厚意でプロジェクターをお借りして、「ふしぎの国のアリス」の上映をさせて頂き、その後、持ち寄り食事会をしました。

食事も落ち着いた頃、ラボっ子、ラボっ子OG,保護者の皆さん一人ひとりから感想を頂きました。

わが子、ラボの仲間の子ども達の成長に思わず、涙ぐんでしまうお母様方もいらっしゃり、私も全く同感で、感動しました。

発表が決まってから、子ども達が毎週、話し合いを重ねながら、物語に入りこんでいく様子、日本語ばかりのセリフからいつしか英語が増えていき、最後にはにこにこしながらセリフを生き生きと身体ごと表現できるようになるまでの様子を多くのお母様方が
みてくれていたからこその感動だったような気がします。

本当に「ふしぎの国のアリス」発表できて楽しかったね!皆すごいよ!ありがとう!
テーマ活動大会を終えて 06月06日 (月)
ふしぎの国のアリス

4月29日に千葉支部テーマ活動大会に「ふしぎの国のアリス」英語のみで出演させて頂いて一か月と少し過ぎました。

ラボっ子のお母様に録画して頂いたDVDを中高大生グループで見させて頂き「本当に皆よく頑張っね!」と口々に言い合いました。

少人数でアリスの世界観をどうやって出していこうか、しかも英語のみの発表で!と、ギリギリまで表現やセリフの言い方の練習をやって、本番が一番みんな伸び伸び元気にやれてたように思います。

後日のラボっ子の感想文には自分なりにやりきったすがすがしい感想がほとんどでした。本当に「ふしぎの国のアリス」をやれて良かったという感想も多くて、テューターは嬉しかったです。

4月29日発表を終えて千葉県文化会館から本千葉駅までの道すがら、小学生の女の子達は「ふしぎの国のアリス」のセリフが溢れて止まらず、周りの人のことなど気にかけずに英語でセリフのやり取りをずっとしていたのが今でも目に浮かびます。

5月の末にこのホットな小学一年生のラボっ子の紹介で3人の新しい仲間がラボに入会して下さいました!
パーティにとってこんな嬉しいことはありません。

石黒パーティ、これからも頑張ります!
君津子育て支援センターでイースターエッグを紹介しました。 03月08日 (火)
3月3に君津子育て支援センターで「英語で遊ぼう!」をさせて頂きました。

3月3日は日本では「雛祭り」ですね!雛祭りは女の子の健やかな成長を願う日として
英語で"DOLL FESTIVAL"と紹介します。

英語圏の春のイヴェントといえば何といってもイースターですよね。

イースターエッグ


今回の「英語で遊ぼう!」では

*Hop Rabbit
*Hot Cross Buns
などイースターにちなんだイースターバニー(ラビット)、十字の模様を入れるパン
のお歌と卵に絵を描いたり着色をしてたのしむイースターエッグを紹介しました。

絵本は「はらぺこあおむし」の英日の読み聞かせです。

はらぺこあおむしではあおむしの人形でパクパクとフルーツを食べてくれた子たちが丸まってさなぎになって、ちょうちょになって出てくると羽をバタバタとして飛んで行ってくれました。

春らしい「英語で遊ぼう!」ができて良かったです!

次回は6月2日の予定です。
Join the Bear Hunt・合同練習 02月29日 (月)
2月第3週は17~18年ぶりにインフルエンザにかかってしまい、ダウンしてしまいました。やっと復活してJoin the Bear Huntの体験教室を実施できました。

ラボっ子のお友達とお母様が参加して下さって、パーティのラボっ子と一緒に”We're Going on a Bear Hunt"の絵本を使って、テーマ活動を楽しみました!

3月12日 南千葉ラボ・パーティ50周年フェスティバルでも”We're Going on a Bear Hunt"「きょうはみんなでくまがりだ」のお話を皆で楽しむことになっています。もともとキャンプ ソングであったこの物語ならではの英語のリズムの良さ、思わず口ずさんでしまうフレーズをひとりでも多くの子ども達に味わってもらいたいです。

石黒パーティでもJoin the Bear Huntの行事は5月、6月にも実施したいと思っています!


昨日、2月28日「ハートの女王」合同練習を行いました。いよいよ英語のみの速さを幼児・小学生のみんなにも体験してもらいました。

英語のセリフをかなり言えるようになってはいるものの、日本語の手がかりなしで動くのは戸惑ったと思いますが、良くついていけてたとテューターは思いました。今まで英語・日本語で表現していた物語を英語のみで進めるにあたって幼児・小学生にどんな気づきや難しさが出てくるのか楽しみでもあります。

動いてみた感想を幼児・小学生・中学・高校生と述べあってお互いにうなずいたり、一言コメントでアドヴァイスをしている大きい子たちがたくましくも思えました。

幼児から大学生までがいる異年齢の縦長パーティだからこそできる「ハートの女王」のテーマ活動が動き出した感じのする合同練習でした。
アリス かるた 合同練習(1月17日)にて 1 01月22日 (金)
アリス かるた

新年が明けて第一回 合同練習を1月17日にやりました。

冬休みのHomework だった自分たちが作ったアリスのかるたを全員で楽しみました。

「アリスのかるただから不思議なのがいいよね。絵札は大きさも材質も形も自由にして
皆が好きなように作ってきてね」と声掛けしました。

それぞれに面白いかるたができたので紹介します。

なかでもハートのジャック役のTくんが「おれじゃない! 裁判にかけられるハートのジャック」という札を自分の写真入りでつくっていたのは皆に大うけでした!!

アリスのかるたをやった後にハートの女王、王様、ジャック、ハッターなどそれぞれのキャラクター分析をグループに分かれてやって、パーティ全員で4月のテーマ活動大会で発表する時の役決めを行いました。
クリスマス発表会&クローケー遊び! 12月22日 (火)
12月20日(日)石黒Pクリスマス発表会を行いました。

「ふしぎの国のアリス」の「ハートの女王」のテーマ活動を幼児小学生グループと中高大生グループがそれぞれが英日で発表し、見せ合いました!

「小さい子グループの発表も可愛くって、なかなか不思議な感じも出ていて良かったですね!」とお母さんもおしゃっていました。

毎回のパーティ、特に挿入歌の♪ハートの女王、♪へんてこてこりん、てんてこまい、♪To be ordinary~の3曲の表現の話し合いはとても面白かったです。

自分の耳で聴いたまま、英語の歌(しかもキーが高い!!)を楽に歌えるのは小さい子ならではで、大きい子たちも驚いていました。クローケー②クローケー①今回、テューターは「ハートの女王」のお話に出てくるクローケーをラボっ子に是非体験してもらいたいと思い、クローケーセットを取り寄せちゃいました!!

ご近所の会社さんが駐車場を提供して下さり、広いところでクローケー遊びをパーティ皆で楽しみました!実際にやってみると、ハートの女王が"That ball you just hit was mine!"「そなたがいま打ったボールはわたしのじゃ!」とか"Hey,you there!So you can paly better than I can!”「これ、そこの者! そなたはわたしよりうまいではないか!」などと怒鳴りながら、トランプたちの間を歩いている様子が良くわかります。

クローケー遊びも楽しかったようで発表会の後で、「ねぇ、またクローケーやろう!」と子供たちも言っていました。

今回の発表は英語・日本語でしたが、4月のテーマ活動大会は英語のみの発表なので
今回楽しくできたそれぞれのグループの楽しさを生かして、これからは英語のみの部分もしっかり聴き込んで皆で面白いテーマ活動をつくっていければいいなと思います。

発表の後はお待ちかねのティーターム、(持ち寄りのお食事会)Jingle Bellsを踊り、 We wish you a merry Chiristmasでプレゼント交換をして楽しいクリスマス会はお開きとなりました。

"I wish you a merry Christmas and Happy new year!"

皆様良いお年をお迎え下さい!
クリスマス ソング を楽しむ季節 11月19日 (木)
趣味のフルートで来週から「もろびと こぞりて」をすることになりました。

ああ、もうクリスマスの季節か。。。今年もあとわずか。何だか寒くても心が温かい気分になるのは私だけでしょうか。

"Joy To The World"はラボ教育センターの「うたおう クリスマス!」と「ひとつしかない地球」にも収録されていますね。


Joy To The World

昨日パーティでは"The first day of Christmas”の歌をやりました。
毎年この歌はパーティで必ず取り組んでいて全員に歌えるようになって欲しい歌の一つです。

留学の専門学校に卒業生が通っていた頃「君はどこでその歌を覚えたんだい?日本人でその歌を歌えるこは滅多にいないよ!」とネイティブの先生に言われたそうです。

最近はテレビコマーシャルでも流れていますけどね。ラボっ子も「テレビであの歌やってたね(^^♪ と鼻歌を歌っていたので早速「そうだね。またやろうかと」昨日みんなで所作をつけて歌いました。? The First Day Of Christmas

この写真はラボっ子が描いた"The first day of Christams"の絵です。
父母会 11月16日 (月)
11月14日(土)に父母会を開きました。

・夏の国際交流報告、最近のお子さんの様子、来年の「千葉支部テーマ活動大会」に向
 けてについて久しぶりにゆっくりと皆でお話できました。

国際交流報告ではこの夏バージニア州に行ってきた高のY君のお母さんがお話下さり、

「ラボの事前活動の手厚さに感心しました。参観日のようなものもあって子供たちの様子をみれたり、ケース・スタディで「こんな時どうする?」ということもやってくれるのが助かりました。

息子は帰って来て「また行ってみたいな。」と言っていました。今もメールやFACE BOOKでやり取りしているようです。ホストファミリーのお父さんから帰国後にYが好きなカーレースの大会のTシャツを送って下さり、とても喜んでいました。
帰国後にもこんなにして頂けるなんて本当にありがたいです。

ラボに入会して今までいろいろやってきて息子にとってとてもいい経験をさせて頂きました。」

と語って下さいました。

今年韓国交流の受け入れをされたMさんは
「Uは好き嫌いのはっきりした子でした。自分たちの方が娘の昨年の北米交流のホストファミリーのことを思って、あれもしてあげたい、これもしてあげたいと構え過ぎてたのかもしれません。食事にしてもごはんとキムチとお肉があればこの子は大丈夫なんだと少ししてわかりました。他のものを用意してもいらなかったので。

お別れの時、あっさりしていたのでどうだったんだろう?と思っていましたが、「来年また行ってもいいですか?」と連絡がきました。

恥ずかしがり屋で自分の気持ちを伝えるのが苦手な子だったけど楽しかったみたいで良かった。?

ホストになった娘が「アメリカのホストファミリーに感謝して大事にしないといけないね。」としみじみ言っていました。」

と語って下さいました。


ここに書ききれませんが、毎年 国際交流の体験は本当に親子共々に説得力のある貴重なものですね。

夏活動の体験をいろいろ振り返った後は来年の「千葉支部テーマ活動大会」に向けてと今の子供たちの様子をいろいろ話し合ってあっという間に時間が過ぎました!
秋深し、ハロウィンパーティを終えて 2 11月05日 (木)
ハロウィンパーティ Jack-o-lantern

また随分日記をお休みしてしまいました。とほほ

先週の10月28日(水)にハロウィンパーティを泉自治会館で 開催しました。
ラボっ子の皆がお友達を誘ってくれて賑やかに楽しいハロウィンパーティになりました。

写真の入れ方がまだ上手くできずにちょっと変ですが、ひとつはハロウィンの定番遊びApple Bobbingの様子でひとつは今年もかぼちゃを手に入れてJack-o-lanternを
手作りしましたよ!

中高生が企画して、肝試し「アリスの宝さがし」、「ハロウィン射的」、Apple Bobbing、クラフトコーナーflapping bat などのコーナーめぐりや全体ゲームの
キャンディを口にくわえてリングをリレーするゲームなど新しい遊びも考えて楽しくできました。

ハロウィンもすっかり御馴染みのイベントになりましたが、ラボらしい楽しみ方で毎年やってます。石黒Pでも20年前くらいから秋のお楽しみイベントです。

今年はファッションショーはなぜかしないことになりましたが、テューターは不思議の国のアリスのハートの女王の仮装をしました。
<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.