幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0385413
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
・ LABO LETTER NO.281
現在ページはありません。
・ LABO LETTER NO.279 
現在ページはありません。
・ 20周年記者会見
 20周年発表会のプログラムです
・ 嶋岡パーティ夏活動予定 ・パーティ便り
現在ページはありません。
・ パーティ便り1月NO.236
 パーティ240号 3月号
・ 秋から冬の予定
 2006年クリスマス発表会プログラム
・ パーティ便り NO。230
現在ページはありません。
・ パーティ便り9月号
現在ページはありません。
・ 2006年国際交流感想文
現在ページはありません。
・ パーティ便り7月
現在ページはありません。
・ パーティ便り6月
現在ページはありません。
・ パーティ便り5月号
現在ページはありません。
・ 発表会 西遊記 キャスト紹介
現在ページはありません。
・ パーティ便り223
現在ページはありません。
・ パーティ便り2月 221号
現在ページはありません。
・ パーティ便り 1月 NO.220
現在ページはありません。
・ 2005年クリスマス会 
現在ページはありません。
・ 2005年夏活動あれこれ
現在ページはありません。
・ 嶋岡パーティ2005年夏活動スケジュール
現在ページはありません。
・ 森林公園ピクニック
現在ページはありません。
・ 15周年発表会
現在ページはありません。
・ 2004年動物園遠足
現在ページはありません。
・ 嶋岡パーティ紹介
現在ページはありません。
[一覧] << 前の日記 | 次の日記 >>
今日のピノッキオ 03月18日 (水)
 キディグループのピノッキオ、お母さんが出産のためしばらく休んでいたSちゃんのピノッキオ役が素晴らしい!すっかりピノッキオになって気持をこめてセリフを(日本語ですが)言っている。そしたら一緒にピノッキオ役になった今度年少さんに入る3歳のSちゃんもなんとなく一緒に行動し、セリフももじょもじょ言っています。誰か一人でも本気になってお話に入っていると周りも影響を受けて、3歳から5歳のメンバーだけでも、なんとなくテーマ活動が成立しています。私はその中でみんながやらない役をいろいろ動いてそれも楽しかったです。
 それに対して小学生グループはなりきっている子はあまりいません。
女の子達はそれなりに真面目に役になって動いているけれど、なんとなくお話をなぞっているだけ、男の子はわかめ、カメなどあまりお話の中心の登場人物にならずにゴロゴロしたりしています。それでもお話を通した後の話し合いでは、こおろぎさんの家がどんなふうに変化したか、考えてこよう!ということとアッチラ大王のお腹の中をもう一度考えてみよう!という意見がでていました。発表会がまだ先なのでまだまだのんきなみんなです。
>>感想を掲示板へ
<< 前の日記 | 次の日記 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.