幼児教育・英語教室のラボ・パーティ
■■■ 運営事務局より ■■■
ひろば@LABOは,ラボ教育センターが展開する
「ラボ・パーティ」に関わる皆さんのコミュニティ・ネットワークです。
「ラボ・パーティ」については 公式サイト  をご覧ください。
ラボ公式HPTOP新着一覧こども・子育て・教育ランダム新規登録戻る 0154743
  
Home
Diary
Profile
BBS
Bookmarks
Schedule
メール
・メッセージを送る
・友達に教える
ページ一覧
Welcome!
伊那市子ども英語・ラボ寺沢パーティ
伊那市子ども英語・ラボ寺沢パーティ [全205件] 21件~30件 表示 << 前の10件 | 次の10件 >>
"豆がゆポンポン"できました! 10月31日 ()
地区の発表会で幼児が歌う「ソングバード広場」用のポンポンが完成。
広場では5曲歌う中の”Peace porridge hot”で使います。

マリリン・モンローの「お熱いのお好き」の英語の題”some likes hot”は、このナーサリーライムの一節から来ていると言われていますが、今回はhotで赤いポンポン、 coldで青いポンポンを上げて歌います。
“Some like it in the pot nine days old”の時は両方のポンポンを振り回して大騒ぎ。
昨日はひとりひとり自分用のポンポンが区別できるように、豆の絵を描いて貼りました。
おかあさんからのgood idea をいただき、元気に振り回しても豆の絵が取れないように、豆の絵をポンポンにきれいに取り付けることもできました♪

peace porridge hot


ラボの時間の最後には、ちょっとだけHalloween ごっご。
“trick or treat”でお菓子をもらって無事ラボ終了♪

そうそうハロウィーンのお祭りは、もともとはケルトの人達のお祭りで、1800年代アメリカで今の形になったようです。“trick or treat”には、ちょっと怖い裏話も。。。。
jack-o'-lantern も、ケルトの人達が祝っていた時は、カブをランタンにしていたのだそうです!

Halloween
子どもの耳はすごい! 10月24日 ()
Qちゃん役の年長さんのお姉ちゃんがセリフの練習をしているのを聴いて、年少さんの弟TちゃんもQちゃんのセリフが上手に言えるようになりました。

年中のKちゃんは、聞こえてくるセリフはそのままとってもきれいな発音でなぞっていきます。

Qちゃんがライオンに正ちゃんのプレセントになって欲しいとお願いする歌がありますが、小中学生でも、音程を取るのが難しく英語もCDのように歌うのが難しいのですが、年中のJ君は音程はばっちり英語も上手に元気に歌います。

幼児の場合は本番の発表会では、大きな舞台にビックリしてしまって何が起きるか予測ができないところもありますが、こんなふうにお話を楽しんで言葉もばっちり出ていたら、それで充分、いいんじゃないかと思います♪
Qちゃんで殻を破れるかな? 10月22日 (木)
火曜日に、地区のテューター達と今回初めて発表会をするカノラホールに打ち合わせに行ってきました。座席の作り方、舞台の仕様等決まり、それぞれのパーティがマイクの位置等考えています。

さて寺沢パーティはというと、発表会は11月半ばなので、なんとなくのんびりしていますが、昨日は小中学生Gで、CDの言葉なしで“オバケのQちゃん”をやってみました。

去年の“ ランパンパン”はナレーションが長くて覚えるのが大変だったのですが、Qちゃんは話し言葉だけで進んでいくので、『聴いて覚える』のは比較的楽なようで、ほとんどの小中学生が憶えて来ていました。いつも発表会ギリギリになってしまうのですが、今回はその心配はなさそうでホッ!

「後はひとりひとりの演技力だね」ということになったのですが、
「Qちゃんはマンガなので、マンガチックな面白さも出したいね」と話し合っています。

恥ずかし年代の小中学生、どこまで自分の殻を破れるでしょう。
 
紅葉の中の秋合宿 10月11日 ()
ノーベル物理学賞を受賞された梶田さんは、ラボテューターの旦那様だということで、私のパーティでも盛り上がりました。
その盛り上がりを受け(?)、今年も秋のパーティ合宿を楽しみました。

いつもは発表会直前の11月初めに行うのですが、今年は中学生全員が発表会直後に期末試験があるという緊急事態が発生し、せめて合宿は早めにしようと、一か月前のこの週末に行いました。

標高の高い場所にあるロッジを借りての合宿ですので、周りはもう紅葉真っ只中。
ハラハラと舞い落ちる色鮮やかな葉っぱをみては、「きれい~!」「幻想的~」とうっとり・・・・・。

オバケのQちゃん合宿、幼児も日中参加して、3歳から中2まで仲良く楽しむオバケのQ太郎ができあがりそうです。
まだまだ英語はCDと一緒に言えるけれど、全部覚えられない。。。。
動きも場面のメリハリが効いてない。。。
登場人物になりきれない。。。。
等々やるべきことは残っていますが、あと一か月の課題は見えたようです。

何はともあれ、幼児と小中学生がとっても仲良くなって、一緒にQちゃんを楽しんでいる姿、みんなが優しく育っていてよかったな・・・とほっこりした週末でした。

秋の合宿
Qちゃんのお話やりた~い! 09月18日 (金)
地区の発表会で「オバケのQ太郎」をすることに決まった時、幼児Gの子ども達は今ひとつ乗りが悪かったのですが、だんだんQちゃんの楽しさに引き込まれ、今日は”Hello!”の歌が終わると、
「Qちゃんやりた~い!」
「Qちゃんがいい~!」
と、オバQの劇ごっこが始まりました。

Qちゃんが友達の正ちゃんの誕生日に何をプレゼントしようか・・・と、あれこれ悩むのですが、その中のひとつが「人工衛星」。
「パトカーやライオンなら小さな子も分かるけど、人工衛星ってわかるかな~」とテューターとしては悩むところだったのですが、
にわか星好きの私が、星の図鑑を見ながら「木星ってきれいだよね」「土星の輪見てきたよ」「キラキラ輝くお星さまってきれいだよね」「油井さんや若田さん宇宙を飛んだよね」
と話題にしたり、「宇宙にいるとこんなふうに動くのかな~」とゆ~っくり動いて遊んでみたりしているうちに、人工衛星のシーンは人気のシーンになりました。

「テューターは宇宙に行ったことある?」
シャペロン等で外国に行ったことがあるので、こんなに宇宙のことをうっとり話すのなら、宇宙にもきっと行ったことがあると思ったのでしょうか。

私は宇宙には行ったことないけど、Qちゃんは宇宙にも行けるんだネ!
パキラのマイクで♪ 09月11日 (金)
運動会の練習でお疲れ気味の幼児Gの子ども達。
ラボに来る車の中で眠ってしまって、半分眠りながらだったり、寝ていたところを起こされて泣きながらやってきたりと、いつもの「9月」がやってきました。

眠くて眠くてゴロゴロ、シクシクしていて最初はどうなることかと心配しましたが、少しずつ目が覚めて、Qちゃんのお話もおうちでCDを聴かせてもらっているので、だんだんQちゃんに気持ちが動き始めました。

でも「大丈夫でしょうか?」と心配顔のママたちがお迎えに来てくれた時には、すっかり元気になって、年長のHちゃんの発案で部屋の隅に片づけてあったパキラの植木をマイクにみたてて、「この葉っぱはT君、これはJ君、こっちはKちゃんのマイク」と言ってくれたので、すっかり楽しくなって、”Happy Birthday, lalalala♪”ととっても元気に歌いました。

これなら発表会会場のカノラホールでも、大喝采!
舞台の上に植木鉢は持っていけないけどね♪
パキラ
オバケのQ太郎♪ 09月02日 (水)
地区の発表会に選んだのは「オバケのQ太郎」。
昔から語り継がれてきた「物語」とは違って、Qちゃんの話は会話だけで進んでいくマンガの世界。
さてどんな風に表現できるのだろうか・・・・というテュターの心配は無用だったようで、子ども達はQちゃんのストーリーを存分に楽しんでいるようです。

Qちゃんはどこに住んでいるの?
正ちゃんの家
正ちゃんの家はどんな感じ?
ドラえもんのうちみたいな家
畳の部屋
玄関はこんな感じ・・・・
とドラえもんの住んでいるような家のイメージから、このお話は始まるようです。

誕生日に正ちゃんを喜ばせたいと一生懸命なQちゃんを現したい。
一番最後の歌は、
楽しい気持ちを自由に踊りで表したい
観ている人も楽しくなるように歌ったり踊ったりしたい
と、ピョンピョン飛び跳ねたり、手を取り合ったりして歌いながら踊っています。

「テューターも踊っていいんだよ」
と言われても、子ども達みたいに自由に踊れない・・・・。

こんな小中学生のように、幼児達もQちゃんを楽しんで、最後に寺沢パーティ全員で歌って踊れたらいいなあ、と思います。

「オバケのQ太郎」の楽しさをひたすら追及。
マンガの楽しさを再現するくらいの演技力も発揮できたら面白い。
発表の日も、このままの楽しい気持ちで舞台に上がれたら最高。
夏も終わり 08月28日 (金)
水曜日はケンタッキー州から帰ったTちゃんが、ラボにやってくるのを皆が楽しみにしていました。
写真を見せてくれながら、和食を作った時のこと、お誕生日を祝ってもらったこと、行く前は心配だったことも案外大丈夫だったことをはなしてくれるTちゃんに、
「ねえ、ねえ、質問してもいい?」
と、興味津々の他の子達。
話は尽きませんが、発表会の準備もしなくちゃね。

Tちゃんは、地区での報告会の準備をしています。
学校はもう始まっているし、忙しいけど頑張っています。

ところで難題発覚!
中学生は発表会の翌週から学校のテストなんです!!
うわあ、これは早め早めに進めなくては。。。

「発表会出られるかな・・・」と心配する子には、
「私がたくさんセリフ言うから、一緒にでようよ」と力強い言葉に励まされ役決めが始まりました。

いつもは発表会直前にやっていた合宿も今年は大幅に前倒し、セリフも早めに覚えることにして、どうにかこの難問を乗りきるべく動きだしました。

のんびり過ごした夏は終わりです。
おかえり! 08月22日 ()
ケンタッキー州にホームステイしていたTちゃんが、無事成田に戻りました。

お帰りなさい!
お土産話、楽しみにしているよ
ラボ体験教室にようこそ! 08月21日 (金)
今日は、かわいいお客さんが体験に来てくれました。
恥ずかしがりやだと聞いていたのですが、ラボっ子達と手を繋いだりかわいい笑顔でソングバードや「さんびきのやぎのがらがらどん」を楽しんでくれました。

ラボっ子達も、初めてラボを楽しむお友達に優しくできて嬉しいです。

体験はいつでもwelcome です。気軽にお越しくださいね。

<< 前の10件 | 次の10件 >>
Copyright(C)2002 Labo Teaching Information Center.All rights reserved.